• 締切済み

ウイルスセキュリティーの再開手続きについて

新しいプリンターを設置するときにウイルスセキュリティーが排除されました。ウイルスセキュリティーのディスクで再インストールしましたが 「既に登録されていますのでホームページ上から再開の手続きをしてください」とでるのですが?? ソースネクストのホームページからの手続きの方法がわかりません。 プログラムにも「ウイルスセクリティー」はのりません。 昨夜から今朝にかけていろいろやってみたのですが?? 再開しません。  以上よろしくお願いいたします。  

みんなの回答

noname#193935
noname#193935
回答No.3

プリンター設置する前の時に登録エントリーNoがあったので、再インストールした際に、手続きのサインが出たと思われます。 再インストールし登録できない場合は、次の方法はいかがでしょうか? (1)ソースネクストにアクセス。 (2)ウイルスセキュリティZEROホームページに行く。 (3) (2)内のお使いの方「サポート情報」アクセス。 (4)全て当てはまるところ記入すると、マイページが出ます。 (5)パソコンの変更のエントリー済PC一覧にアクセス。 (6)現在まで使っていたエントリーPCを選んで、削除。 (6)のエントリーNOはソフトのウイルスセキュリティの設定で確認出来ると思う。 参照  ソースネクスト http://www.sourcenext.com/ ウイルスセキュリティZERO http://sec.sourcenext.info/?i=com_top

参考URL:
http://www.sourcenext.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

>新しいプリンターを設置するときにウイルスセキュリティーが排除されました。 正直、これがよく分かりません。プリンターを接続したらいきなりウイルスセキュリティがかき消すように消えてしまうとも思えません。 実は、単にタスクトレイ上からアイコンが消えただけ、という可能性もあります。その場合の対処法については以下のサポートページがあります。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00612&sugtype=0&logid=34823384 もしかすると…上記ページの内容に従って改善出来たかも知れないのに、勝手に消されてしまったと思い込んで再インストールを敢行した結果、更に状況が悪化してしまった可能性が無きにしも非ず、です。 >ウイルスセキュリティーのディスクで再インストールしましたが ウイルスセキュリティは随時バージョンアップが行われています。不具合の改善のためであることが多いので、もし再インストールを行うならば最新版を入手した上で、しかも既にインストールされているものをアンインストール後に再インストールを行う必要があります。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00544&sugtype=0&logid=34823384 >プログラムにも「ウイルスセクリティー」はのりません。 取り合えず『プログラムの追加と削除』にウイルスセキュリティの項目があれば、そこから一度アンインストールしてみてください。上手くアンインストール出来ない場合には、次のページをよく読んで対処してみてください。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00505&sugtype=0&logid=34823384 それでも上手く行かない場合は次のページに従っての対処を。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00639 でもこれは初心者レベルの方では難しいかも知れません。難しかったら無理してやらないでください。更に事態が悪化するかも知れませんので。 この時点で改善されない場合には、かなり状況として厳しいと思います。面倒でも必要なデータをバックアップ後にパソコンをリカバリされるか、パソコンを購入されたショップまたはパソコントラブル専門の業者さんなどに有償での対処を依頼されるべきだと思います。 なお、ウイルスセキュリティと相性の悪い周辺機器やプログラムについても判明しているものが幾つかあります。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00644 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00535 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00607 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00646 該当する製品をご利用の場合には、ウイルスセキュリティの同時利用が難しいと思われます。再検討が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

初めにここは、ソースネクストのサポートページではなくて、OKwaveです。 ソースネクスト@OKwaveからアクセスしているかもしれないですが、ソースネクストの管理外です。 ソースネクストのサポートページにある次の手順をもう一度読み直してください。 ソースネクスト 製品サポート 【ウイルスセキュリティ】利用開始手続きの方法を知りたい https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00509 上記アドレスの中程に 「再登録の場合は初回登録時の情報が必要です。 エントリーページにてご確認ください。」 と書いているので、登録している内容を確認してください。 また、エラーが出た場合の対処方法も書いているので確認してください。 ソースネクストへは以下のアドレスからアクセスして問い合わせ先を確認してください。 ソースネクスト お問合せ窓口のご案内 http://www.sourcenext.com/support/customer.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティの再インストール

