• ベストアンサー

ピアノの発表会に行くのですが・・・

meixiangの回答

  • meixiang
  • ベストアンサー率30% (73/239)
回答No.1

女性? 男性? 一番簡単な服装として 女性ならワンピースorブラウスにスカート 男性なら 出来ればスラックスにYシャツが望ましいでしょうね。 今の時期ならクールビズといわれているのでノーネクタイでもOKです。 ご質問のカジュアルシャツですが、最近流行りの?しわしわ感のあるものみたいなのは止めたほうがいいとおもいます。 それくらいならきちんとしたポロシャツの方がよいでしょう。 ポロシャツの場合はできればジャケットをあわせるとわりにときちんとみえます。 ポロシャツはズボンの中にいれて、シンプルなベルトを締めてください。

mahujiko
質問者

補足

すみません。 高校生で男です。

関連するQ&A

  • ピアノ発表会招待、マナーは…?

    音楽関連にまったく疎い私が、はじめてピアノの発表会に招待されました。 このような場に行ったことがないので、マナーが気になります…。 何方かご教示頂けませんでしょうか? ・服装は正装? (結婚式でいう二次会くらいの感じでしょうか? ワンピースとか?) ・贈り物はしますよね? いつ渡す? (予想では花束とかでしょうが、予算とかサイズとかがあれば;) ・ほかに気を付ける点があれば教えてください!

  • ピアノ発表会では

    まだ先なんですが12月に初めてのピアノ発表会があります。そこで子供と親はどんな服装で行ったらよいでしょうか?

  • ピアノの発表会にアスコットタイ。

    今度、娘(7歳)の通うピアノ教室で発表会があります。その中で私(父)も連弾で参加するのですが、アスコットタイをシャツのボタンを開けてシャツにインする形で着用しようかなと検討中ですがマナー的には如何なものでしょうか?当然ながら娘はドレスを着ています。隣でそんな着こなしをしているとカジュアル過ぎて、やっぱりバランスがおかしいでしょうか? ちなみに発表会は教室内のみでのイベントなので、参加者は教室に通う生徒さんたちのみで、父兄さんたちを合わせて40~50人程度で地元の街の方のちょっとしたホールを借りて行うといった感じです。

  • 発表会

    今度、音楽教室の発表会に年長の息子が初めて参加します。10人ぐらいのお友達と、タンバリンやカスタネットを演奏したり、歌って踊るのです。 服装なのですが、上は白、下は黒か紺、ソックスは白と指定があります。 服装の感じなのですが、前プリントのトレーナーにコーデュロイの膝丈ズボンを着せようかと思うのですが、みなさんもっとフォーマルな感じでみえるのでしょうか? また何か持っていくものなど、アドバイスお願いいたします。

  • ピアノの発表会でのプレゼント

    息子の友達(小2)が、ピアノの発表会に出ることになりました。お誘いをうけたので、見に行く時には何かプレゼントを渡したいのですが、プレゼントはやはり花束がいいでしょうか? うちの子はダンスを習っていて、ダンスの発表会ではお菓子をもらったりすることがあり、うちの子は花束よりもお菓子の方が嬉しそうなのですが、ピアノの発表会では花束の方がいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ピアノ発表会にお礼はするものですか。

    今度娘が初めてピアノの発表会に出ます。そこで、お友達に「聴きに来てね」とお誘いしています。幸い、皆快く来てくださると言うのですが、発表会場は、結構不便な場所で車でないと来られないし、駐車料金もかかります。 たった一年目の、つたないピアノを時間とお金をかけて聴きに来て頂くのに少し心苦しく思います。こんな時例えば、お車代とか志?とかお渡しした方がよいのでしょうか。

  • 歓迎会

    来週末に歓迎会があるのですが、どんな服装で行ったらいいでしょうか? 職場は個人院で、制服はカラフルのシャツに黒っぽいズボンです。 場所はイタリアンらしいです。 普段はカジュアルっぽい系統で、ジーパンとかよくはきます。 仕事終わりに私服に着替えて帰られる方がいるのですが、その方たちもジーパンに、シャツなど着ている方が結構いるのですが、そのような格好でこられるでしょうか? ちなみに先生(男)と私以外みなさん30代以上の女性の職場です。 なので、何を着ていくか相談できる相手もいません。 よろしくお願いします。

  • ピアノの発表会の服装

    急ですが明日ピアノの発表会があります。 去年も出ましたが、まだ学生なので制服でやりました。(今もですが) 昨年出た人の服装を見るとジーンズにパーカで出た人もいましたし、カーゴパンツにパーカーの人もいました。 こんな簡単な服装でも良いでしょうかねぇ?? 教えてください。

  • 新卒内定者懇親会の服装について

    こんにちは。 至急教えていただきたい事があります。 内定者懇親会の服装について、会社から「オフィスカジュアルでお願いします。」との事でした。 オフィスカジュアルがよく分からなかったので、少し前にスーツ屋さんに伺ったところ、スーツでも良いんですよ。と教えていただきました。 しばらくはスーツで良いのかなと思ってましたが、内定者懇親会を直前に控えてとても不安になってきました。 懇親会までに時間がとれず、このままリクルートスーツで行くしかないと思いつつ、 リクルートスーツのジャケットとスカートに、シャツを白の普通のシャツではなく、襟なしの白いチュニックのような服を合わせるのはおかしいでしょうか。 リクルートスーツでは、オフィスカジュアルで、という事とズレてるかも?と思ったのと、オフィスカジュアル一式を揃える時間がないので、どうかと思い投稿します。 チュニックのような服の上にジャケットを合わせるのがおかしかったら普通の白シャツにリクルートスーツで行こうと思っています。 いかがでしょうか。

  • 二次会の服装について。

    皆様はじめまして。 12月中旬ごろにある、30歳前後の方の二次会に出席することになりました。場所はカフェです。(場所も書き込んだほうがいいでしょうか??) そこで是非服装についてのアドバイスをいただきたいのです。よろしくお願いいたします。 ちなみに自分は18歳の男子高校生です。 一つ決まっているのが、上に黒のカジュアルなジャケットを着る予定です。(全然服についての知識がないので、説明不足かもしれませんが・・・) そこでジャケットの中にはどんなものを着たらいいんでしょうか?? また下は黒っぽいジーパンだとまずいですよね?? 自分は、寒がりなのでなるべく暖かくして行きたいのですが・・・ よろしくお願いいたします。。