• 締切済み

回答の仕方についていつも気になってます

wycoの回答

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.13

本当に参考になるURLなら「あり」ですね。 実際そう言う回答法をとって、毎月良回答者として名前が出ている方もいますし。 私が丁寧に時間をかけて回答したのに、違う方がたった1行のURLで良回答ポイントをもらったとしても、そのサイトが的を得たものなら納得します。

関連するQ&A

  • 間違った回答で締め切り

    ここのカテゴリをいつも拝見していますが、 回答者さんの中でも自信なしならともかく、ありの回答でも間違った回答がかなりあります。 こういう場ではある程度仕方のないことだとは思いますが、質問者さんはその間違った回答で納得し、お礼20ポイント!って締め切っちゃいますが、締め切られると正しい回答を教えてあげることもできません。当事者だけならまだ言いのですが、閲覧は他の方もずっと参考に見られます。 ここってそれでいいのかな?といつも思ってしまいます。締め切り後も書き込みはできる方がいいのではないでしょうか? これってアンケートかな?

  • 「URLだけの回答って」

    いつもお世話になっています。 先日、私はある質問を見かけて「おっ、オレにも答えられる!」と思い、勇んで回答にでかけていったら、もう既に回答がなされていました。 それはよくあることなので気にしないのですが、その回答は参考となるページの名前とURLの羅列でした。その質問は別にサイトを紹介して欲しい、というものではありませんでした。 仕方なく私は、そのページを一つずつ見ていきましたところ、3つ目の参照先のページの奥深いところに私と同じ意見が載っていたので、回答をやめました。 昨日、私はある質問をしたくなって、トップページの検索をかけてみましたら、同じ質問がみつかりました。喜んでその質問を表示してみたら、一つ目の話と同じURLの羅列さんが回答されていて、良回答に選ばれていました。 そこで参照先のページを見に行ったんですが、5つ中3つまで「Not Found」で出てきませんでした。 参考となるページのURLを紹介するのは、質問者に代わって検索してあげることだから、良いことだと思います。でも、あとから回答する人は、一々見ていかなければいけなくて回答する気をなくします。回答者の素顔も全然見えませんし、そうすると、そのページに書かれていることの信憑性を誰が保証してくれるのでしょう。元々保証するようなたぐいのものではないにしてもです。 また、参照されるページは、いつまでも存在するわけじゃないですよね。これじゃ知識遺産などと言えるシロモノじゃありません。 私はURLの紹介は参考程度にとどめて、自分の知識や調べた内容で答えた方がいいと思います。せめて誰も回答できない質問に対してやって欲しいです。あのような回答が良回答として認められたら、他の回答者がやる気をなくしませんか。また同じような回答者が、今後増えてきませんか。検索してURLを載せるだけなら私だってできると思ってしまいます.

  • 参考リンクや引用が多い回答をどう思われますか?

    こんにちは。 いつも、引用・転載・リンクの使用方法で悩みながら回答を続けている者です。 ↓【転載と引用とリンク どう使い分けていますか?】 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1388494&rev=1 私自身は、回答にはなるべく根拠が欲しい、とか、どこからその考えがきたのか、何か説を知っているなら紹介して欲しい……と思う性格なので(自分でも調べてみて納得できないと、なかなか回答が受け入れられない)、自分が回答するときも、参考リンクや引用が多くなりがちです。 また、既に、どなたかがご自分の言葉で回答されていても、内容が法律関係だったりすると、ついついでしゃばって、根拠や参考リンクを補足した回答をしてしまうこともあります  ※ 個人のアンケートや自分の気持ちを答える質問・カテゴリでは、もちろんその限りではありません。 そこで、実際に、そんな引用や参考リンクが多い回答や、参考リンクを紹介するためだけの回答について、皆さんがどう感じられるのか、質問者・回答者・閲覧者どの立場でもいいので、率直な感想やご意見をお聞かせください。

  • 特設アンケートへの回答が少ない。

    特設アンケートへの回答が少ない。 表題の通りで、このコーナーで昨日アンケートを実施しましたが、回答数が少なくて伸び悩んでいます。 アンケートは、質問番号:5939656で下記のタイトルになっています。 自動車製造業、法令遵守、社員の通勤車両の1年点検切れや違法改造について。 質問のURLは、http://okwave.jp/qa/q5939656.htmlになっています。 アンケートで有る程度の数の回答を集めて参考にして、資料作りのデーターにしたいと思ったのですが回答が少なくて資料にならず困っています。 上記の特設アンケートを締め切らずに何とかして回答数を増やす方法はないでしょうか? (一旦締め切りにして同じアンケートを繰り返し投稿するのでは能が無いと思うのですが、何かよい策はございませんでしょうか)

