• ベストアンサー

青松高校を受けるための準備

今度青松高校を受けようと思っているのですが、 面接時の服装はどのような服を着たらいいのでしょうか? 過去に面接に出た質問のアドバイスもある方は 是非書き込みお願いします。 アドバイスまっています。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 845tk
  • ベストアンサー率38% (22/57)
回答No.1

まず質問者さんは男性?女性?どちらですか。 どちらにしろ回答は同じになりますが、ちょっと聞いてみました。 そして、青松高校とは「博多青松高校」のこととして回答します。 結論を言うと「くだけすぎてなければなんでもOK」です。 博多青松高校は、編入の場合は前の学校を退学することが受験条件ですから、前の学校の制服を無理に着ることもありません。ま、着ていってもOKです。 スーツの人もいますが少数派です。 今質問されているということは、秋の転編を受験すると推察しますが、10代後半の若者が暑い時期にスーツを着用することはかえって無理しているようにみえます。 気にせず普通の私服でOKです。ジーパンの人もいますが、面接にきて行くにはちょっと・・・と個人的には思います。 よほどひどい格好をしていない限り、外見で判断するようなことはしません。 もっと中身を準備してください。 なぜ今までの学校が合わなかったのか、それに対し自分はどう努力したけど、転編という選択をすることになった理由、どんな決意で今後の高校生活を送りたいか、、、などをしっかりと面接官の顔を見て答えられるようにしていくことの方が重要です。 いい学校です。頑張って合格して、今度こそ有意義な高校生活をおくってください。

arisdoll
質問者

お礼

大変参考になりました。 文章に入れるのを忘れていましたが、16歳の女性です。 普通の私服で良いと言うことで安心しました。 ただ、ジーパンかヒラヒラしたスカートぐらいしか持っていないので、 出来る限りしっかりした感じの服で行こうと思います。 今のところ、秋の編入試験を受ける予定で進めています。 勉強の方があまり良い方では無いので、 その分も教えていただいた意見を参考に面接の方に特に力を入れて頑張ろうと思います。 良い学校なんですね、意見を損にしないように頑張ります。 大変貴重な意見、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 博多青松高校

    自分わ今私立高校に通っています(01年) ですが今の学校を辞めて 定時制の博多青松に行きたいと思ってます ですがやっぱり博多青松に入るには 試験があると思うんですが その試験わ春にしかないんでしょうか? 困ってるので教えてください! 後博多青松の雰囲気など知ってる方は 教えてください!

  • 博多青松高校への入学について

    はじめまして。 質問があります。 私は今、福岡在住で私立の高校に通っています。 しかし、事情により博多青松高校へ入学しようと考えております。 青松のHPを見た所、たくさんの入学方法がありますよね。 ここで質問があります。 私のような、今高校に通っていて単位を持っている場合はどの試験を受けられるのでしょうか? 前期/Iと前期/転編と後期/転編が受けられるのでしょうか? お分かりの方、よろしくお願い致します。

  • 博多青松高校

    閲覧ありがとうございます^^ 今年から博多青松高校に行きたいのですが、定時制と通信制だったらどっちが楽しいですか? 私は不登校で頭も良くないです。 定時制は頭が悪いと落ちますか?>_< 定時制と通信制の入試?内容って同じですか?>_< 通信制は面接がメインだと言われたのですが定時制もそうですか?>_< 回答お願いします!

