• 締切済み

大学について

日本大学と東京電機大学って総合的にどちらの方がレベルが高いのですか??

みんなの回答

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.2

ひとまず総合的には比較しようが無いんですがね。 なぜかと言うと、文系が無い東京電機大学は文系での評価は無です。ですので、総合でと言えば日本大学の上と言うしかないです。 それで東京電機大学が理系のみですので、日本大学も理系の学部のみで考えると、そんなに差は無いのかと思います。 ただ、学部や学科ごとに見たりすると、当たりハズレがありそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bkyoumu
  • ベストアンサー率41% (68/164)
回答No.1

いうまでもなく日本大学です。 日本大学は学生数で国内最大の大学です。また、総合大学ゆえ文系も理系も多くの人材を世に送り出しています。比較対象が東京理科大学だったら東京理科大学と答えるのですが東京電機大学では比較になりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京電機大学か日本大学

    東京電機大学の情報通信工学科か日本大学の電子情報工学科だったら、どちらの方がいいでしょうか? 就職や社会的評価など総合的に考えて教えてください。お願いします。

  • 大学選びについて

    日本大学 理工学部 精密機械工   東京電機 工学部 機械工 東京都市大学 工学部 機械工 この中で就職に強い大学はどこだと思いますか? 総合大学より工業大学の方が就職に強かったりしますか? 宜しくおねがいします。

  • 大学選び。

    今大学の選択で困っています。 法政と東京電機の建築学科では、どちらがおすすめですか? 実力、教授、恋愛、設備、学生、就職など総合的に見てどうですか? 詳しい方、教えてください。

  • 東京電機大学と東洋大学

    何回もすみません。。。 凄く悩んでいます。 東京電機大学の未来科学部情報メディア学科と 東洋大学総合情報学科ではどちらが良いでしょうか。 コンピューター学部を希望しています。 ちなみに、東京電機大学(北千住)までは約1時間30分、 東洋大学(川越)までは約40分で通学できます。 もしくは、東京電機大学内で鳩山にある理工学部と 北千住の未来科学部情報メディア学科ではどちらが コンピューターのハード研究ができますか?

  • 浪人して大学へ…

    現役で合格できる大学→浪人して合格できる大学 とします。 工学院大学→創価大学レベル(偏差値、実績など) 創価大学、東京電機大学→北里大学、東邦大学レベル(偏差値、実績など) 創価大学、東京電機大学→立教大学レベル(偏差値、実績など) この3パターンの場合、浪人した方が就職などにいいと思われるパターンはありますか? 学部は理学部、理工学部など類似した学部、学科は化学科などの化学に関係性のある学部で受験するつもりです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学どっちにしようか・・・

    日本大学の理工学部の電子工学科 東京電機大学の理工学部の電子・機械工学系のどちらに進学しようか悩んでいます。芝浦工業大学の理工学部には電子は電子でも電子情報システム学科しかなく、そちらは自分の将来やりたい職業の道とは違うため、日本大学か東京電機大学で悩んでいます。 どちらもセンター・一般で合格出来るとは思われますが、自分は指定校・公募で進学しようかと考えています。 どちらに進学した方がいいかのご回答お願いします。

  • 東京電機大学と日本工業大学

    東京電機大学の工学部と 日本工業大学の工学部どっちが 就職するのに有利な大学ですか??

  • 津田塾 vs 東京電機大学、工学院大学

    地方の女子高校生です。 津田塾の情報数理科学科と、東京電機大学の情報通信工学科や工学院大学の情報工学科に合格しました。 どっちに行くべきなんでしょう? 地方にいるので、あまり大学の評価が分かりません。 大学の総合評価としては津田塾の方が良いと聞いたのですが、勉強する内容は、電機大や工学院の方が興味があるのです。津田塾に、勉強する内容の差をひっくり返すほどの価値があるのかどうかが分かりません。 入学金の払い込み期限が、どちらも同じく来週の月曜日なんです。かなり焦っています。 どうか教えてください。

  • 大学について・・・・

    自分は今、高校3年の受験生で、日本大学 理工学部 精密機械に 進学したいと思っています。 しかし友人は、東京電機大や都市大、工学院などの 工業系大学の方が就職が良いと言っていました。 日本大学は、OBも多く就職がよいと聞いています。 本当に工業系の大学の方が就職は良いのですか? また、日大 理工学部 精密機械はどう思いますか? 因みに、どこの大学いっても学びたいことはあります。

  • IT教育にお勧めの大学は?

    タイの友人の男の子が日本政府の奨学金が取れて、日本のIT教育の進んだ大学に留学を希望しております。東京大学もひとつの候補で、偏差値は問題ないレベルですが、日本の教育(欧米でなく)で良いのか、という疑問もあるのですが、IT教育で総合的な創造力も含めて教育環境と教授陣の内容から、お勧めの大学を3校ほど伝えたいのですが、ご存知の方、お教えください。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状を印刷する際にハガキに印刷すると左半分がズレてしまう問題が発生しています。
  • A4用紙に印刷するときれいに印刷されることが確認されました。
  • キャノンMF743Cdwを使用しています。ハガキにぴったり収まるように印刷する方法を教えてください。
回答を見る