  • 不回答と非回答

    お世話になっております。 アンケートで集計をしているのですが、 回答なしのサンプルを 「非回答」「不回答」と どちらの表現にしたらいいかわかりません。 回答なし、というのもありですが、 日本語としてはどちらが正しいのかな・・・と。 いろいろなサイトを参考に見たところ 名だたる大手企業でも両方使っています。 両方正しいのか、正しくないのか、 根拠を提示して回答くださると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • こんな回答者(回答方法)の心理は?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 知識の無さと文章力の低さの為に、回答せずに質問ばかりしている私がこんな質問を立ち上げるのも自分でおかしいと思うのですが・・・ ここのサイトでは様々な方の色々な悩みや相談・質問に対してとても親身になって時間を割いてくれている(だろうと思います)回答者が非常に多く、 質問・回答を観閲しているだけでも私自身とても参考になり勉強させて頂いているのですが、 多々登場するある回答者の回答を見せて頂きますと、 参考に・・・など、簡単なコメントを一言付けた後に参考URLへのコピペばかりです。 確かに参考リンクに飛んで専門家や専門分野のページを見るのも勉強になりますが、何か味気が無く、ポイント稼ぎ・暇つぶしで参加されているのかと疑問に思う事もしばしばあります。 この方は何らかのポリシーを持ってこのような回答方法を選んでいるのであろうと思うので私は肯定も否定もしませんが、 「リンク先のコピペだけで・・・」と疑問に思うのは私だけなのでしょうか? カテが分からなかったのでとりあえずアンケートに出しましたが、カテ違いであれば申し訳ありません。

  • 回答について

    この教えてgooについてです。 質問したら回答が来ると思うのですがそこで私がいつも「なんで」思ってしまうのは どこかのホームページから持ってきたものを貼り付けてそれだけで回答としている人です。 URLの貼り付け欄もありますからそれを貼り付けるのは全然かまわないんです。 でもそれだけの人に「えっ!」と思ってしまいます。 自分の言葉で回答を書いて最後の下のとこにURLを載せるのは良いんです。 だって、URLを載せたってそんなのはインターネットで自分で調べれば出てくるんですから。 ここのサイトを利用してる人の中にはそうじゃない方ももちろんいるとは思いますが 自分の言葉で書いた回答を望んでいるのではないのでしょうか。 上手く言葉で言えないのですがホームページから引用したものではなく。 愚痴みたいになってしまってすいません。 みなさんの考えを聞かせてください。

  • どの質問にも、下記回答をいただくのですが、意味がわかりません。

    どの質問にも、下記回答をいただくのですが、 意味がわかりません。 どなたか、教えてください。 管理人に聞くべきでしょうか。 参考URLを参照して ■疑問が解消できたら、回答者には感謝を込めてはマスターポイント発行し、マスターに推薦してください。回答受付けを締め切るとマスターポイントの発行が行えます。マスターポイントは(良回答者1人、次回答者1人)2人まで発行できます。回答が1つの場合や該当者がいない場合には 該当なしにチェックを入(質問者のみ可) 参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/ask/tour03.html

  • 回答欄の参考URLについて

    こちらのサイトは、回答されてるカテゴリ-にもよるでしょうけれど、皆さんとても誠実な気がして、信頼しているのですが、回答欄に書き込んである、参考URLを閲覧する場合、皆さんはやはり、ブラクラチェックや、書き込まれた方の履歴などを参照にしてからクリックしていらっしゃいますか? 私は、一応、質問数、回答数が多ければ信頼するのですが、やはりちゃんとチェックしないといけないのかと不安になったものですから・・。 この質問をするにあたり、過去歴を検索したらブラクラやウイルスの恐怖が一層増してしまいました。以前、PC初心者(いまでも・・?)のころ、検索で2ちゃんねるの怖さを知らず、ブラクラ(オープンウィンド)を踏んでしまったこともあります。 (結構探しましたが、もしも検索の言葉が足りず、似たものがありましたらお許しください。)

  • アンケートへの回答で「参考意見」

    アンケート以外の質問であれば、回答に自信があったり無かったりはわかります。 しかし、アンケートへの回答とは「自分はこう思う・自分の場合こうだ」という回答になるでしょうから、私の場合、基本的に「自信あり」で回答しています。 たまに、自分のスタンスがゆれている場合など「参考意見」にすることはあります。 そこで質問ですが、貴方はアンケートへの回答のときに 1.回答の種類は「回答」ですか「アドバイス」ですか 2.回答に対する自信は「自信あり」ですか「参考意見」ですか 3.上記の1.2はどういった理由からでしょうか。また場合により使い分けているときはその理由もお願いします。