  • 博多青松高校の編入試験。

    はじめまして。 いま高2なのですが、青松高校の定時制に編入しようとおもっています。二つ質問があるのですが、 (1)編入試験のテスト対策、面接対策などを教えていた だければとおもいます。 (2)第一希望を定時制、二を通信制とできるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 高認と博多青松高校ついての質問です

    自分は15歳で高校は休学しています(1年生です) いまの学校はある事情でやめることになりました なので自分は高認をとって大学を目指すか近くの定時制か通信制にいくか悩んでいます・・・ 中学のころの偏差値は60いかないぐらいでした 高認の過去問をみたのですが3分の1ぐらいが高校で教えてもらったばかりのとこで解けそうでした 高認は16歳からなのであと1年あるのでとれそうです 定時制のほうは今年の9月に募集があるのですが国・数・英の高校1年の終了までが範囲でとる人数も全部で8人ぐらいです・・・ 過去問も提示されてなくネットで探しましたが販売もされてないようです どんな問題がでるかもわからず高校1年が範囲なのでうかりそうもないです(過去の倍率も2から4でした) 通信制のほうは来年の春に受験があり面接と作文だけです 通信制と定時制は博多青松高校です この選択肢で悩んでいます 将来てきにはレベルは低くても大学はでたいとおもっています どの選択肢を選んだほうがいいでしょうか・・・ どなたかよろしくおねがいします

  • 博多青松高校 通信

    37歳、男、会社員です。 訳あって高校を中退してしまったのですが、子供も産まれ、将来の事を考えるとやはり高校までは卒業しておきたいと最近考えるようになりました。 高校の授業料も無料になり今がチャンスだと思ってます。 そこで質問なんですが、博多青松高校の通信科の倍率はどのくらいでしょうか? 試験は面接と作文と聞きましたが、どのような試験対策をすればいいでしょうか? 入学した場合、どのくらいの頻度で学校に行くのでしょうか? 自分の年齢を考えると最後のチャンスだと思っているので、何でも構いません。情報を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 博多青松について(o´Д`)ノ

    私はいま通っている高校を中退し、青松に行きたいと思っているのですが、入学時や授業料がいくらかかるのか調べても分かりませんでした。最低でもどのくらいかかりますか?出来るだけ自費で行こうと思っているので。親切な方回答お願いいたします!

  • 福岡県立博多青松高校の通信で高卒の資格はとれますか?

    質問はタイトル通りです。青松高校の通信から大学受験は出来る事は知っていますが、「高卒」という資格はもらえるのでしょうか?どなたかお分かりになる方、回答をお願いします!

  • 高校生にしては早すぎる?

    まもなく高校生になる男子です。 今度通うことになっている高校は私服なのだそうですが。 今度イメチェンということで服装を変えようかなっと思っております。で、今回ちょっと考えているのが、細木和子の「ズバリ言うわよ!」のときに出ているタッキーのような格好をしてみようかなと思っております。(今の服装よりは周りの人にこちらのほうが言いといわれまして)(今はright onの服をよく着ています) 私はこの服装が高校生には速すぎじゃないかなとちょっと心配なんです。しかも、身長が167cmしかないのでさらに心配なのですが・・・。(中3の時にはクラスで前から4、5番目でした) どうなんでしょうか?ご意見お待ちしております。

  • 通信制高校の面接でのメイクについて

    今度、通信制高校へ入るために面接を受けるのですが メイクはどこまで許されるのでしょうか。 私は年齢20歳を超えているのですが、以前働いてた会社 で「成人したら人前に出るときは化粧をするのもマナー」 と言われました。 通信制高校の面接の場合はどうしたら言いのでしょうか。 服装は黒のスーツにしようと思っています。 以前学校の先生に質問したときはは服装や頭髪には少し 厳しい学校なので高校生らしくとアドバイス頂きました。 メイクはどうしたら良いでしょうか。 印象のいいメイク・悪いメイク等あれば教えて頂きたいです。

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCへのインストール中に、DCP-J952Nの電源が突然入らなくなりました。問題の解決策をお探しの方へ、お困りの内容や試したことをまとめました。
  • DCP-J952Nの電源が入らなくなり、新しいPCへのスキャンができなくなりました。Windows10をお使いの方へ、トラブル解決のためのヒントをご紹介します。
  • DCP-J952Nの電源が入らなくなりました。インストール中にエラーが発生し、電源がオフのままになってしまいました。不具合の原因と対処法について、ここでご確認ください。
回答を見る