• ベストアンサー

電話の内容を録音したい。どなたかカセットテープで録音できる電話機しりませんか?

sukelockの回答

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.1

カセットテープでないとダメなのですか? ICレコーダにテレホンピックアップ接続のほうが、 すぐにパソコンにも取り込めて便利だと思うのですが。

参考URL:
http://olympus-imaging.jp/voicetrek/accessory/tp7/
kereta
質問者

お礼

その商品のことがよくわかりません。参考URLを見ましたが、よくわかりませんでした。 アドバイス、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カセットテープからCDに録音って可能ですか?

    宜しく御願い致します。 10年前に聞いていたオリジナルのクラブレゲエが出てきました。 久しぶりに聞き、体に電気がはしりました、どうしても車で聞きたいのですが、カセットテープ2本の為にカセットデッキに積み替えることは 難しいため、カセットテープからCDに録音する方法を教えて下さい。 また、手数料でカセットテープからCDに録音して下さる業者さんでも かまいません。 当方、パソコンや電気系はまったくの素人ですので、当方からの質問で 大変申し訳ないのですが、噛み砕いたご回答で宜しく御願い致します。 家にある機材は昔のWカセット、1枚入るCDと。あと、再生しか出来ないDVDプレーアー位です。(この機材では無理っぽいですね)・・・?

  • カセットテープからMDへ録音する方法がありますか?

    資格試験の暗記用カセットテープを軽くて携帯しやすいMDへ録音し直して使いたいのですが可能でしょうか?その方法とやってくれるお店(電気店等)があれば教えて下さい。また、MDよりも小さくて軽い再生機(パソコンに差し込んで録音するやつ)があるようですが、これもテープから録音できるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • カセットテープの録音内容 消去機

    昔雑誌で見たんですが カセットテープをセットして巻き戻すと録音内容が消去できるテレコみたいなの知りませんか?。。ビデオ版は「ビデオリワインダー」というのは確認できましたが。。。。それだったのかな?

  • カセットテープの内容をMP3に録音したいのですが

    カセットテープの内容をMP3に録音したいのですが まず 持っている機器は外部出力機能のない安いカセットデッキと PCのみです。 これらを使ってなんとかする 方法はありますか?

  • カセットテープの録音をDVDへ移せますか?

    カセットテープで講演などを録音したものが多数あるのですが、だんだんカセット付のデッキが販売されなくなってきているように思えますので、DVDなどの媒体へ移行させたいのですが、今もっているのは、NECのビスタとカセットテープが録音できるデッキ付CDプレイヤーとDVDブレイヤーとブルーレイ位です。なんとかカセットテープをDVDへ移行させられないでしょうか?

  • オープンテープを、カセットテープ等に録音する方法

    昔、ソニーのテープレコーダーで録音した7インチ・オープンリールテープがあります。 死んだ親の声などが入っております。 今は再生機がないので、聞くことができません。 カセットテープかCDといった、現在使える記憶装置に録音し直したいのです。 よい方法を教えていただければと願っております。

  • マイクロカセットテープ

    カセットテープの小さいタイプのことですが、 1.100円ショップで売ってあるかどうかわかりますか? 2.テープの録音内容をPCに取り込むことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カセットテープ

    皆さんは今やCDの時代にも関わらず現在もカセットテープをお持ちでしょうか? 今はお店でもカセットテープを売っていませんしね。 因みに私は持っていますよ。 然も昔ラジオの録音したカセットテープが数巻ほどですね。 まあCDラジカセが有れば録音再生出来ますからね。

  • 倍速モード(?)で録音されたカセットテープ

    義母が、なにかの講演会を、カセットテープに録音しました。 家に帰って再生してみると、早口言葉のようでまったく聞き取れないので、 どうしたらいいかと、私のほうに電話で尋ねがありました。 義母は遠くに住んでおり直接確認することもできず、また、機械のことなどほとんどわからないような人なので、どんな機械でどんな風に録音したのかを電話で尋ねても、まったく要領を得ません。 録音の仕方を教わったらしい近所の電気屋さんに義母が尋ねたら、これはPCを使ってCDにするしかない(?)みたいなことを言われたらしいです。 ※つまり、WAVEファイルにして、再生速度を加工するということか??? 前置きが長くなりました。。。 まずは、ビデオデッキの3倍速録画のように、○倍速録音で長時間録音に対応するようなカセットレコーダーがあるのか?あるとしたら、そのレコーダーを使えば、ちゃんと聞き取れる再生ができるのか?ということ。 もし、電気屋さんが言うように、PCを使って加工する方法があるとしたら、具体的にどのような方法なのか?ということ。 以上、おわかりの方、ご教示いただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • カセットテープから録音、しました。

    カセットテープから録音、しました。 Sound Blaster Audigy2 のライン入力とラジカセのヘッドホン出力をつないで ソフトは、♪超録 - パソコン長時間録音機 でデジタル化しました。 で、iTuneに入れてiphone3Gに同期したら音が出ません。(>_<) iTuneでは音出ます。 詳しい方、お願いします。 <(_ _)>