• 締切済み

買い物かごの中身の放置について

海外の民芸品の通販サイトで何度か観覧していて、カートの中身をチェックできるので安心して見ていたのですが、昨日突然カートの中身を見るをクリックしたところ、トップページに飛ばされるようになってしまいました。その趣旨を掲示板に書き込もうとしたのですがBBSも入れない状態でした。必ずカートに入れてしまったわけではないのですが、毎回間違って入れてないか見ていただけに心配になってしまいました。 買い物かごに入れただけでは契約にならないのはわかっていますが、大体のカートのシステムはブラウザを閉じる、もしくはある程度の期間が過ぎるとクリアされるものでしょうか? カートに詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mk0641
  • ベストアンサー率59% (61/103)
回答No.2

サイトにもよりますが、ブラウザを閉じると中身がなくなったり、 カートに入れて○分操作をしないままにしているとなくなるところもあります。 私がよく利用する楽天はなかなかクリアされません。 ヤフーは結構すぐクリアされてました。 でも普通は「カートには何も入っていません」とかそんなような 表示がされると思います。

boba51
質問者

お礼

ありがとうございました!クリアされるタイプの買い物かごだと良いのですが・・個人の小さなサイトなのでちょっと心配になりました。 カートの中身を見るをクリックしても中身を見れず、ただトップページに飛ばされるリンクが貼ってあるだけのようなので下記のようにとりあえずクッキーを削除だけしてみました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

多くのカートはクッキー消せばすぐに消えます。 IEだと ツール→インターネットオプション→Cookieの削除をクリック 以上で消えますよ ちなみにパソコンや一時ファイルなどがおかしいと クッキーが消されずに変な風に残っている場合もあります。 たぶんそれが原因だと思います。

boba51
質問者

お礼

ありがとうございました。サイトのほうの買い物のかごを見れない状態が続いているのでとりあえずクッキーの削除をしてみました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 買い物かごの中身が連動してしまう。

    CGIでショッピングカートを作成し、実際に動くところまできました。 使わせていただいたのは http://web-griffon.com/shoppingcart_free/ こちらのCGIです。 で、実際に動くのを複数台で確認しようと思い、 家のPC2台(AとBとします)と回線別のノートPC(C)で確認したところ、 ネットワークのつながっているAとBで買い物かごの中身が 同じになってしまう現象がおこってしまっているのです。 Aで●●を3個買い物かごにいれると、 Bでページを更新したときに、同じように●●が3個買い物かごに入ってしまっているのです。 まさか、全部がそうではないだろうかと、慌てて別回線のCのPCを利用して同じように買い物かごを見てみたのですが、 こちらはなんともありませんでした。(連動してなかったです) ショッピングカートのCGIを立ち上げるのは初めてだったのでわからないんですが、 こういう風に同じ家からだと連動するとかあるんでしょうか? これがマンションタイプのケーブルとかだと、それも連動したりするんでしょうか。 ネカフェとか会社でも連動しちゃうんでしょうか。 そういう事象はありえる、とか 何か原因がある、とかありましたら是非おねがいいたします!!

    • 締切済み
    • CGI
  • 買い物カゴの中身がエラーがでる。

    インターネットショップで買い物をしようとしたら前の買い物カゴ、カートの中身履歴が消えません。どうやったら消せますか? 会計にいこうにもエラーです。 エラー内容 Parse error: parse error, unexpected '}' in /home/ch3ng/public_html/shopping_cart.php on line 131 なにかヒントがあれば教えてください。 履歴のクリアやファイル削除はしました。 IE6 XPのプロです お願いします。

  • 買い物かごの中身を見られる

    皆さん、スーパー等で知らない人に自分の買い物かごの中をじろじろ見られるってどう思いますか? 大抵、顔をじろじろ見られ、その後視線がこちらの買い物かごの商品に移り、一つ一つ見られます。 その後その人は何事も無かった様に普通(?)に戻るんですが・・・ こちらの収入・生活レベル等値踏みされている気がします。(まぁ、かごの中身通りの収入ですが・・) なんか不快やら、釈然としないやらで・・気にし過ぎでしょうか?

  • 教えて下さい。

    あるサイトの掲示板にカキコだけができなくなりました。今現在観覧のみ。今までカキコできたのですが現在はカキコしようとすると1019コンパイル・エラーとでてしまいます。ブラウザー履歴クリアーなどやってみましたがエラーになります。掲示板の管理人さんもわからないためどなたかわかるかたいたらどうすればカキコできるようになるか教えて(^-^)

  • 真っ白になる

    OSは98、IBMノートパソコン、Internet Explorer6を使用しています。 最近ネットサーフィンしているとき、ぺージが真っ白になることがあます。 例えばネットショッピングで買い物篭にいれるなんて作業のときに 買い物かごを押すと真っ白になるとか、掲示板のパスワード入力画面が真っ白になる・・・といったことが起こります。 クッキーかなと思いクリアしてみても同じです。 これは何が原因でしょう、対処はありますか?

