• ベストアンサー

今と昔

uouokの回答

  • uouok
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

1番はこのインターネット。 このように不特定多数の人にアンケートをとったり、 いろんな情報を簡単に調べられるようになりました。

wt762
質問者

お礼

インターネットは大きな変化ですよね。昔はアンケートハガキなんか出してましたが、今はネットで簡単に出来ますからね。 このサイトのように、ちょっとした疑問も大勢の人に聞けるようになってとても便利になりました。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昔あった物、文化で、今はなくて「残念(困る)」と思う物、文化は

    こんにちは。 【 昔あった物、文化で、今はなくて「残念(困る)」と思う物、文化はなんですか? 】 私は公衆電話がなくなって困ります。 誰もが携帯電話を持ち歩いているわけでもないのに、どんどんなくなっているからです。 後は公園が減り、そのため公衆トイレがなくなっていて困ります。 文化というか、助け合いがしづらくなってきている気がします。 これは私がそう感じているだけですが、「人は疑ってかかれ」になってきているように感じるので。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯を持っていない人と外で連絡とる方法?

    友人が携帯禁止で携帯持っていません。 外出先の携帯もっていない人と連絡を何とか取り合う方法ってありますか? ポケベル、レンタル携帯のような端末でないもので。 有るかどうか分からないけれど、たとえば私がその人にメールを送ると 相手は公衆電話でメールを読み上げで読めるとか、今も有るかどうかわからないけれど昔あった伝言BOX(って言うんだったっけ?)とか。 ちなみにこっちはDocomo、PCともちろん電話もかけられます。

  • 昔と今

    昔は年功序列で年齢と共に出世をしていきました。今は能力の有る 若者が出世をしていきます。 昔は年齢給で10代が10万~20万円、20代が20万~30万円、 30代が30万~40万円、40代が40万~50万円、50代から 65まで50万~60万円と一例ですが恵まれていました。よって、 仕事が終われば、先輩は後輩をつれて夜の街へ呑みに連れて行きお ごりました。同じ仲間との交流を大事にして悩みも聞いていました。 今は年齢給は無く能力給です。若い上司が老いた部下を呑みに連れ て行くことは有りませんし、悩みも聞くことも有りません。 そこで質問です。どちらも利が有りますが、回答者様はどちら派で すか。

  • 今住んでる場所・地域は将来どうなると思いますか?

    僕が今住んでいるところは、太古の昔から交通の要所として栄え、日本の文化・文明の重要発信ポイントとして発展してきた場所なのだそうで、古来より最先端でありつつも非常に美しい風景を見せる、人々の憧れの街だったそうです。 ところが明治あたりからの急激な社会構造の変化にともなって街も変貌を遂げ、かつて“そういう場所であった”という面影は見事に失われ、街の隅っこのところどころにわずかにその片鱗を残す程度。今ではすっかりありふれた住宅と商店と会社などが雑然と混ざりあった「普通の街」です。 ここに住んでまだ数年ですが、その間ですらどんどん街の様子は変化していっています。 「あと100年、1000年経ったら、この土地はどんふうに変わっているだろう」と、希望とも諦めともとれない複雑な気持ちで空想したりします。 そこで皆さんに質問。 あなたが今住んでいる場所(土地・地域)はどんなところですか? その土地についてどんな思いを持っていますか? そして、遠い未来にはそこはどんなふうになっていると思いますか? 理論的な解釈にこだわらず、自由な発想でお答えください。

  • 彼の今と昔の違い

    彼の変化。 2年と3ヶ月ぐらい付き合っている方がいます。 最近、昔と比べて変わったことが増えました。 昔こそ、私から2、3時間LINEがなければ 大丈夫??なにかあった?? など来ていました。体調はどう??とか。 肩が痛くてー。といえば、マッサージしようか??といってくれたり。 体のことにしても、直ぐにホテルに行きたいとか 一日で何度も何度も求めてきました。 ですが、今は私から連絡がなくてもなにかあった??などもなく、体調も聞いてこないし、ホテルに行こうというのもなくなりました。お泊まりの時などは何度もしますがそれ以外は一回のみ。できて二回です。 彼からしようとは言ってきますが、立っていなかったりです。 会える??とか言ってきたりはしますが、好きとも言わないし。 なんか今冷めてるのかなとさえ思ってきます。 どうしたらいいのでしょうか 下着を変えてみたり、でかけたりしてみましたが特に変化なく。 距離おいたほうがいいのでしょうか??

