• ベストアンサー

リカバリーしましたが、起動しません。どうしたら良いでしょう?

noname#57929の回答

noname#57929
noname#57929
回答No.3

>メーカーや機種が違えばリカバリーは出来ないのでしょうか? 高い確率でできません。技術的にもNGです。 仮に出来ても明確なライセンス違反行為です。運用的にもNGです。 それでもこれで何とかしたいと書き込むと質問自体が削除の対象になるので注意しましょう。

bunta2go
質問者

お礼

リカバリーCDがあればなんとかなるわ!と簡単に考えていました。 LANを構成するつもりで、大変なことをしてしまいました。 元に修復できなければ破棄処分といたします。 このたびは早々とお答えいただきありがとうございました。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • OSが起動しない

    PCはNEC Mate MA12H WIN XP PRO SP1 です。 Windows Update で更新した後、(40くらい更新箇所がありました) "ご迷惑をお掛けしております…正常に開始できませんでした・・・" と表示されXPが起動できなくなりました。前回正常時の・・・を選択しても起動できず、セーフモードでは起動しますが、どこを直していいのかわかりません。システムの復元もOFFになっていたようでできませんでした。特に大事なデータも入っておりませんでしたので再セットアップしようと思い、起動用のFDを入れてみましたがそれでも同じ"正常に開始できませんでした"となってしまいます。どうすればいいか教えて下さい。

  • リカバリーCDのないPCのリカバリー方法

    リカバリーCDのないPCのリカバリー方法はないのでしょうか? 中古PCを手に入れたんですが、リカバリーCDなどのソフトは一切ありません。 機種は NEC Mate-NX MA36Hです。 もとのOSはW98ですが、今はMEが入っています。 XPのアップグレードCDを使いたいのでW98にもどしたいんですが。 MEのCDもないので。。 PC初心者なので、この質問も的外れかもしれません。 やっぱりXPにはできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日立FLORAのWin2000リカバリについて

    日立FLORA220Wを中古で入手しました。 Win2000のリカバリCDは付いていたのですが、 本体にはCD-ROMドライブが内蔵されていませんでした。 USB経由で手持ちのCD-ROMドライブを接続したのですが、ブートできませんでした。 BIOSを見ると、「boot order」に「USB-FD」の文字はありますが、 「USB-CD」らしき文字はありませんでした。 USB-FDドライブは持っていますので、FD起動は可能と思います。 このような状況で、リカバリCDを使用してWin2000をリストアする方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リカバリーの後、WINDOWSが起動しません。

    OEが起動できなくなったパソコンを、仕方なくリカバリーディスクで工場出荷状態に戻そうとしたのですが、リカバリーディスクの処理後、アプリケーションディスクを挿入したところ、「WINDOWSが正しく開始できませんでした。最近のハードウエアかソフトウエアの更新が原因の可能性が・・・」と言う画面が出て来ました。そこからは「セーフモード」や「通常起動」ではまた同じ画面が出てきてしまい、「前回正常起動時の構成」で立ち上げようとすると、いつまでたっても画面は真っ暗なままです。どうしたらよいのか、どなたか教えていただけますか。

  • NECリカバリーCDと起動FD入手方法

    友人のノートPCが故障したので出荷時状態に戻したいのですがリカバリーCDと起動FDを紛失して無いとの事。NECの電話してもCD・FDの在庫等無いのでNECに持ち込みセットアップするように言われました。今後のこともあるので何とかCD・FDを入手したいのですが何か良い方法はありませんか?教えてください。ちなみに型は、LaVie C LC700J/6です。(ラビィーCシリーズの LC700J/6)

  • 中のメモリを交換したくて

    誠に、基本的なことで申し訳ないのですが、デスクトップ型 NEC MATE PC-MA10TEWS というハードウェアの箱が開けられず、困っています。どなたか教えてもらえませんか。

  • 復元ができない。

    emachineのEL1850-A22c/Tをwin7 sp1で使っています。 リカバリ-をしようとemachine リカバリ-マネジメントより工場出荷時にもどす を選択すると以下のメッセ-ジがでて復元できません。どえしてこのメッセ-ジがでるのですか。その解決方法を教えてください。 ハ-ドディスクの設定が工場出荷時の値に設定されていません。復元できません。 最近の操作としては内蔵HDの交換。リカバリ-はもっています。 よろしくお願いいたします。

  • M/Bの電池交換、リカバリーCDは必要?

    こんばんは。よろしくお願いします。 起動の度に時間設定が変わってしまったり、あてたはずの ドライバーが保存されていなかったりの症状が出るようになりました。 過去ログ拝見し、リチウム電池交換とのことで 長時間の通電テストをやってみましたがダメでした。 電池を交換するハード的なやり方はわかりましたが BIOSとシーモスの設定をする以外に、リカバリーディスクなど 用意してからこの作業に当たった方がいいのでしょうか?? リカバリーCDを所持していないので、NECで購入してから作業に 取り掛かるべきかがわからず書き込みさせて頂きました 申し訳ございませんがどなたかご教授願います。   NEC MATE MA24V  XP Pro Sp2

  • XP を入れるとドライバが不要?

    NEC の Mate MA86T ( PC-MA86TEVZTDG7 ) という、ペンティアム3 の省スペース型デスクトップPCなのですが、リカバリディスクが無いため、持っているWindows 2000 を入れても、ディスプレイ、ネットワーク等のドライバが組み込めません。 メーカーではドライバを提供してないとの事なので、 リカバリディスクを購入も考えたのですが、1万5千円もするので躊躇しています。 しかし、XPをインストールすると、ドライバ類を 後からインストールしなくて済むとどこかで聞いた 気がするのですが、本当なのでしょうか。 XPは、PCを選ばず??

  • リカバリーCDで使えるようになるのでしょうか?

    NECのVL5505Dのユーザーです。 リカバリーを作成せずにハードディスクがクラッシュしてしまいました。ハードディスクを新規購入し、別のXPを入れたところ音楽、ビデオの再生が「ハードウエアがないため、またはハードウエアが応答していません」と表示されます。リカバリーCDの購入を考えているのですがCD内のソフトで不具合が解消されるのでしょうか? 誠、つまらない質問で全然間違った質問をしていれば申し訳ございません。