チャットボーイのお祝い金返金について

このQ&Aのポイント
  • チャットボーイをしていたが、忙しさから辞めることを伝えた際、お祝い金の返金を要求された。
  • お祝い金は頑張ることを前提として支給されるものであると明記されているが、返金の条件や期間は特に明確にされていない。
  • 質問者は半年程度頑張ったが、返金すべきかどうか迷っており、法的な観点からのアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

お祝い金について

以前チャットボーイをしていました が、忙しくてログインする暇が無くなったので辞めたい旨を伝えました すると、辞めるなら登録時に支払った祝い金を返せ、返さなければ顧問弁護士と相談しなくてはいけなくなると言われました 以下送られてきたメール内容 登録してお祝い金をもらってすぐに辞めますでは お祝い金の意味がありませんので返金してください 「頑張っていただく事を前提のお祝い金です」と明記しています 「一度支給されましたお祝い金を「返金」していただく場合もございます。」とも明記しています 祝い金の返金について何ヶ月働けば等、特に基準は無いようです。 自分は半年くらい頑張りました。 この場合祝い金を返金しなくてはいけないのでしょうか? 今メールでやり取りをしています 納得できるものであれば支払いますが、そうでないならば法的にどうなのか教えてください よろしくお願いします

noname#50824
noname#50824

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.1

>祝い金の返金について何ヶ月働けば等、特に基準は無いようです。 とすれば、返金についての契約も約定も成り立っていないと思います。 相手方が勝手に顧問弁護士と相談したらええやんと思います。 razorさんは納得したら払う気があるのですから、納得できないので納得できるまでは絶対返さないよという姿勢で大丈夫だと思います。

noname#50824
質問者

お礼

返信かなり遅れてしまい申し訳ありません 相手のおっさんがむきになって喧嘩腰になってきたのでうざいから返しました >とすれば、返金についての契約も約定も成り立っていないと思います。 そうなんですね 覚えておきます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 入社お祝い金について質問です。

    データ入力などのアルバイトをしようと思い、ネットで検索したら、 入社お祝い金10万円支給という案件がありました。 こういう入社お祝い金10万円という案件は、 実際に入社しただけで口座へ振り込まれるものなのでしょうか? そして、お祝い金をエサに応募者を増やそうとする会社に入社した場合、 本当にお祝い金10万円が支給されたとして、 もし3ヶ月~半年勤めてから短期間で辞めたら、非常識ですか? こういう長期働いてもらいたいという会社側の意思はわかりますが、 でもすぐに辞めてしまうリスクも前提だと思います。 10万円を最初に人件費にかけた会社側としては、 最低でも何ヶ月働いてもらわないと赤字になるという計算なのでしょうか? そしてお祝い金を頂いてしまった場合、会社の損益に関係なく、 最低でも何ヶ月働かないといけないのでしょうか? 何か縛りというか、暗黙のルールみたいなものはあるのでしょうか? バイトの職種は何でも良いのですが、入社お祝い金を頂いて、 割と短期間で辞めてしまったとき、会社側からこう言われたなどの、 体験談を聞いてみたいです。 ご経験者の方、ご意見の程、宜しくお願いします。

  • 顧問弁護士さんにお訪ねします

    たとえば顧問弁護士をしている会社があきらかな違法行為をした場合、訴えられたら当然弁護しますよね。では、自分が顧問をしている会社のことで「こんな違法行為をされたんですが」と相談を受けた場合はどうするんでしょうか。つまり、事態が改善されれば訴えはしない、ということを前提にその違法行為を止めさせるために顧問弁護士と会って話すことは有効かどうかが知りたいのです。

