• 締切済み

ハワイ 離島

lovesnow-6_6の回答

回答No.1

こんにちわ。 私もハワイ大好きです!ハワイフリークの方にはかないませんが、 私の経験から何点かお話させてもらいますね(^^) 最初に行った時に日帰りでマウイ観光をしましたが、やはり物足りなさを感じてその後数回マウイだけに行きました。 日帰り観光はホントに数箇所を見ておしまいですし、それに何百ドルもかけるなら2島に滞在するのをぜひおすすめします。 kikioさんが10日滞在できるのであれば、半々にするか、メインにする方に長く滞在すればいいと思います。 それでも直行便のない島からは、帰国の場合ホノルルに1泊しなくてはいけないケースも多いので、 その点は計画の時に考慮しなくてはいけないと思います。 残念ながらカウアイには行っていないので私のお薦めはマウイ島+ハワイ島です。 ホノルル-マウイ<ハナorカアナパリ4泊>-ハワイアン航空-ヒロ(まorキラウエア1泊)-コナへ移動4泊)-日本 というのはいかがです? オアフと違い車の運転もしやすいのでドライブが好きならいいと思います。 マウイではハナへ行かれるといいと思います。昔ながらの(本来の)ハワイの姿とも言われ、 車がないと不便なので普通の観光者はあまり来ません。 4000mのハレアカラでは世界でも珍しい銀剣草をみたり、自転車でのダウンヒルなど日本では体験できない事もあります。 時期によっては鯨も見られます! ラナイ島という小さな島に船でいく1日ツアーもあります。 私も行きましたがきれいな海で泳いだりシュノーケリングしたりカヤックに乗ったり のんびりと過ごし、ランチもおいしかったです。このようなツアーに参加するならカアナパリエリアに滞在し ハナへは1日ドライブするというのがいいと思います。 http://jp.visitmaui.com/index.html http://www.arukikata.co.jp/area/hawaii/maui.html ハワイ島ではやはりキラウエアでしょう。活火山が目の当たりに見られるのはとても珍しいです。 できればキラウエアのボルケーノハウスや近隣のB&Bかヒロに1泊するとゆっくり冒険(?)できます(^^ ハワイ島はとても大きいので車でも1日でまわる事は難しいです。夜になると街灯もないところもありますので移動は昼間がお薦めです。 他にもハワイ島では星空観察、コーヒー農園、シュノーケリング、ウミガメを見るなどアクティビティも豊富です。  私が泊まったホテルの窓からは海がめを毎朝見る事ができました(^^)V ただビーチは少ないので、泳ぎたい!というならマウイなどで楽しんだ方がいいかもしれません。 ハワイ島からは日本へ直行便があるのでホノルルに寄ることがなくたっぷり離島を楽しめると思います。

参考URL:
http://www.gohawaii.jp/

関連するQ&A

  • ハワイの離島

     高校生の娘ふたりと夫婦で 久しぶりにハワイに行こうと思います。 オアフには寄らず離島滞在にしようと思いますが ハワイ島だけが未訪ですがどこがいいでしょう? カウアイは「プリンスヴィル」「ハイアットリージェンシーカウアイ」 マウイは「グランドワイレアリゾート」「フォーシーズンスワイレア」「ウエスティンマウイ」 に宿泊しました。  ハワイ島はなんとなく泊まりたいホテルがなくつい今まで行かなかったのですが 「ヒルトンワイコロワ」はどうでしょう?もし宿泊するのならどのタワーがいいでしょうか?  ハワイ島に限らずオススメがあればお教えください。 ちなみに6泊くらいでゴルフしたりスパしたりして主にホテル内で楽しみたいです。

  • ハワイの新婚旅行 1日おでかけのお勧めの島を!

    新婚旅行で1月半ばに5日間の短い期間ですがハワイにいきます。 そのうち2日間が完全に自由な時間です。 オプションのプランを考えているのですが、オアフ島以外の島に 1日でかけるプランを考えているのですが、サイトを探してみますが、 写真等をみてもピンときません。 ハワイ島、カウアイ島、マウイ島 どれか1つの島をいけるとするならば どの島がお勧めでしょうか? もし参考になるURLもあれば教えて いただければ幸いです。 私は1度ハワイにはいってますが、高校生の時だったんでもうあまり記憶 もかすかなのんでほぼ初めてに近い二人です。 逆に短い期間の旅行なので、移動に費やすよりオアフ島のアクティビティ を楽しんだ方がいいのかな?とも思ったりしています。 泊まりはオアフ島、33歳と29歳の二人です。