    ウイルスセキュリティを再インストールしたら、インターネットに接続できなくなった為、ウイルスセキュリティのプログラムをPCから削除し、ソースネクストのHPから最新バージョンをダウンロードして、再インストールしようとしたところ、「すでにウィルスセキュリティが入っています。継続や再使用の場合はホームページから手続きをして下さい」というメッセージが出るのですが、プログラムもアイコンもPCの中にみつかりません。どうすればよろしいのでしょうか?ホームページからの再使用の方法も教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティーのインストールができない

    ソースネクストのウイルスセキュリティー使用期限がきたのでZEROに更新しました。 ところが、更新手続きを間違ったのか、うまく更新できず、仕方ないので前のウイルスセキュリティーをアンインストールしました。 そして新たに最新版をDLして、解凍、インストールしようとしても「すでにウイルスセキュリティーが存在します。継続の場合ホームページ上から手続きください。」という表示が出ます。 きちんとアンインストールしたのにどうなっているのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティ

    ソースネクストのウイルスセキュリティを使っています HPのプリンターを購入したら IEE・・・というダイアログが必ず表示します HPに問い合わせたところこの件は こちらのサポート外なのでソースネクストに電話してください と・・・・冷たくされました どーーーしたらいいのでしょうか

  • ウィルスセキュリティZERO

    . 【ウイルスセキュリティZERO】インストール時に、「・・.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220473・・」と表示されるのです。source nextのホームページには【ウイルスセキュリティ】インストール時に、「・・.dllで登録に失敗しました。HRESULT-2147220472・・」に関する問題解決方法は掲載されているのですが…番号の下一桁違いで解決方法が見つかりません。どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • ウィルスセキュリティ

    パソコンの初期化をしてウィルスセキュリティZEROをインストールしましたが、ユーザー設定の際に過去の登録メールアドレスが必要になります。設定アドレスが分からなくなってしまいました。どうしたらいいですか?教えてください。 ソースネクストのホームページにある速答くんも見ましたが分かりません。宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティの再インストール

    インターネットでダウンロードしたウイルスセキュリティを一度削除してしまい、再度インストールする方法を教えてください。 スタート→すべてのプログラムの中にソースネクストのウイルスセキュリティの名前が無く、いつもインターネットを開くと出る「お早うございます」以下の表示も出て来ません。マイページで登録をチェックするとちゃんと登録済みになっていますが不安です。  

  • ウイルスセキュリティZEROの利用登録のお知らせが毎回でます。

    ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト社)を最近購入しまして インストール完了。 利用登録もソースネクスト社のホームページ上で 行い、完了。 手続完了のお知らせもメールで来ました。 それなのに、次にPCを立ち上げたら、「利用登録手続のお知らせ」の メッセージが出て、「あとで登録」をクリックしないと次に進めません。 このメッセージが出ないようにするには、どんな設定が必要ですか? そのやり方を教えて下さい。

  • ウイルスセキュリティーについて

    新しくパソコンを買ったのですが 前のパソコンに入れていたウイルスセキュリティーを新しいパソコンにうつしかえるのはどうしたらいいのですか? ソースネクストのホームページでは期間がすぎると再ダウンロードはできないとかかれていたので。 どうかよろしくお願いします。

  • ウィルスセキュリティー0について

    現在、ソースネクスト社製のウィルスセキュリティー0を利用しているのですが、LAN経由でプリンタを使用するときにセキュリティーがかかってしまいます。これだけのセキュリィティをはずす為にはどのように設定したらいいのか教えてください。

  • ウイルスセキュリティーをいれたら

    HPプリンターのPSC2550を使用しています(ネットワークプリンター)。 ソースネクスト ウイルスセキュリティーをインストールした後に以下の 「IEEE-1284.4-1999 Network Driver(Windows)を終了しました」と表示されます。 すでに多くのQ&Aがあり、ウイルスセキュリティーの「不正侵入を防ぐ」の設定で、上記のプログラム名を遮断すれば、上記の表示がなくなります。 しかし、そうすると、今度は、プリンターを使用するときには、いちいち、ウイルスセキュリティー自体を終了させなければなりません。 これでは、面倒です。 上記の件の解決方法をご存知の方が折られましたら、教えていただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • コピー時に白抜けになったりならなかったりするという問題があります。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などについて教えてください。
  • ブラザー製品の質問です。
回答を見る