  • 結婚>直後に離婚 親の祝い金返金

    宜しくお願いします。 弟が7ヶ月前に入籍し、結婚式はその10ヶ月後に行う予定でした。 ※付き合った期間は4年 私は弟の兄です。 私の両親、(つまり弟の両親)は、結婚式の3ヶ月前に祝い金として100万円を弟夫婦に贈っています。 ※祝い金=贈与 だと思いますが、結婚式の準備金として贈ったニュアンスが強いです。 で、 結婚式の2週間前に、夫婦間でもめてしまいキャンセルすることになりました。 ※弟とその嫁いわく、性格の不一致や生活感覚の違いにより、離婚を前提に話し合いをするため、 とにかく結婚式を土壇場でキャンセルしたようです。 ※しかし、ほぼ嫁側の一方的な強引なキャンセルのようです。 ※おそらくこの後は離婚へと向かいます。 そこで、親が贈った祝い金を返金してもらいたいのですが、 なかなかすんなりと返さない印象です。 (その嫁が金を管理しており、今のところあーだこーだ言っています。) 使ってしまったなどと・・・。 ※(何に使ったかはいはない) ※(そもそも自分たちの資金は0円で、祝い金だけで式を挙げようとしたのか? そんなはずはない。) ※最近はもう音信不通になった・・・。(電話を拒否している模様) ネットで調べると、親からの祝い金は贈与になるから、 返金義務はなく、少なくても100万円の50%、つまり弟とその嫁が折半することになり、 半分の金額だけが親に返金するのが妥当。などと書かれています。 しかし、結婚式3ヶ月前に手渡し、式を挙げるのに資金が必要だろうと親心で贈ったお金が、 突然その式をキャンセルし、離婚へ流れ込むとなるのに、その嫁からは取り返すことはできないものでしょうか・・・。 詐欺にあった気持ちになっています。 兄である私も親も。そして当事者の弟も。 4年の付き合いを経て入籍をし、いざ結婚式を!というその土壇場でこうなるとは予想もできません。 その嫁は、 かなり一方的に、式場をキャンセルし、弟の悪いことを一方的に吐き出した感じです。 ※もちろん、弟にも原因はあるようですが、嫁側にも大いに原因があるようです。 これから、親は弁護士のところにいくそうすが、 いったところで、「単なる贈与だからあきらめないさい。」 なんて言われるだろう思うと、 本当にやりきれません。 「返せよコラ!」 強く思います。 何年も結婚生活が続き、その果てに離婚・・・となった場合なら当時贈られた祝い金は、 贈与として夫婦のものといえるかもしれませんが、 3ヶ月前に手渡した祝いの金なのに、一方的に式をキャンセルに追い込まれて、 祝い金まで盗まれて、友人知人、親戚一同にも迷惑、恥をかかせて、 これって、泣き寝入りするしかないものでしょうか? 長文失礼しました。 ご意見よろしくお願いします。

  • チャットレディーの同時ログイン、チャットについて

    私は複数の会社にチャットレディーとして登録しているのですが、同時ログインや同時チャットをしていることがあります。 そこで質問なのですが、「同時ログイン・待機・チャットは固くご遠慮頂いてます」と書いてあるのですが この場合、バレてしまったらクビになるのでしょうか?その場合、報酬は頂けるのでしょうか? バレてしまうことってありますか? また、私と同じように同時チャット、ログインしているチャットレディーのかたはいますか? そのような方の意見も参考にしたいとおもっています。 それでは宜しくお願い致します。

  • スクエアエニックスより

    画像のようなメールが届きました。 ドラクエ、FFなどのネトゲはやっていませんが、ニコっとタウンなら登録しています。 ニコタは友達とのチャットのために登録しただけで、ここ2年近くログインしてませんでした。 自分で調べてみるとフィッシングサイトへ誘導するメールが登録してない人にも届くようで、 スマホからURLへ飛ぶとドラクエのロゴ、その下にログイン画面でした。 ドラクエは登録してないので、ログイン画面に何も入力しませんでしたが、 URLへ行ったのはまずかったでしょうか(´・ω・`)

  • Skypeで「ログイン状態を隠す」にしているのに、チャットで話しかけられるのはなぜなのですか?

