• ベストアンサー

機内食でビーフしかないのになぜ「チキンorビーフ?」と、わざわざ訊くのですか?

okonomi99の回答

  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.2

チキンorビーフ これは簡単です。 宗教によって牛を食べない信徒がいらっしゃいますので、片方しか聞かなければ失礼にあたるからです。 両方用意していたのですが、無くなってしまいましたと説明が出来るからです。 キャビンアテンダントの対応は、そんなもんです。 空飛ぶウェイトレスですから。過度の期待は禁物です。 それでいて、アルコールの頼みすぎは記憶にあったりします(笑)

LINHOF
質問者

補足

チキンorビーフ ということは、事務的ということでしょうね。会社の方針でそう言いなさいと。で、なければ、会話が不自然です。ビーフしか残っていないのなら、最初から「ビーフしか残っていませんが、・・・・・」と言うのが自然な会話だと思います。機内放送でも、「数に限りがありますので、ご希望の云々・・・・」と流していますし。

関連するQ&A

  • チャイナエアライン(中華航空)の機内が寒すぎる理由

    9月末にハワイと日本の往復で、チャイナエアラインを利用しました。 ネットで事前に調べたところ、チャイナエアラインは寒い、とブログにかいている人が多かったのですが、案の定、寒かったです。(座席はエコノミークラスです。) 私は普段寒がりではなく、周囲の人達と比較すると暑がりなくらいなのですが、チャイナエアラインの機内は震えるくらい寒くて、大変驚きました。特に、日本発ハワイ行きよりも、ハワイ発日本行きがめちゃくちゃ寒く、病気になるかと思いました(毎日運動をして身体を鍛えている私の同行者2名とも、体調不良になりました。一人は喉を、もう一人は風邪をひきました)。 「ビジネスクラス」と書いている、エコノミークラスの薄い膝掛けよりもずっと厚い毛布を一枚、私は乗務員から借りましたが、風当たりの良すぎる席に座っていたらしい隣の方は、その厚めの毛布一枚では凌げない寒さだったようでした。 チャイナエアラインは、何故、尋常じゃない程寒いのですか? 動き回る客室乗務員を基準に機内温度を設定しているのでしょうか? エアコン代を節約してるのでしょうか? それとも、エアコンが故障しているのが当たり前の状態で、平気で空を飛んでいるのでしょうか? ※過去に他の航空会社を5社程利用した事がありますが、他の航空界社では、チャイナエアラインのようにバカ寒い事はありませんでした。 機内食は、のり巻きを除いて美味しかったですが、、、。

  • 機内アナウンスって何を言っているんですか??

    私は過去に2度しか飛行機なるものに乗ったことがないので(国内国際線含め) 飛行機に乗るんだ!!ということに興奮してしまい、機内アナウンスをよく聞き逃します。 あれって、何を言っているんでしょうか? まぁ、諸注意、なにかあったら乗務員へ、乗務員の指示には従いなさいよとお馴染のことなんでしょうが、飛行機に馴染んでいないので聞いたら耳を素通りしてしまいます。 機内アナウンスについて教えてください。 できれば国際線の、日本語と英語バージョンをそれぞれ、アナウンス嬢(?)のイントネーションなど様々詳細を教えていただけると嬉しいです!

  • 有料化機内サービスに払う貨幣は円?USドル?

    ここ最近、航空会社では機内サービスが有料化になった事をニュースで聞きました。 国際線の長旅では恐らく機内食などの機内サービス無しに過ごすのは辛いと思いますから、機内サービスを受ける機会が増えると思います。 有料機内食サービスを受ける時、フライトアテンダントさんがお食事タイムにワゴン押して来ます。 そこで例えば「Aランチお願いします。」てな感じで注文し、その時お金を払うのかと思いますが。 ここで質問です。 Q1:     アメリカに旅行予定なんですが、日本(成田)からアメリカに向かう国際線の機内での、サービスに対して払う貨幣は円?US$? Q2:   帰路でアメリカから日本(成田)へ向かう機内で受ける機内サービスに対して払うべき貨幣は     円?US$? 因みに往路、復路共に国際線はユナイテッド航空です。 よろしくお願いします。

  • 機内食やドリンクの無料追加オーダー?

    今週末、イギリスに飛行機で行くことになっています。今回使うのは、KLMでエコノミーです。そこで、機内食やドリンクサービスについて、質問があります。 機内食やドリンクって、無料で何度も食べられるのですか?恥ずかしながら、人の2.5倍くらいは食べるタイプなのです。アルコールはあまり飲みません。機内食は、個人的にはかなり好きなので、追加できたりするなら、追加でたべたいのです。ただ、学生なので値段が気になります。便やクラスによって無料という話も聞いたことはあるのですが、、、。 今まで、何度か国際線を利用してたのですが、いつも乗務員が来た時だけしか、ドリンクや食事を頼みませんでした。追加メニューを頼んでいる人も目撃したのですが、カード払いなのですか?カップラーメンなどの夜食を食べている人もいました。 どうかよろしくお願いします。