  • ショッピングカート(ZEN CART)について教えてください。

    ネットショップを始めたいと思いDreamweaverを使いサイトを作成中です。 ホームページ作成そのものが初心者なのですが参考書などを片手に商品ページ以外のページはほぼ作成が完了いたしました。 そして現在商品ページとショッピングカートの部分でで悩んでおりフリーでネットショップをやるならZEN CARTがいいとの話をお聞きしたのですがネットで調べてもイマイチよくわかりませんでした。 このZEN CARTでショップを構築するとしたら現在作成してあるHPは無駄になってしまうのでしょうか? ①トップなどは既成のHPを使って商品ページ、買い物ページのみZEN CARTを利用するなんて可能でしょうか? ZEN CARTの他のページは表示されないように出来るのでしょうか? ちなみにトップがhttp://●●●.com/index 商品のページがhttp://●●●.com/shopping~ のように先頭のドメインが変わらないようにしたいです。 ②既成のページ内にZEN CARTに登録した商品やかごの中身を表示させたりなんてできますでしょうか? ③ZEN CARTで自動生成される商品ページや購入ページのデザインはどのぐらいカスタマイズできるのでしょうか? HTMLやCSSは使えるのでしょうか? 説明が下手で長々としたわかりにくい質問になってしまいましたが宜しくお願いします。 サーバーはまだ借りておらずローカルで全て作業している状態です。

  • 【ゲームソフト売上ランキング】を見て思ったのですが

    【ゲームソフト売上ランキング】を見て思ったのですが、今月もマリオパーティーとマリオカートがトップ10入りしています。 マリオパーティーもマリオカートも中身は同じゲームエンジンのゲームシステムなのになぜ毎回同じゲームを買うのですか? 違うやったことがないゲームを買わずに同じゲームを買うのはどういう心理ですか?

  • プルダウンメニューがIEだとエラー

    買い物かごをプルダウンメニューで作ったのですが、firefoxではちゃんと次のページ(かごに入れて、かごの中身を表示)に行くのに、IEだと、ちゃんとかごに入りません(ショッピングカートに入れられない、とエラーが出る)何故でしょうか? このタグを打っているのですが(タグ紹介のページでコピった)、間違っていますか? <script language="javascript"> <!-- function goToUrl(obj) { url = obj.options[obj.selectedIndex].value; if(url != "") { location.href = url;} } //--> </script> <form method="post"> <select onChange="goToUrl(this)"> <option value="">▽選択してください <option value="http://~">○○ <option value="http://~" >××</select> </form>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <INPUT type=

    indexのページを上1つ{top}下に左右2つ{side・main}と3つに分割しています。 そのtopの部分に <TD align="right"> <form method="POST" action="cart/shop.cgi"> <input type="hidden" name="mode" value="kakunin"> <input type="hidden" name="ret_id" value="./index.html"> <input type="image" src="cart.gif" alt="かごの中身を見る" border="0"> </TD> この様な形でボタン?を表示させ、それをmainで表示させたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 今の状態では当然ですが{top}の部分にそのまま表示します。 あまり知識がなく、いろいろ調べてみたのですがわかりませんでした。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • cgiの設置について

    CGIを設置したいと考えているのですがいまいち分からない点があるので教えていただけますでしょうか? ショッピングモールを運営しているのですが例えばトップページにカウンターをつけたいときにはトップページにcgiを設置してA店にも設置、B店にも設置・・・。という様に1つのモールの各店舗ごとにcgiを設置していかないといけないのでしょうか?同様に掲示板や買い物かごのシステムもこの様になるのでしょうか?それともトップページに設置したら稼動するのでしょうか? まだcgiは勉強中で質問もうまく的を得ていないかもしれませんが、よろしくお願い申し上げまs。

    • ベストアンサー
    • CGI
このQ&Aのポイント
  • 子供の成長による親の影響は本当にあるのか?親の性格が子供に反映されるという説がありますが、その根拠とは何でしょうか?
  • 子供は成長するにつれて親の影響を受けると言われていますが、一体どの程度の影響があるのでしょうか?子供がおとなしくなるのは本当なのか、また騒がしくなるのはなぜなのでしょうか?
  • 子供の性格は遺伝だけでなく、環境や教育などによっても形成されると言われています。親の性格や行動が子供に大きな影響を与えることは間違いありませんが、完全に親に似るわけではないのかもしれません。
回答を見る