    Skypeを通常「ログイン状態を隠す」にしています。でも時々「Hi」とかチャットで話しかけられることがあります。「ログイン状態を隠す」とは他の人に私がログインしている(というか、サーチしたりログインと同じことをできる状態と言えばいいのでしょうか)のに、相手にはオフに見える、ということだと思っていましたが、そうではないのでしょうか。 今日も「ログイン状態を隠す」にしていたのに、チャットで話しかけられましたが、相手のプロフィールを見てみると、その人は以前、私と1度だけチャットしたことのある人でした。しかしその人は私のメンバーリストには登録していません。 「ログイン状態を隠す」にしてる時は、他の何かをしてる場合が多いので、その時に話しかけられてもこれまでは開いたチャット画面をすぐに「×」をクリックして閉じてましたので、これまで「ログイン状態を隠す」にしている時にチャットで話しかけてきたのが、これまでにチャットをしたことのある相手か、全く知らない人からも話しかけられてたのか、そこが定かではないのですが、「ログイン状態を隠す」にしていても、相手には実際は私がPCをオンにしていることが分かるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • アダルトサイトに登録してしまいました。

    すみません お恥ずかしい話なのですが相談する相手がいないので相談させてください。 僕はまだ未成年の男なんですがボーイズチャットというものに興味本位で登録してしまいました。 登録した内容はメールアドレスだけ(niftyの)なんですが、恐くなってしまい登録を解除しようと思っています。 解除方法が会社のほうへメールして解除の旨を伝えるというものなので何回かメールを送ったのですが解除された気配がまったくありません。 無料と書いてあったので料金を取られる心配は無いのかもしれませんが、個人情報を知られてしまうのではないかと心配です。 もし、料金請求とかがあったら・・・と不安で最近あまり寝れてません。 解除されないからといって勝手にメールアドレスを変更して大丈夫でしょうか? 宣伝メールばかり大量にきて困ってます。また、もし料金を請求されたらと気が気ではないんです・・・ 自分がとってしまった軽率な行動のせいでこのようなことになってしまい自分が悪いと重々承知なのですが、とても不安なので質問させていただきます。 どなたか質問に答えてくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ちなみに、登録したサイトは「ミラクルボーイ」というサイトです。 また、18歳以上と偽って登録した僕は罪に問われてしまうのでしょうか? 質問が多いのですがよろしくお願いします。

  • 顧問契約のメリットとデメリット

    弁護士の顧問契約というと、会社の監査役になったりして、監査役報酬をもらったりできるのは大きなメリットと思います。 しかし、司法書士や行政書士にも、顧問契約をすることがあって、その場合は、毎月、顧問料を何万円かもらうが、その見返りとして、車庫証明手続などの手数料を半額にするとかしていると聞きます。 とすると、司法書士や行政書士の場合、顧問契約をしても、結局、半額などの安い手数料で多くの仕事を処理しなければならず「貧乏暇なし」になるだけで、メリットはないのではないでしょうか?

  • チャットレディを辞めたいのですが

    数年前にチャットレディをしていて引越し等でインターネットが使えなくなって約2年間チャットにログインしませんでした。 先日、なんとなく男性会員様が利用される「女の子検索」で私自身を検索してみたらまだ登録されていました。 もうチャットをする気がなく自分の写真等が残っているのも嫌なので完全にチャットから退会したいのですが、チャットの会社にメールで「退会したい」と伝えれば退会できるものなのでしょうか? 退会することによって何かリスク等あるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アダルトサイトに間違ってクリックしてしまいました

    ・iphoneで間違ってアダルトサイトにクリックしてしまいました。  そして、会員登録が完了してしまいました。 ・端末情報などが送られてしまい、料金の請求もされました。  (期日までに払わなかったら、通常料金を請求し、さらにそれでも払わなかったら、  顧問弁護士を通じて裁判にもっていく旨も書かれていました。) ・焦ってしまい、退会手続きがあったので、メールを送ってしまいました。(メールは、送った相手に、 アドレスではなく名前が表示されるように設定してありました。。。)  一応、メールアドレスは変更しました。 簡単に説明すると、このような状況です。 質問なのですが、 (1)他にも同じような内容で質問されている方もおられますが、料金請求は無視で大丈夫ですか? (2)メールの設定で、送信先に名前が表示されてしまうと、危ないですか? (3)弁護士や裁判所という言葉がありましたが、これはただの脅しと捉えていいのでしょうか? 自業自得かもしれませんが、 どなたか、助言をよろしくお願いします。