  • 食いしん坊

    しょっちゅう見かけるのですが、飛行機に乗ってすぐ機内食を持ってきてもらう人がいます。 フライト・アテンダントに「お腹がすいたから食事をしたい。」等と言えばすぐに持ってきてもらえるのでしょうか? 仮にそうだとしたら、みんなが食べる時は先に食べた人はもう一度食べる事はできないのでしょうか? おかわりできるのでしょうか?「ビーフ・オア・チキン?」と聞かれた場合両方を選んでもいいのでしょうか? 僕がよく利用する便は、ノース・ウェストの成田ーバンコクのエコノミーです。 他の航空会社、路線でも構いませんので教えて下さい。

  • アメリカ系エアラインの親切度

    今度初めてアメリカ系エアラインの国際線に乗ります。概してアメリカ系の会社は機内サービスの評判が良くなく、『丁寧な接客は期待しない方がいい』とも言われます。エコノミークラスはアルコールが有料なので、搭乗前にビールを買い、機内に持ち込もうと考えていますが(勿論、ビールは空港で手荷物検査・出国手続きを過ぎた後に買います)、機内でアテンダントにしばらく冷蔵庫に預かって欲しい、と頼んだら応じてもらえそうでしょうか?日系なら間違いなく応じてくれると思いますが、アメリカ系だと"No, you can't"で終わりそうな気もします。似たような体験をお持ちの方教えて下さい。

  • 外国航空会社のアテンダントに日本語は通じますか?

    いつもJALかANAに乗っているのですがふと疑問になりました。 日本を発着する外国の航空会社(たとえば大韓航空とか中国東方航空とかチャイナエアラインとかアメリカン航空)の飛行機に乗ったとき、アテンダントに日本語で話しかけても日本語で答えてくれるのでしょうか? 日本を発着するのだから日本語のできるアテンダントが乗務しているのだろうと思っているのですが。

  • 手荷物は1つまで?

    来月末からアメリカに行きます。カメラバックとノートPCを手荷物として機内に持ち込みたいのですが、持ち込めるのか心配です。 カメラバックはカメラ2台とレンズ10本前後±小物 で10kg前後で45×30×25cmです。 ノートPCは17インチで4kgあります。 これらはどうしても機内に持ち込みたいです。 手荷物は一つまで~、ていうルールがあるようですが、載せる事はできるでしょうか??? 飛行機会社はユナイテッドエアライン、エコノミーです。 あとアメリカ国内便もユナイテッド航空なので すが、アメリカ国内でも乗れるでしょうか??? 海外旅行で一人旅なんて初めてでとても不安です。 よろしくお願いします。

  • 機内で席の移動を求められるのはどんなケースが考えられますか?

    機内で席の移動を求められるのはどんなケースが考えられますか? 大韓航空で帰国した際起こったのですが、エコノミーの最前列で足元の広いレーンの 中央を指定し搭乗すると通路側の韓国人と、座席表を手にした乗務員が何やら揉めていました。 韓国語なので身振りからの推測でしかないのですが、その韓国人は「隣が空いていると 言うからこの席を予約したのに!」とクレームしている様子。その後乗務員は困った表情で退き、 私が座ると窓側の韓国人と通路側の韓国人が大声で会話を始めました。すると日本人乗務員が 先ほどの乗務員を引き連れてやって来て「若干後ろになりますが2席隣り合って空いている 御席がございますので移動されますか?」とのこと。何故に指名されたのかが謎なので 「何で私だけに聞くのですか?先ほど隣の方がもめてましたけど何か関係があるのですか?」 と丁重に聞くと何故か逆ギレし「こちらのお席でよい場合はそれで構いません!」と口調が変わり… その後酔ってしまい結局韓国人どうしが注意しても話し止まないので提案された席に移り 始終横になっていたのですが、どうも腑に落ちません。 全て推測でしかないのですが、一部乗客の我侭を聞き入れてしまった韓国人乗務員に 対する怒りが日本人乗務員にはあったように思いますし、移動後は別の乗務員が 担当になりますと挨拶に来るわサービスもガラリと手厚くなるわ、で私に申し訳ない 感がありありとあったのです。そこで質問なのですが、仮に推測が当たっているとして、 席に関する希望は言ったモン勝ちなのでしょうか?(座席指定はオペレーションが異なるので 乗務員に言ってもお門違いな気がしますが…国民性でしょうか…?!) それとも他の理由で席の移動を求める場合などありますか??ちなみに私からは酔う前に 移動は一切申し出ておらず、非常経路や器具不具合等もありませんでした。 気になってしょうがないので参考意見沢山お聞かせ下さい。宜しくお願いいたします。

  • チキンorビーフ、どちらか足りなくなったらどうするの?

    国際線なんぞに乗ったことがないのでチキンもビーフも食ったことありませんが・・・・ 映画ハッピーフライトでは魚のソテーとローストビーフの選択でしたが、どじな新米CAのおかげで、乗客の希望がビーフに集中してしまった際、ベテランのCAが機転を利かせて 「本日のメインは、地中海の岩塩とたっぷりのハーブで仕上げた白身魚のソテーと、  もうひとつはビーフでございますが、どちらになさいますか?」 と説明すると、一転してこんどはみな魚を希望するようになる、 というエピソードをやっていましたが、もしあのまま片方のメニューが品切れになったら、どうやって対処するんでしょうか?  それとも配膳が後になる座席の乗客は、そういうことも覚悟して乗るんでしょうか?