  • ハワイの離島行き ホテルとゴルフ

    マウイ島への旅行を計画しています。 仕事の都合で5日間しかとれません。 のんびりしたいのとショッピングはあまり興味がないので離島に 行きたいです。マウイかハワイ島を考えていますが、5日間では ハワイ島は広すぎて楽しめないかなと思い、マウイを考えています。 大学生の子供2人と両親の4人です。 やりたいことは 1、プールで泳ぐ 2、レンタカーでドライブ(マウイならハナまで) 3、ゴルフ1ラウンド程度 4、ブランドものには興味がないが現地のスーパーや現地のお店を   ぶらぶらしたい。 この場合おすすめのホテルはどこですか?コンドでもいいです。 ゴルフをしたいのでプレーしやすいところがいいです。 リッツカールトンならカパルアコースというように。 特に予算は制限はないのですが、家族旅行なのであまり高級な ところもふさわしくないのでは?と思います。 マウイは10年前に一度だけ、そのときはハイアットに泊まりました。 ハワイ島は行ったことがありません。オアフは3回ぐらい行きました。 ゴルフは主人以外は初心者(全くコースが初めてではない)なので それでも気兼ねなくプレーできるところはどこか教えてください。 マウイは空港が2つあるのですがレンタカー利用する場合どちらが 便利かも教えてください。 あと、やはり5日間ならオアフがおすすめとかハワイ島がおすすめとか 言う意見がありましたら、その場合のおすすめのホテルとゴルフ場 も教えてください。 たくさんの質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ハワイの離島のホテルでおすすめは?

    年明けにハワイの離島の旅行を計画したいと考えております。どの島でもいいので高級感とゆったり感が味わえるお勧めホテルはどこですか?できればシュノーケリングができるような綺麗なビーチがあれば最高です。いい情報お待ちしております。 (PS)離島滞在ではオアフのABCストアみたいな気軽に食材を買物する場所はないのでしょうか?

  • オアフ島から離島の1日観光

    オアフ島発の他島1日観光ツアーでおすすめは?マウイ島・ハワイ島?カウアイ島?その理由も教えてください。

  • ハワイの離島について。

    6月に新婚旅行にハワイに行こうと思っています。 私は海外旅行自体が初めてです。オアフ島以外にハワイ島かカウアイ島に行こうかなと思ってるのですが、実際にいかれた方の感想が聞きたいです。 パンフレットでは、カウアイ島の方が綺麗だなと思ったのですが、あまり見るところがないのでしょうか?? ハワイ島の方がオプショナルツアーが多かったのですが・・。 あと、ハワイに行ったらこれ!というお勧めがあれば教えて頂ければうれしいです。

  • 両親を連れてのハワイ

    9月に両親を連れてハワイに行くことになりました。私は3回程オアフ島に滞在したことはありますが、今回は海外初めての両親を連れて行くことになったので、両親に最高の時を過ごしてもらいたいと思っています。両親の希望は買い物だけではなく観光を充実させたいとのことです。で、思いついたのはオアフ島から離島への1日観光ツアーです。でも、この教えてgooでハワイ島への1日ツアーはとても忙しくゆっくり見れないのでお勧めできないという意見が多かったのですが、それではカウアイ島への1日ツアーはどうでしょうか?この島は自然が多いとのことでいいんじゃないかと思ってはいますが、やはり、せわしなく終わってしまいそうですか?4泊6日のツアーですので、オアフ島のみで過ごしたほうが無難?でしょうか?もしそうであればオアフ島おすすめの過ごし方(年配向けの)など教えていただきたいです。あと、レンタカーを借りることも考えています。今まで苦労をかけてきた親なので本当に楽しんでもらいたいのです。よろしくお願いいたします。

  • ハワイへの新婚旅行で

    こんにちは。ハワイへ新婚旅行へ行こうと思ってるんですがオアフ、ハワイカウアイ、マウイ島で金額的、位置的にそれぞれお勧めのホテルはどこでしょうか?

  • ハワイでの新婚旅行。日本人が少ない・海が綺麗なのは?

    6月に新婚旅行に行きます。とりあえずハワイについて考えているのですが、相談に乗ってください。 まずは日本人が少ない所。 そして、海が綺麗な所。 ちなみに、カウアイ島は以前行った事があるので、今回はパスということで、マウイ島かハワイ島+オアフ島で6日間ぐらいの日程で考えています。 マウイ島とハワイ島。日本人が少なく、海が綺麗なのはどちらでしょうか? また、オアフでも日本人が少ないホテルに泊まりたいと思っているのですが、お勧めはありますか? よろしくお願いします。

  • ハワイに移住するならどの島に住みたいですか?

    こんばんは ^^ あなたがハワイに平和的に移住(権利有り)するとして… ・ハワイ島 ・オアフ島 ・マウイ島 ・カウアイ島 ・モロカイ島 ・ラナイ島 A.住むならどの島がいいですか?   B.理由等もお願いします。 (どんな暮らしをしたいか等もあれば…) よろしくお願いいたします。 *行ったことがない方でも全然構いませんよ。 *締め切り後にお礼をする可能性があります。  ご了承ください。