• ベストアンサー

トルコについて

11月に10日程 トルコに行く予定です 必ず見ておくところ 又穴場とか他に面白い情報がありましたら教えて下さい 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fireruby
  • ベストアンサー率35% (28/80)
回答No.4

どんな不細工な女の人でも「逆ハーレム気分」が味わえる国です(笑) 田舎のほうだとまた違ってきますが。 イスタンブール(特にスルタンアフメットエリア)で 街を散歩していると、ナンパの嵐です。 「君は薔薇より美しい」とか言われちゃいますよ。 (トルコの美的基準が低いわけではなく、むしろ 明らかに世界水準の中でも高いので 下心ありのリップサービス、またはネタとして軽く受け流しましょう) 男性にはあまり女性からのアプローチはないでしょうが、 トルコ人女性には美女も多く、グラマラスな体型の女の子が 沢山いますので目の保養にはなるでしょう。 イスラム圏なのですが、被り物をしている人は少数です。 イスタンブールのみで10日間滞在しても、見切れぬほどの 歴史的建築物や、見所がいっぱいです。 アジアとヨーロッパを往復しながら、ぐるぐる見て回るのも 楽しいですよ。バザールでお買い物する時に 値段を交渉するのも楽しいです。日本語が話せる人が 結構います。 客引きの人達の日本語は本当に上手で、 日本在住の、「日本語上手いですねぇ」程度の他の外国人の 比ではありません。 食事は日本人でもお口にあうひとと、合わない人がいるみたい ですが、お手ごろな値段ですので、色々トライしてみると 面白いとおもいます。私はトルコ料理大好物です。 日本ではみかけないですけど、羊の脳みそなども、普通の レストランにて注文できます。(私はこれは食べません) ラクっていうお酒も話しの種にはいいかもしれません。 ライオンのミルクと呼ばれる、トルコ独特の強いお酒です。 YOUNG YOUっていう雑誌で連載してる、高橋ゆかりさんの 「トルコで私も考えた」(コミックスにもなってます) 色々とトルコのことをおもしろ可笑しく紹介しています。 旅行に行った先で知り合ったトルコ人の男性と結婚された方です↑

rannpu
質問者

お礼

有り難う御座いました 楽しみが増しました 早く十一月がきますように よければ日の出 日の入りの時間 又 気温が解れば 嬉しいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • puco
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

大きい国なので、どこもかしこも行ってみたくなりますよね。私は以前20日間くらいで行ってきたのですが、今でも思い出すのはカッパドキア、テュズ湖、パムッカレそしてイスタンブール。イスタンブールでは有名な「バザール」だけじゃなくって野菜の市場にも行ってみてください。現地の方とマージャン(ルールはいたって簡単でした)して、勝ったらなんだかいろいろ貰いました。少々怪しかったので、食べ物は遠慮させてもらいましたが。 それとなんと言ってもはずせないのは、トルコ風呂です。 ぜひぜひ行ってください。ホテルの人に聞くと、大きいとこを教えてくれると思います。私にとってはかなりの衝撃でしたし、なんだか、開き直れる感じです。行った人にしかわからないので、ぜひ感銘を受けてきてください。

rannpu
質問者

お礼

是非 トルコ風呂に行きます 向こうでは トルコ風呂とよんでもいいのですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.3

こんにちは。 リンク集をご紹介させていただきますので、ご覧下さい。 特にトルコ大使館政府観光局のHP(日本語)が参考になると思います。

参考URL:
http://www.ryokolink.com/travel/africa_f.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.2

トルコ旅行の経験はありませんが、以下の参考URLサイトには関連質問の回答がありますが、参考になりますでしょうか? この中で紹介したサイトも参考にしてください。 蛇足ですが、 ◎http://www.yesil-deniz.com/index_osusumespot_05.htm (トルコお勧めスポット) ◎http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/4554/turkbook.html (イスタンブール、時はゆるやかに) さらにTOPページで「トルコ 旅行 情報」と入れて検索するといくつかHitしますので参考にして下さい。 ご参考まで。 Have a nice trip!