  • 今の彼女と巧く行っているのに、何故 昔の彼女に連絡するのでしょうか

    他に好きな人が出来て 今まで付き合っていた彼女と別れたとします。自分から彼女に別れを切り出して・・・ それから、1年以上経ち 彼が昔の彼女の事を思う時って…どんな心境の時なのでしょうか・・・? 別に今の彼女と巧くいっていない風でも無く、私から見れば今までと変わらず、仲良く見えます。 私の友人は、もしかしたら今の彼女とマンネリ化して来て、昔別れた彼女がどんな風に変わったか 多少興味が出て来たんじゃない?っと言いました。 別れた時、彼はケジメとして 携帯もメッセも全て着拒して一切の連絡を絶ちました。それが、この間 彼から1年以上ぶりに電話があったんです。私の夢を見て哀しそうだったから もしかしたら・・・っと思い心配して掛けたといいました。早く元気になって幸せになって欲しい 着拒は解いたから・・・。そして いつかまた飲みに行こうって言いました。 彼は、決して今の彼女と巧く行っていない訳では無いんです。それは、別れた彼女に自分の事を悪く思われたく無い 良い思い出で残して欲しい…そんな心理があるのでしょうか? 着拒は解いたと言っても、私が「彼女と付き合っているのに私と影でメルするのは良くないって思う」そうメルを打っても返信はありません。 私には 彼の電話の意味が全く分かりません・・・。 

  • 今使っている携帯を昔使っていたものに戻すことできますか?

    今使っている携帯はスマートフォンで、そのためPCダイレクトなどと言う月1万円以上もするプランで対応せざるを得ず、今となってはあまり意味がなくやめたいと思っています。今は携帯はメールと電話ができればよく、昔使っていたもので十分というようになりました。今回質問したいのは、 1.そもそも昔の携帯に変えられる? 2.変えられれば、電話番号は引き続ける? 3.メールアドレスは? 4.料金関係は? です。どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯を持たない理由

    今の時代、携帯電話は「ケータイ」などと新語になるくらい普及していてまた便利なもので、携帯の時代でもあるように思います。 ところで便利であると思われているにもかかわらず、一度も持ったことのない人はいるのでしょうか。以下の質問に答えていただければと思います。 (できれば年代も添えていただけるとありがたいです) 1.持たない理由或いは過去に持っていたけれど解約したのならばその理由 2.持たなくて全く不自由を感じないものなのか。欲しいと思ったことは一度もないのか 3.今後も持つ予定はないのか。人から勧められても持たないものなのか 4.外出先で急な電話をかける必要(若しくは何らかの形で連絡をする必要)が出てきた場合はどうするのか。 ちなみに私(30代男性)の場合は、 5年前に持っていたのですが、ほとんど使わないことが多く(基本料金のみ支払、通話料ゼロの月が数ヶ月続いたことあり)無駄に感じたので1年で解約しました。(当時はメール機能はなし) 不自由は全く感じなく(仕事はデスクワークのため外に出ることはほとんどなし)外出先では公衆電話を利用しております(そのためテレカを3枚程度常備)。 宜しくお願いします。

  • 主人が昔の彼女と連絡を取るのが嫌です

    ご相談させてください。 30歳の主婦です。結婚して2年経ちます。 主人が結婚してから昔の彼女と連絡を取ることをやめてくれません。 わたしと主人がお付き合いを始めた頃昔の彼女とは別れたあとでしたが、 誕生日に会えないかなど一方的にメールや電話があったそうです。 主人自身うんざりしていたし、わたしにも報告してくれていたので心配はそれほどしていませんでした。 が、結婚してすぐの頃まだ内緒で連絡を取っていることが発覚。 (これはわたしも悪いのですが、偶然携帯を見てしまいました) 主人内容は日常の何気ないことのほかにわたしのグチなど。(喧嘩の理由などでした) 昔の彼女はいまだに体の関係を求めているようです。 昔の彼女も彼女ですが、相手をする主人も主人です。 喧嘩になりましたが昔の彼女の連絡先を着信拒否にしてもらいましたが、 それ以来不信感を取り去ることができずたまに携帯のチェックをしてしまいます。 先日また昔の彼女がフリーアドレスからメールしてきており、 返信した形跡がありました。(メールは削除済み) どうしたらいいのでしょうか?

  • 昔の彼女からメールが届きました

    みなさん初めまして 男性がこんな質問をするのはおかしな話ですが 昔の彼女から携帯にメールが届きました 携帯のメールをやらなかった自分ですが 同窓会で携帯の電話番号を知ったらしく、携帯のメールが届いていたのですが、 しばらく気がつかず、機種変した時に気が付きました。 その時の同窓会に出れず連絡先をはがきに書いていたので、知ったみたいです。今では メールをする仲になったのですが、自分の方がどうしても忘れられなくて・・・今度旅行をする約束をしたのですが、どうしたらよいのか アドバイスお願いします。 お互い 結婚しています。 相手には子供さんが居られます。 別れ方は、仕事が忙しく連絡を取れず・・・別れた格好になりました。その時代には携帯電話は無い時代です、もちろんポケベルも無い時代です。  彼女の結婚を知ってから 4年ほどして自分も結婚しました。 変な相談ですが どうかアドバイスをお願いしたくて書き込みしました。  長々すみません。