効率よく暗記する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 暗記が苦手な人でも効率よく暗記する方法を紹介します。
  • 赤シートや一問一答式の参考書を利用するとスムーズに暗記できます。
  • 声に出すやCDを聞くなどの方法も有効です。
回答を見る
  • ベストアンサー

暗記が苦手です

英語、国語、世界史を勉強しています。 志望校は早稲田・学習院・立教・法政で、志望学科は心理学科です 最も暗記量が多いと言われる世界史を受験科目に選んだのは、 赤シートや一問一答式の参考書が普及していたからです。 このような参考書なら、 (1)答えを隠す (2)ノートに解く (3)答え合わせをする (4)間違ったところを重点的に覚え直す という手順でスムーズに暗記できるのですが、 これら以外の、文章を羅列しただけの参考書や、古文の文法のような表の暗記ができません。 よくいわれる、「声に出す」「CDを聞く」というのも駄目でした。 私はどうやって効率よく暗記できるようになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunchu
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.2

こんばんは。 質問者さんの仰っているいるように、文章を読んだだけで内容・語句を暗記するということは、誰でも非常に難しいと思います。 私は地理選択でしたが、同じように暗記の際は赤シートで隠せる参考書や、一問一答の問題集を使っていました。 これでほとんど十分だったと思いますが、こういったもののみでは不十分なのでしょうか? そういった参考書以外の文章が書いてあるだけの参考書などには”チェックペン”というものを使っていました。 これは、緑のペンとそれを消すペン、赤シートの3点セットで文具店に売っていると思います。 例えば、黒字で重要な語句があった場合、そこを緑のペンでマークします。 そして赤シートを被せると黒くなり、字が見えなくなります。 また、古文の文法は”表を覚える”ものではないと思います。 参考URLから私が以前答えた回答を参照してください。 古典文法のおすすめの勉強の仕方を載せてあります。 表は確認程度にしか使用していませんでした。 最後に、暗記には”繰り返し”が重要です。 何度でも繰り返しやりましょう。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2060508.html
fullmoon15
質問者

お礼

とても参考になりました。 紙の薄い本にはチェックペンは利用できませんが、 大体の本には有効ですね。 ナビゲーター世界史に早速使ってみました。 古文の品詞分解はものすごく時間がかかりそうですし、それだけで文法が身に付くのか不安だったので富井先生の本を一冊買いました。 品詞分解と並行してやっていきたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#56760
noname#56760
回答No.4

3様と同じく私も記憶術を使えます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3162303.html ↑こんな感じです。 単語は1時間で120語くらい記憶していました。 表は「基礎結合」と呼ばれるやり方を使いました。理系科目の方は、論理的に考えて覚えた方が他の内容にも役立ちました。

noname#57390
noname#57390
回答No.3

記憶術です。 私も身につけましたが効果はすごいですよ。 http://www.kiokujutsu.net/ http://www.k2.dion.ne.jp/~tsugawa/

回答No.1

とってもいいこと教えます。 人間が記憶するのにもっとも効率のいい手段は物事に興味をもつことです。 現にわたしはパズルなどに興味があるので、今ではルービックキューブは6面そろえられるようになりました。 勉強に興味をもつのは難しいかもしれませんが、がんばってください。 おちついて、1時間毎に勉強、休憩を繰り返すのもいいそうです。 休むのも大事! ファイトっ!!

関連するQ&A

  • 立命館大学の世界史はどうしてあんなに難しいんですか?

    来年受験生です。志望は早稲田、上智、同志社、立命館の順です。立命館の世界史について書き込みます。 実際の偏差値は立命館大学より同志社の方が上かと思いますが, こと世界史に関しては同志社のほうがはるかに簡単です。 実際早稲田、上智の対策とはまた違った方法が必要かと思うんですがどうですか? 筆記という点は除いてです。早稲田、上智対策の参考書だけでは足りない気がするんですけど。。やはり暗記ですか? 同志社は基本の内容だから大丈夫です。上智は一問一答の問題に地図、縦、横の知識をからめればいいと思います。早稲田は難解な問題の出し方をしてくるので教科書とZ会の問題集で基本を固めることがまず第一だと思います。 世界史で受験された方の回答お待ちしてます。 ちなみに立命館大学はあくまで滑りどめです。

  • 東京書籍or山川 世界史

    ぼくは早稲田大学を志望していて 社会科目を世界史にしようと思っています。世界史は高校一年のときにやっていたのですがほとんど覚えていません。 勉強計画としては 教科書→一問一答→問題集→難しい問題集→過去問 と、やって行く予定です。 ここで質問です。 ぼくは東京書籍の教科書しかもっていないのですが、東京書籍の教科書でも早稲田に対応できますか? よろしくお願いします。

