• 締切済み

全国の皆様にお聞きしたい。スッキリ解消させて下さい。

yumeno2004の回答

回答No.5

四国出身です。 最初は舐めます。小さくなったら噛みます。

noname#39047
質問者

お礼

回答ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の地方

    日本の地方は近畿、北陸、中部、東海、九州、北海道、沖縄、中国、四国、関東、東北、11地方ですか?。

  • 全国の穴場

    来月から日本一周をするつもりです。北陸→東北→北海道→関東→中部→近畿→四国→中国→九州→沖縄というコースです。 その土地土地の穴場を教えてください! あとおいしい地酒、温泉、ゆっくりできるカフェなど教えてほしいです。北海道へフェリーでいくつもりなんですがどこから出ているんでしょうか?車で行くのでやはり料金は高いですよね・・・? お答え、宜しくお願いします!!

  • 日本の地域

    北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄で、どれが1番田舎だと思いますか?

  • 地方の住宅の特徴

    友達の子供さんが各地方の住宅の特徴を調べている そうなんですが、インターネットで調べてもなかなか見つかりません。そこで、ここで聞いてみようと思ったのですが、どこの地方の方でもいいです。できれば、北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・ 九州・沖縄これらにすんでる方何か特徴があるならばお教え下さい。すべての地方の特徴がわかるよう ご協力お願いします。

  • 日本の地方名称について

    日本の地方名称について調べています。   北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州 という、(恐らく)1番大きな地方分けについては分かっているのですが、例えば関東地方なら「北関東」「南関東」、中国地方なら「山陽」「山陰」など、そういうレベルの分け方を、全地域について知りたいのです。  もし「さらに細かく分けた、こんな呼び方もあるよ」とか、これとは別の「こういう風に分けた、こんな呼び方もあるよ」なんて情報もありましたら、ぜひ教えてください。  また、これらについて書かれたホームページとかご存知でしたら、合わせてお願いします。  何か1つでもよいので、ご教授よろしくお願い致します。

  • 日本の地方区分

    文部省(旧)は、日本を8地方(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州)に分かれるとし、今でも小学校ではそう教えているらしい。 とすると、東海、北陸地方というのはどうなるの?新潟県は中部地方というがホント~という感じ。また、三重県は近畿地方ということになっているらしいが、これまたホント~(伊勢神宮は飛鳥、奈良とつながっているという理由らしい)。 一体、こういった地方区分はだれが決め、誰が信じているの??

  • ふと思ったのですが?

    地方名ってありますよねぇ 東北・関東・甲信越・中部・東海・近畿・中国・四国・九州 (あとありますか?) この名前の由来ってそれぞれなんですか? 東北は東西南北の位置付けから、とかですか? どなたか教えてください。

  • 沖縄は何地方?

    教えている授業で、 「日本の都道府県と8つの地方区分」についてやりました。 日本は、 北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方 の8つに地方区分しています。 生徒から沖縄は何地方かとたずねられました。 調べてみたら、 九州に属すという人や どこにも属しませんという人や 沖縄諸島地方という人や 九州沖縄地方という人や バラバラな回答がかえってきて正解がわかりません。 沖縄は何地方でしょうか? どうか、教えてくださいませ。m(__)m

  • 普通自動車運転免許を何歳で取得しましたか?(選んでね)

    I.あなたは運転免許何歳で取得しましたか? 1)18歳 2)19歳 3)20歳~23歳 4)24歳~29歳 5)30歳~34歳 6)35歳~ II.あなたのお棲まいは? 1)北海道・東北 2)関東甲信越 3)中部・近畿 4)中国・四国 5)九州・沖縄 お時間割いていただきご回答ありがとうございました!

  • 今選抜、今日最後に大阪桐蔭も出場して、初戦について

    対戦相手の問題などもありますが、東日本(北海道、東北、関東、東京、北信越、東海)18戦11勝、西日本(近畿、中国、四国、九州)18戦7勝。さらに分けると、北日本(北海道、東北)7戦6勝、東日本(関東、東京)6戦2勝、中部日本(北信越、東海)5戦3勝、西日本(近畿、中国)10戦2勝、南日本(四国、九州)8戦5勝。この結果について、思うことはありますか?それは、どのようなことですか?