• ベストアンサー

ロングレイヤードにしたいのですが・・・

sione0325の回答

  • sione0325
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

こんにちは。No.1です。 私が「堀江しのぶさんと言えばコレ!」と思うヘアスタイルは下記のURLに載っているようなスタイルですが、sinjouさんが想像しているスタイルと合っていますか? 私と同世代(30代ギリギリ前半)の美容師と会う機会があったので聞いてみた所、やはり「ミディアムの長さで、すく事よりも段をフロントから繋ぐ、【重いレイヤースタイル】」という同意見となりました。 確かに若い美容師では難しいかもしれませんが、基本をしっかり練習している美容師なら「堀江しのぶヘア」を作ることはそう難しくありません。よく担当美容師さんと話をしてみてください。親身になってくれないのであればお店を変えるのも1つの手だと思います。

参考URL:
http://www.bidders.co.jp/item/21430389
sinjou
質問者

お礼

私の世代は、例えば杉本彩さんの高校時代みたく、ここまで重たいレイヤーではないのです。 私が入手した雑誌の堀江さんも、もこもこレイヤーではないのです。 でも、先日担当した方は、かなりへっぽこの自然な流れを作ったので、前髪とサイドを肩まで伸ばしてから、出直す事にします。 浅香唯とか小高恵美、菊池桃子とかを例に出して、発注法を変えてみます。あ~当時のヘアカタを、国立図書館でコピーすれば無難でしょうかね。。 もう一軒、歳が近い店長の店が有るのですが、私は髪質が良い類らしく、カラーやパーマを反対されてしまうのです。 黒髪ストレートで突っ走れって、どゆ事!? 最近のパーマ屋さんって、平成何年辺りから、 「客の言う事を聞かず、なんちゃってアーティスティック型の時代」 に突入、しちゃったのでしょうか・・・?汗 ホント、浦島の私には、理解出来ません!! そういえば、二十代後半時はしつこい位、トリートメント500円をしていきなさいと、5~8歳上の女性美容師さんに、言われてました。 今のお店は、コラーゲン粒を入れなさいとうるさいです。 ああ・・・高校時代の気楽な美容室の時代に戻って欲しいです。 美容師のおばちゃんが、見付れば良いんですが・・・住宅街を歩いてみます。商店街や大きな道路沿いではダメなんですね・・・難しい。 写真、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ストレートロングのウルフカットについて・・・・・。

    ストレートロングのウルフカットにしたいのですが、 美容院では何と言ったら写真の様な髪形にしてもらえるでしょうか。 出来るだけ細かく教えてもらえれば嬉しいです

  • デビュー当時の相川七瀬さんのヘアスタイル

    初めまして。 私は明日美容院へ行きます。どんな髪型がいいか悩んで いるのですが、私には、憧れのヘアスタイルがあります。  相川七瀬さんが、「夢見る少女じゃいられない」でしていた 髪形です。  今のヘアスタイルは、ほとんどパーマスタイルが多く いつも、私が美容院でオーダーするのは、カットを生かした髪形 が多いです。パーマも似合いません。  一度、自分で巻いてみたりしたのですが、びっくりするほど似合いませんでした。  私の記憶では、かなりレイヤーが激しく、クールな髪形だったと 思うのですが、もう時代遅れでこの髪形はダメですかね? 後、当時真似てこの髪形にされた方はいますでしょうか? なんと言ってこの髪形をオーダーされましたか? <補足> 私はロングではないです。セミロングです。パーマはかけていま せんが、直毛ではなく、ややくせ毛です。

  • 黒髪のパーマ(ロング)

    私は、今まで黒髪ストレートのロングだったのですが、そろそろ飽きてきたので、パーマをあてようかと思っています。でも、黒髪で、パーマは重たい印象があるでしょうか?また、カラーリングはあまりしたくないので、黒髪のロングで何かいいような髪型があったら教えて下さい。

  • お勧めの髪型教えてください

    私の髪の毛は、黒い、硬い、太い、多いとサイアクです。 これまでにストレートパーマをかけたりカラーをしたり すいてもらったり、いろいろな髪型をやったんですけど、 どれもまとまらなくて困っています。 パーマをかけるとボリュームが出てしまいます。 ショートにすると広がってしまいます。 ロングに伸ばしても、余計に広がってしまいます。 くせ毛ですが、強烈な天然パーマでないので中途半端です。 実は2週間前に美容院に行ったのですがカットが失敗してしまい 今は、広がりーのハネまくりの髪型になっております。 もう毎日が憂鬱です。 近いうちに美容院に行こうと思っています。 何かお勧めの髪型ありますか?

  • パーマがかかりすぎる髪質ですがゆるパーマ可能?

