• 締切済み

open PNE を使ってSNSを構築したいのですが、レンタルサーバーがなかなか見つかりません

nori_007の回答

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

そうですか? さくらインターネットとかで公開されている方が多いと思います。 また、@nifty のサービスでラクーカンというホスティングサービスが有り簡単だと思います。ご検討ください。 ラクーカン http://lacoocan.nifty.com/

参考URL:
http://lacoocan.nifty.com/
toshi12345
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さくらインターネットで公開されていらっしゃる方は多いですね。 さくらインターネットのサーバー条件は、ほぼ一致しています。 ただ携帯の投稿のでPostfix ver2.1以上はスムーズな動きをするとききました。サーバーの設定次第だと思いますが、Postfix があればと思い質問してみました。 ラクーカンも検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レンタルサーバで拡張モジュールが入っていない場合

    レンタルサーバ(PHP 4.3.10+Apache/1.3.33)で、PEARのMail_IMAPv2を使おうと思ったところ、Mail_IMAPv2が使っているPHP拡張モジュールのc-clientライブラリがサーバに入っておらず、エラーがでてしましした。 >Call to undefined function: imap_alerts() レンタルサーバ(共有タイプ)のPHP自体はこちらでいじれないすが、拡張モジュールをどこかに展開して使ったりすることはできるんでしょうか? 例えばPEARは、自分のディレクトリにアップして、パスをチマチマ変更して使っているのですが。。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • レンタルサーバについて

    現在、自分のローカルマシンでホームページの作成の勉強をしています。 (超初心者です) やろうとしていることは、質問のページを作成してphpのmb_send_mail関数で質問内容を自分のアドレスに送信しようと考えています。 自分のローカルマシンでは、大体完成しているのですが、どのように公開しようかと悩んでいます。自分でサーバをつくるには、運用コストがかかり、その他色々労力がかかるため出来れば無料レンタルサーバ(格安レンタルサーバ)を使用したいと考えています。 レンタルサーバの仕組みもよく解っていません。 phpが使用できるレンタルサーバとは、phpがインストールされてあり、php.iniは自分用にカスタマイズ出きるのでしょうか? レンタルサーバにメールサーバを組み込めるのでしょうか? 超初心者的な質問で申し訳ありません参考になるご意見を下さい。 【開発環境】 OS:ubuntu 9.04 Apache2:Version2 PHP:Version 5 Mysql+postfix

  • レンタルサーバー並みのWEBサーバー構築したい

    DTI VPSサーバをかりました。 【ホームページセット】CentOS(32bit) Yum Apache Python FTP Perl PHP のみがデフォルトでインストールされています。 【利用目的】WEBサーバーとして運用を考えています。 MySQLのみインストールしました。 一般的なレンタルサーバー「ロリポップやさくらサーバー」並みにしたいのですが・・・。 その他何をインストールすればよいのかがわかりません。 誰か教えていただけませんでしょうか? または、どこか参考になるサイトなど教えていただけませんでしょうか? pearも使いたいので、インストール予定です。 誰かご教授お願いします。

  • レンタルサーバー構築

    レンタルサーバーサービスを始めたいと思っているのですが CGI,PHPを使えるようにもしたいと思っています そこで システム関数で外部コマンドを使用されると困るので システム関数の利用を制限したいのですが どうすればいいでしょうか? あと ソケット機能も制限しようとも思っています

  • モジュールの使えるレンタルサーバ

    ファイル圧縮をするために phpMyAdmin のライブラリ zip.lib.php PEAR の File_Archive  を使えるレンタルサーバを探しています。 現在使っているレンタルサーバはネットグルーヴ http://www.netgroove.ne.jp/ PHP Version 4.3.6 phpinfo.php で確認してみましたが どちらも使えないようなのです。 (実は phpinfo.php 見方がよくわからないのです) モジュールの使えるレンタルサーバを教えていただけないでしょうか? こんな質問はいけないのかもしれませんが よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • レンタルサーバーの素朴な疑問

    私は大手のレンタルサーバーを月額4千円ほど支払いレンタルしております。 最近ふと思ったのですが、html、htmなどの拡張子のファイルをサーバーにUPしておりますが、他にも、pdf、png、gifやエクセル、ワードなどのファイルもUPしています。この様なUPしているファイルは、誰でも閲覧が出来るのでしょうか。htmlは誰でもが閲覧できますが、同じ様にUPしている、画像ファイルや、エクセルなどのファイルは、容易に閲覧が出来るのでしょうか。 仮に、出きるのであれば、閲覧が出来ないように設定などで対応できるのでしょうか。 説明が不足していると思いますが、分かる方、教えてください。

  • xoopsの使えるレンタルサーバ

    自サーバにて、いろんなサイトを抱き合わせでアクセスさせていますが、 今回、回線が込んできたので、レンタルサーバに引越しようと考えてますが、自サーバをMySQL 4.0で構築しているため、中々、MySQL4.0使用の レンタルサーバが見つかりません。 MySQL 4.1も考えましたが、xoops上では不具合が多いようです。 それに以降するのも大変な感じがするので、できれば、同じMySQL4.0.xが 動作するレンタルサーバを探しています。 もし、ご存知の方いましたら、教えて頂けないでしょうか? 自サーバのバージョン Apache 2.0.52 PHP 4.4.4 Perl 5.8.3 MySQL 4.0.27 以上、よろしくお願いします。

  • レンタルサーバーのPHPの利用の仕様の違い

    レンタルサーバーのPHPの利用の仕様でphpinfoを見たときの「Server API」でApache版とCGI版の違いがわからないのですが、どのように違うのか解る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPがhtmlでも動くレンタルサーバー

    htmlファイルでもPHPが動くように設定してある レンタルサーバーをご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 価格帯はできるだけ安ければうれしいです どなたかご存知だったら教えてください グーグルにPHPで動くサイトを作りたいのですが 拡張子がPHPだとグーグルはサイトを検出できないと 聞いたことがあります、それだとSEO上とても不利なので そういうレンタルサーバーがないかと思い 質問しました、どうかよろしくお願いします。

  • レンタルサーバーにPEARをインストール

    レンタルサーバーと契約していてPEARのライブラリを サーバーにインストールしようとしてもうまくいかなかったので レンタルサーバーに問い合わせをしました。 「PEARライブラリをユーザー環境で利用しても問題ないか サーバー管理者に確認する」とのことでしたが もう2日たっていますが連絡がありません。 レンタルサーバーでPEARのライブラリをインストールすることは そんなに大変なのでしょうか。 ちなみにcgiなどは使用できる環境です。

    • ベストアンサー
    • PHP