  • 国公立二次に向けての世界史の勉強の仕方を教えてください。

    京大志望です。高2 今は一応全体の流れをつかみつつ一問一答をやってるのですが、世界史の問題集や京大の過去問を見てみると知識面ではもう少し深めの知識が必要だと感じたのですが、一方で京大は教科書レベルの知識で大丈夫とも書いてあったのに疑問を感じました。 自分が使ってる一問一答はほぼ教科書レベルだと思うのですが、京大の空欄補充とか世界史用の問題集ではもう少しレベルが高かったです。やはりもう一歩上の用語は必要ですよねぇ? あと、京大の論述の解答例を見ていると年号がつかわれてたりつかわれてなかったりしましたが、年号はどのくらい覚えたらいいのでしょうか? 最後に、論述の解答例のような文章を書けるようになるにはかなり詳しく世界の繋がり(○○事件と○○の関係性とか)を理解しておかなくてはいけないなぁと感じたのですが、普段の授業や流れをつかむ趣旨の参考書を読むときはきちんと隅から隅まで理解できとくぐらいじゃないと駄目なんでしょうか?(いままではどちらかというと赤字とかのところを重点的によんでましたが、もちろんそこも大事ですが、黒字のところも暗記までとはいかなくてもしっかりと理解しておくほうがいいのでしょうか?)

  • 世界史の勉強法

    大学受験を控えている者です。 その中で世界史を暗記するために『用語問題集一問一答(山川出版社)』を使ってるわけなんですが、どうしても覚えられないのです。 なのでノート型の『詳説世界史 書きこみ教科書(山川出版社)』にシフトして覚えることにしました。 ここで質問なんですが、やっぱりこれだけじゃ足りないのでしょうか。 そして一問一答は我慢してやっていくべきなんでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 社会の一問一答の本が売っている店を教えてください!

    僕は今中学3年生で、受験をひかえています。 今は志望校に合格するために、 苦手な社会を重点的にやりたいです。 そこで、社会の歴史の一問一答式の問題集を購入しようと思っています。 売っているとすれば、どのようなところに売っているのでしょうか・・・?

  • 世界史、日本史みたいな暗記物

    ドクターKの 世界史Vワード、日本史Vワードという 本があります。 暗記科目の膨大な量をこじつけ、屁理屈で覚える方法 が紹介されてます。 センター試験などは 一問一答式でなくて四択式だから反射的に すぐ思い出せる必要があると思ったのですが、 こんな方法でも大丈夫なんでしょうか。 でも、センターの理社は英数に比べて十分すぎる くらい時間が余ります。 試験時間が短いものは条件反射で思い出せるように して、試験時間が長いものは余裕があるので、 屁理屈で思い出しても間に合いそうな気もしますが どうでしょうか。 資格職で現場で使うような知識を要求している試験 なら反射的に思い出す必要がありますが、 何でもいいから点数さえ取れればいい試験なら 屁理屈でもかまわないような気もします。 ご意見お願いします。 ほかに語呂で覚える古文単語とか英悟Vワードとかも 出してます。

  • 世界史の一問一答

    今世界史を教科書中心に学習しているのですが、一問一答も併用して使ってみようと思っています。 そこで、Z会の一問一答か、佐藤の一問一答か悩んでるのですが、どちらがオススメですか?? 両方書店でみたのですが、用語の量は少し佐藤のほうが多いようなのですが、レイアウトの良さや、補足説明ははZ会のほうが充実しているようです。 ちなみに早慶志望です。 回答よろしくお願いします。

  • 立教か法政か・・・

    第一志望が立教なのですが、 最近法政大学もいいなと思ってきました。 立教大学は異文化コミュニケーション学部を目指しており、 法政大学は国際文化学部を目指しています。 学力もまだまだという感じで・・・ なので立教をこの時点で諦めて 法政を主に頑張った方がいいのかな?と 思ってきました。 ちなみにこの前の全統センタープレは 英語筆記170点 リスニング32点 国語79点 世界史44点と 国語と世界史が壊滅的です・・・  なので今国語と世界史をめっちゃ 頑張っています。 赤本にもまだ手をつけていません・・・ なので赤本も法政からやり始めて 立教はあとにまわそうと 思っています。 しかし塾の先生にはまだ諦めずに 立教を第一志望にして頑張れと 言われました。なので どうしたらいいのかわかりません・・・ 学校によって出題傾向が違うので 私的にはここで法政を主にして 頑張ろうと思うのですが、 先生の意見も気になります。 私はどうしたらいいのでしょうか? 諦めずに頑張っているので 世界史も国語も前より点が取れると 思います。このまま立教を目指すか 法政に転換するか迷っています。 何でもいいのでアドバイスを よろしくお願いします!

  • 日本史問題集

    実力をつける100題と金谷先生の問題集完全版では、どちらか一つやるとしたらどれがよいでしょう? センターにも対応しているでしょうか? 早稲田明治志望です。 金谷先生の一問一答を使用しています。

  • オススメの世界史参考書

    大学受験のために世界史の参考書を買いたいと思います。 大学は私大4年制を受験する予定です。 一番苦手とする英語に力を入れたいので 世界史は基礎をしっかり固めたいです。 自分では一問一答形式のものがいいと思っていますが それだと流れが掴みにくいと言われました。 一問一答を買う場合は他の参考書も買ったほうがいいですか? 他にもオススメの参考書があれば教えてください。 それと世界史と英語のいい勉強方法あれば教えてほしいです。