    パーマについて 質問です! よろしくお願いします。。。 昔からゆるふわパーマや くせ毛風パーマにあこがれています。 以前通ってた美容院で YOUさんのくせ毛風の髪型持って行きパーマを かけましたが 上の方から細かいソバージュでチリチリで爆発した出来上がりに・・・ ゆるふわとは程遠い仕上がりに・・・ セットではどうもできず 2日後に落としに行くと 「同じパーマならタダだけど ストレートならお金かかります」と 言われそれでもいいとストレートにしました・・・ それから違う美容院に2年くらい通ってますが 「傷んでいるからパーマはしない方がいいし パーマはやりたくないから よそでやって」と言われてあきらめてました。 パーマをかけているお客さん見たことなく 苦手だといってました・・・ ほとんど縮毛矯正のお客さんです。 毎月カラー カット   年に2回縮毛で傷んでいる方です・・・。 今回エアウェーブが気になり 新しい美容院に行こうかなと考えてます。 でも またソバージュになるのでは・・・と不安です。 傷んで かかりやすい髪質だと ゆるいパーマは無理なのでしょうか? 根元からふんわりのゆるいくせ毛風にあこがれますが ソバージュになったら 根元からチリチリに・・・泣 普通のパーマと違い エアウェーブだと失敗しないのでしょうか? 元々かかりすぎてしまう髪質だと やはりチリチリになる可能性が高いでしょうか? 今までパーマは失敗ばかりですが 毛先だけ丸くして前髪とめるピンでかけたパーマだけは (何パーマかわかりませんが・・・)マシでした。 セットの際にドライヤーあててクルクル指で巻きながら乾かす方法でした。 エアウェーブ体験した方 専門の方 ご意見よろしくお願いします。。。

  • 縮毛矯正に適する髪型、適さない髪型について

    私はしばらくの間ウルフカットにしていたのですが、 だんだん髪の毛も伸びてきて、今は肩下くらいのロングウルフっぽく なってきています。もともとくせ毛(少しうねりがある程度)で、 髪の毛の量もかなり多いので、伸びてきた今はかなり広がってきています。 今度はそれをまっすぐストレートにしたいと思い、以前もかけたことのある 縮毛矯正をまたあてたいなと思っているのですが、ウルフカットに していたため、レイヤーも結構残っていて、少し不揃いな感じなので、 (トップにボリュームがあって、裾にいくほど少ないという感じです) こんな髪型に縮毛矯正のようなストレートパーマをあてると、 髪の毛がピンピン跳ねてしまうのでしょうか? 私の理想は、しっとりまっすぐまとまる、という感じなのですが・・・^^; 以前(約3年前)はほとんどレイヤーなどを入れていないロングヘヤーに 縮毛矯正をあてたので、今のような髪型にあてるとどうなるか分かりません。 まず直接美容院に電話して聞く前に、みなさんの意見を聞いてみたいです。 縮毛矯正は、髪の長さが全体的に揃ってないとかけられないのでしょうか?

  • パーマをかけたいけど、ワックス等はイヤ!

    ものすごいストレートです。 カットを変えても、あまり変わりばえしません。 パーマをかけたいんですが、毎日のセットにワックスやムースは使いたくないです。(使うと首や顔にブツブツができます) ムーズなどを使わなくても、どうにかなるパーマヘアってありますか? 出来れば、美容師さんにご回答していただければ、と思います よろしくお願いします。

  • ストレートロングに合う前髪は?

    ストレートロングに合う前髪は? 中学生です。 髪型はストレートロングなのですが、これに合うパッツン(目の上でそろえて切る)以外の前髪はありますか? 髪をくくっていても変にならないような前髪がいいです。 カタログなどでも見たのですが、たいがいパーマをかけていたりパッツンなので、是非教えて欲しいです!

  • ストレート/ロングヘアーについて

    サラサラストレートのロングヘアーを目指しています。 美容院でわかりやすいように、雑誌の切り抜きや参考になるものをもっていきたいのですが、なかなかストレートロングで自分が「こうなりたい!」と思うようなものに巡りあえません。。 街を歩いていると、自分がなりたいと思う素敵なサラサラロングヘアをされている方を見かけたりするのですが、声をかけるわけにもいかず。。 ストレートのロングの髪型がたくさん出ている何か参考になるような、本やHPをぜひ教えてください!! 宜しくおねがいします!!

  • パーマをかける必要のない、かわいいヘアスタイルを探しています。

    パーマをかける必要のない、かわいいヘアスタイルを探しています。 最近はヘアカタログを見てもパーマヘアばかり。今はパーマをかけていますが、かかりづらい髪質だし、あまり期間を置かずに定期的にかけ直していかないとスタイルがキープできないのがイヤなんです。 地毛にストレートに近く、髪はどちらかというと細めでやわらかめ、量は普通くらいだと美容師さんに言われました。今は鎖骨のあたりまでながさがあり、来年1月の成人式が終わるまでは長さを短くするつもりはありません。今は(ふつうの)パーマがかなり落ちてきている状態です。アッシュ系の茶色に染めています(あまり明るくありません) セミロングやロングでおすすめの髪型はもちろん、成人式が終わったら一度切ると思うのでそれより短い髪型で、パーマやコテいらずでかわいい!オススメ!と思う髪型があったらおしえてください。できればラクにセットできる髪型だと嬉しいです(要望多くてすみません) 言葉で説明してくださってもよいですし、画像など添付していただけたらさらに助かります。 よろしくお願いします。