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=90199
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

観光スポットの他に、トルコの平均気温や色々とアドバイスが載っています。 http://www.turkey.jp/turizm/tourism(entrance).htm トルコ人の旦那さんが居る方のHPです。 http://popup.tok2.com/home/anatolia/ トルコ料理は、世界3大料理のひとつなんだそうです。 行くからには、是非食べてみたいですね。 http://plaza.harmonix.ne.jp/~hituji/food/f_food.htm 温泉も有名なんだそうです。良いですね。 http://www.fin.ne.jp/~nobuhito/tototo/tototo.html ↑このHPは、おすすめです。 http://www.fin.ne.jp/~nobuhito/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トルコ (イスタンブール、パッパドキア、トルコの首都)でお勧めの場所など教えてください。

    来月、トルコに卒業旅行に行く予定です。 イスタンブール、パッパドキア、トルコの首都に行く予定なのですが、ガイドの本などを読んでもあまり詳しく書いていません。 なにか穴場な場所を知りたいのですが、どこかご存知の方教えてください。 観光地以外でここはぜひお勧めという場所を知りたいです。 あと食事はこれはトルコに行ったらぜひ食べてみてというものや、お土産はこれは良いなど、卒業旅行なので良い思い出となるものが良いかなと思っています。 またこれは持っていった方が後悔しないというものも知りたいです。 宜しくお願いします。

  • トルコの安全性

    トルコに九月の後半からゼミで研修旅行に行く予定です。最近トルコでテロが頻発していることが少し不安で、情報をできるだけ集めようと努めています。しかしトルコの現状は外務省の海外安全ホームページにのっていることでしか知ることが出来ず、どのような現状か判断をするには情報が少なくて困っています。トルコのテロの状況や、安全性について教えていただきたいと思います。訪問地はアンカラ、イスタンブールです。

  • トルコ

    トルコのこと調べていたら、治安がいい、親日国 だそうですが、食べ物に問題がありといわれました。 どんなもの食べているんで? たとえば、虫系は食べたくない、少なくとも生では無理^^; その他トルコ情報ご存知であればお聞かせください。

  • トルコ旅行について

    いまトルコ旅行は危険ですか?私は学生で、2月にトルコをツアーで旅行する予定なのですが、いまニュースでもやっているようにトルコ周辺は危険なのでとても不安です。キャンセルするか悩んでます。

  • トルコ旅行

     こんにちわ。2月の中旬からトルコへバックパッカーで2週間程行こうと考えているのですが、右も左も分からない状況です。  トルコ情報やアドバイスを回答していただけるならば幸いです。

  • 10月2日からトルコ旅行へ行きます。トルコ周遊の予定です。

    10月2日からトルコ旅行へ行きます。トルコ周遊の予定です。 この時期の服装について、スカーフや薄いカーディガンは持っていこうと思っていますが、ハイネックのセーターやジャケットが必要な寒さでしょうか? 日本がまだまだ暑いので想像がつかなくて困っています。 回答おまちしています。

  • トルコ 旅行

    こんにちわ。トルコを2月22日から3月6日までバックパーカーとして行こうと考えています。初日の宿は手配しているのですが、他はなにも決まってなく初めてのトルコです。  地球の歩き方や読むとぼったくりやトラブルになったケースが掲載されているのですが・・2日目以降は、イスタンブールの旅行会社にあえていきツアーを組んでもらおうかとも考えています。  自らルートを考え旅行をしたのがよいでしょうか?それとも、イスタンブールの旅行会社でツアーを組んでもらったのがよいでしょうか?

  • 「トルコ」はなぜトルコ?

    国名の「トルコ」は、トルコ語では(つまり正式には)「Turkiye」っていうんですよね? 英語では「Turky」。 これは、似てるので分かります。 では、なぜ日本語で「トルコ」って言うのですか? いろいろ私なりには調べたつもりなのですが分かりません。だれか教えてください。 また、こちらはついでですが、日本は「にっぽん」が自国での正式な呼び方ですが、なぜ英語で「Japan」なんでしょうか?たいていの国では「Japan」に似た呼び方だと思いますが、他の呼び名もあるのでしょうね。ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • トルコ旅行

     OK WAVEの皆さんにはいつもお世話になっています。バックパッカーとしてトルコに2月下旬から16日間行こうと考えています。雛レベルではありますが、トルコの情報を頭の中に整理することができました。しかし、また(2)幾つかの疑問が生じてしまいました。  イスタンブール→パムッカレ→カッパドキア→アンカラ→イスタンブールを16日間でじっくりと周ろうかと考えているのですが・・・  (1)他にプラスするとすればどこが良いでしょか?またお勧めのポイントはありますか?  (2)滞在費用は目安としていくら持参すればよいでしょか?  (3)トルコに行くまでの事前に準備していたことがあれば教えてください。  お時間がある時でかまいませんので、是非よろしくお願いします。

  • トルコ航空とアトラスジェット どちらがよいですか?

    3月にトルコ旅行に行く予定です。 イズミルからイスタンブールへ飛行機で移動予定です。航空料金をネットで調べたら、一番安いのがトルコ航空とアトラスジェットの2社でした。 どちらの航空会社も利用したことがないためどちらにしようか迷っています。どちらでも大した違いがないのか、あるいは一方のほうがよいのか、などの情報をお持ちでしたら是非教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。