• 締切済み

東北への旅プラン

goodproの回答

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.3

もう、出発しているかと思うので、 http://www.akitafan.com/ のあとに、 携帯なら i-modeはi/ auはau/ ソフトバンクモバイルはvo/ を後に入れると、 検索できます。 あと、男鹿ナビ(携帯サイト) http://www.oganavi.com/mobi/ で、見ることも。

jalanjalan
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。まだ出発していません(笑) 結局お盆WEEKの今週はやめて来週からにしようかな。。と。 秋田や男鹿について読んでみます!

関連するQ&A

  • 東北温泉一人旅

    年末の休み日数が大幅に増えたのでプランを練り直しています。 29日に鳴子温泉で宿の予約が取れているのでそれ以外をもう少し柔軟に 考えたいと思いましてアドバイスをいただけたらと思います。 都内出発で、移動は基本的に青春18切符ですが、地域によっては 新幹線や特急も使って移動しようと考えています。 もともとは、28日夜出発で新宿→新潟経由で酒田観光→鳴子温泉泊、 翌日、鳴子温泉めぐり→昼過ぎ出発で都内まで鈍行で戻るプランで いましたが、大幅に休みが増えて25~31まで休めることになりました。 とはいっても全部はきついので、27出発~31まででもう少し柔軟性を 持ったプランを考えたいなと思っています。 一人旅なのと時期が迫っているので宿は限られてきてしまいますが、 東北の温泉で、オススメ等ありましたら教えてください。 観光は昨年の夏にしたので今回はゆるりと温泉めぐりしては ゆったりくつろいで、また温泉入ってはくつろいで、そんな旅をしたいと 思ってます。 よろしくおねがいします。

  • 東北周遊旅

    まだ先なんですが、3月に1週間ほど休みが取れることになったので、1人でのんびり東北方面に行ってみたいなと考えています。 山形・秋田・青森に行ったことがないので、この3県の主要観光名所?を回ってみたいです。 順番的にどのように周り、どのような交通手段を利用するのがよいでしょうか。 1日目は夜行バスで出発しようと思ってます。 やりたいこととしては、きりたんぽを食べてみたい(1人用でもありますか?) 十和田湖に行ってみたい! 予算があまりないのですが、1日だけでもいいので、温泉宿に泊まれたらうれしいです。 あと日本海をみたことがないので、みることができたらなおうれしいですが、必須ではないです。 運転ができないので、レンタカーでの移動は無理です。 出発地は東京、日にちは3-4泊くらい、予算は10万ほどです。 20代女、1人旅です。 よろしくお願いします。

  • 東北に旅行

    2月に一人旅で東北に旅行に行こうと思っています。 列車に乗ってゆっくりいろんなところを見て周りたいと思っているのですが、 残念ながら2月は青春18切符が使えないようなので、 他の似たような切符を探しています。 新幹線や高速バスでは目的地に着くまでただ乗っているだけで途中下車ができないので、 青春18切符のように途中下車できたり期間内は乗り放題というような切符を求めているのですが、 そのような切符はないでしょうか?

  • 一人旅について

    今22で、先日約2年ほど付き合った彼女と別れてしまい、このままでは吹っ切れないので、傷心旅行&自分を見つめなおすという意味で 2泊~3泊ほどの一人旅に出ようかと考えています。 デジカメを持って景色なども撮って思い出に残したいなと思っているのですが、行き先など決められずにいます。 条件としては、先ほども書きましたが2泊~3泊で、 出発地は神奈川(新宿なども近いので新宿とか東京でもOKです) 予算はすべて含め3~4万円と考えています。 旅先で、出会い(彼女とか作る目的ではなく、友達になれたらいいなと)などがあれば傷も少し癒えるかなと・・・。 なるべく遠くに行ってみたいです。青春18切符などほかにもフリーの切符がいくつかあるので、迷ってしまっています。 オススメの場所などはありますか? 甘い考えだとは思いますが、旅先で女の子と(地元などの)出会って 飲みに行ったりアドレス交換とかできたらいいなと思っているのですが、実際やっぱり厳しいですかね? 何が何でもこの一人旅で付き合っていた彼女のことを吹っ切れて前に進みたいので、この旅行から帰ってきたら気持ちをすっきりさせたいです。 かなりおおざっぱな感じではありますが、ご回答のほうよろしくお願いします。 また疑問があれば補足で質問させていただくかもしれません。

  • 週間~10日間ぐらいかけて一人旅

    1週間~10日間ぐらいかけて一人旅しようと思うのですが 車と青春18切符の電車かどちらにしようか悩んでます。 どちらのほうがいいと思いますか? あと、目的地もまだ決めてないので おすすめの場所とかあったらお願いします。 出発は東京です

  • 青春18切符の旅

    青春18切符の旅 今年の夏休みに弟を連れて青春18切符で旅行しようと思います。 出発地は川之江です。 時刻表を見ながらいろいろ予定を立てているのですが、 どこに行きたいか決まっていないので、全然決まりません。 そこで皆さんの知恵をお借りしたいのですが、 あまり電車が混まないところで、 よいところはないでしょうか?

  • 冬に東北地方に旅に出ます。アドバイス下さい

    こんばんは。いつもお世話になります。 年明けに名古屋地区から青春18切符を使って冬の東北地方へ旅に出ようと思います。冬の東北は初めてです。 メインは津軽鉄道のストーブ列車です。 夜、ムーンライトながらで発ち(指定券は購入済み)、1日目は移動に専念し、八戸で泊まろうかと思います。時刻表と日にちを照らし合わせたら、新宿→黒磯間運転の『フェアーウェイ』の運転日でした。一度乗ってみようと思うのですが、乗車率はどのくらいでしょうか?1ヶ月前に指定券は取った方がいいですか? 2日目はとりあえず大湊線を乗り潰してから、青森経由で五所川原を目指し、ストーブ列車は午後の便に乗ろうと思います。午後の便の乗車率はどのくらいでしょうか(ウィークデイです)?場合によっては日程を調整して午前の便に乗ることも考えたいと思います。また、この日の宿は弘前か、青森、秋田かで迷っています。 問題は3日目です。最終的な目的は、新潟から新宿行きのムーンライトえちごに乗ることです。普通に乗り継いで新潟まで行くのでは早く着きすぎるし、せっかくなので、東北地方の冬らしい景色などが味わえるような路線に乗りながら行きたいと思います。このルート上で、皆さんのオススメの路線を教えて下さい。 一応、自分なりに考えたのは、男鹿線や由利高原鉄道などに乗りながらゆっくり新潟へ行くとか、山形を経由し、米坂線経由で行くとか、にいっそ秋田で泊まることを前提として、強行にはなりますが、田沢湖線で盛岡へ出て、北上線にでも乗って横手、陸羽東線で酒田へ出て、羽越本線で新潟へ出るなどです。 一応、過去に、この辺りの路線では五能線、花輪線、米坂線(夜間ですが)は乗車済みです。 まだ日にちはたっぷりありますので、皆さんのアドバイスを聞いて参考にさせていただきたいと思います。回答宜しくお願いします。

  • 初☆一人旅!!色々と教えて下さい

    大学4年生です。最後の夏休みなので、青春18切符を利用して日本全国を女一人旅をしてこようと思っています。 日本の良いところを沢山みて視野を広げてこようと意気込んでいます(@^-^@) そこで、一人旅をした男女の方に質問なんですが、青春18切符を使っての、日本全国横断で所持金はいくらくらい持っていきましたか?または、いくら位お金は必要でしょうか?? ユースホステルやお寺など、なるべく安く貧乏旅行をしようと思っていますが、教えて下さいませ。 また女性だからこそ使える一人旅のコツなどもあったら教えて下さい。

  • お薦めの一人旅を教えてください!

    8月の下旬当たりに一人旅をしようと思っています。 出発地は福岡なのですが、2泊か3泊で女性1人でも安全な場所や宿泊先はありませんか? 自分では漠然とですが学生なので費用は低く抑えたく、交通手段と宿泊先は 青春18切符とユースホステルを利用し、その土地の文化や歴史、人にたくさん 出会えればと思っています(2、3泊では無理ですか・・・?)。 今までに東京、大阪、広島、山口、九州全県には行ったことがあるので、それ以外で よろしくお願いします。

  • なんとしても東北へ行きたい

    12日(月)の東北新幹線の切符を持ってるのですが、 雨の影響で運休してますよね・・・ とりあえず今日も運休のようですが その場合、どうやって秋田まで行けばいいでしょう? 新幹線が止まってるということは鈍行もとまってますか? 夜行バスをざっと調べてみたのですが 満席でした。 飛行機の空席情報は調べ方がわからなかったので見れませんでした。 免許は持ってないので自家用車で移動はできません。 東京から秋田へ12日に行きたいです。