• 締切済み

善通寺からの日帰り旅行

Willytの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

道後温泉はいかがでしょうか。松山城を見て、松山で美味しい料理を食べ、道後温泉で疲れを癒やすという寸法です。善通寺から松山までは2時間ちょっとです。多度津で乗り換えになりますが、連絡はいいようです。 松山の料理案内は下記をどうぞ。フランス料理も意外に美味しいらしいですよ。

参考URL:
http://odekake.jalan.net/spt_guide000000154317.html
rinyama
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 道後温泉も有名ですね。 愛媛は私もまだ行った事がないので、これから先是非行ってみたいと思います。 お料理もすごく豪華ですね。 参考URL、助かります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大阪から、鳴門方面へ日帰り旅行できますか?

    はじめまして。 突然なのですが、主人と2人、明日休みが取れることになりました。 いい時期なので鳴門の渦潮を見に行きたいと思ってます。 渦潮の時刻は午後2:30ごろというのはわかったのですが、 地図を見ると淡路島側、四国側、どちらにもなると公園みたいなものがあり、どちらがいいのかよくわかりません。 それとも観光船に乗るのが良いのでしょうか? できれば私は大塚国際美術館にも行ってみたい、四国でうどんも食べたい、としたいことはたくさんあるのですが、日帰りでは無理でしょうか? 急な話なのでたくさん質問してすみません。 一つでもご存知の方がいらしたら教えてください。 ちなみに出発地は吹田インター近くです。

  • 日帰りで温泉&食事

    岡山県か四国地方で日帰りで温泉に行こうと思います。入浴と食事が出来て、ちょっとくつろげるような所を教えてほしいです。

  • 日帰り旅行について質問致します。

    日帰り旅行について質問致します。 私は現在、四国・中国地方に住んでおります。 この度、会社で日帰り旅行を計画してほしいと伝えられ困っております。 一人分の予算額が2万円だそうで、観光地より料理がおいしい方が良いらしいのです。 中国・四国に住んでおりますが、日帰り出来るなら、九州でも、関西でも大丈夫です。 (移動手段は新幹線ではなくバスなので) 私はあまり外出しない方なのですが、会社の旅行ですので、つまらないと言われないよう頑張るつもりでいます。 そこで皆様の知恵をお借りしたいと思います。 女性が多い為、観光地より食事に力を入れて欲しいと言われました。 なので安くおいしい料理が食べられる所の日帰りを体験されている方は お返事をよろしくお願い致します。

  • 日帰りで仙台の観光地

    お盆に初めて母と仙台へ観光しに行こうと思います。 とりあえず日帰りにしようと考えておりますが、 仙台へ行ったことがなく、詳しくないので 初心者でも気軽に行けそうな観光地、ルート、温泉などあったら教えていきたいなぁっと思っております。 名物の牛タンも食べたいので、お薦めのお店などあったら教えてください。

  • 岡山県日帰り旅行

    GW中に岡山県へ日帰り旅行に行く予定です。 倉敷の美観地区へ行くのはもうきまっているのですが、そのほかどこかいい観光地はないでしょうか?

  • GWに高知日帰りは大変?

    今年のGWに高知日帰りを予定しています。 予定では5月3日の日曜で、岡山から瀬戸大橋経由です。 GW+ETC値下げ効果でいつもより混雑するのは予想できるのですが、GWに四国へ行ったことがないのでどのくらいの渋滞なのか想像できません。 また、岡山からですが日帰りでは無理があるでしょうか? 岡山-高知間の渋滞状況や日帰りでの出発時間などのアドバイスが頂ければと思います。 行先はまだ決めてませんが、桂浜には行きたいと思ってます。 おすすめの観光地などもありましたら、お願いします。

  • 広島市内から日帰りで行けるあまり知られてないレジャースポットありますか?

    去年関東から転勤してきて、広島市内に住んでいます。 せっかく越してきたのでいろいろ行ってみたいのと、もともと出かけるのが好きなので、毎週のようにあちこち行っていますがだんだんネタがなくなってきました。 広島、山口、岡山、島根、鳥取の観光地、水族館、美術館、温泉、○○の里、○○村のようなテーマパークっぽいところ、大きい公園のようなところ、お寺、など思いつくところはかなり行っています。 いわゆる有名どころ(ガイドブックに出てるようなところ)はだいたい行き尽くしてしまった感じです。 他に、あまり知られてないけどここはいい!というところがあれば教えて下さい。 子どももおりますので、子供向けのものでもかまいません。 一泊コースだとかなり足がのばせるのでまだまだ行きたいところはあるのですが、日帰りは距離も限られるため、なかなか新しいところが開拓できずにいます。 広島市内から日帰りで行けるところをぜひ教えて下さい。

  • 年末年始の四国旅行

    12月31日から2泊3日で(大人6人子供1人)四国に行こうと思います。 ルートは岡山から瀬戸大橋を渡って香川に入り金毘羅温泉に1泊その後愛媛に移動して道後温泉で1泊、しまなみ海道で広島にわたる予定です。 それで1日目に香川でうどんを食べたいのですが、年末年始で営業しているうどん店ってありますか? 他にも昼食を食べられるお店で、どこかお勧めのお店があったら教えてください。観光地のお勧めとかも教えてください。 年末年始を家族そろって温泉で過ごしたくて思い切って旅館を予約したまではよかったのですが、よく考えればどこもお正月休みかと思いあせってしまってます。よろしくおねがいします。

  • 新潟へ一人日帰り旅行

    新潟へ高岡から車で下道で(8号まっしぐら?)日帰りして きたいと思います。 が、どうも温泉地ばかりのようで。 どこか 観光スポットか おもしろいショッピングができそうなところ ありませんか? あと新潟で味わうべき料理やお土産なんかは 米と酒くらいしか思いつかず 何かありますか?? もしも何なら 新潟にこだわりません。 日帰り圏内で楽しめそうなところを教えてください。

  • 日帰りか泊まりか・・・

    こんにちは。生後5か月の息子がいます。 お盆に、主人の実家まで車で帰省する予定です。(お墓参り&息子の顔見せです) 車で片道5時間ほどかかります。 主人の実家に泊まるのは気を使うので、(親戚も住んでいるような大家族状態なので) 近くの旅館に泊まるか(いろいろ探しましたが、なんせド田舎のため旅館しかなく、部屋風呂がなく大浴場しかないところなので息子をつれては入れません) 日帰りにするか、どちらかと思っていたのですが、どちらが赤ちゃんにとって負担がかからないのでしょうか。 せっかく旅館に泊まっても温泉には入れないし(私おそらく生理になりそうです)、息子は当然大浴場には入れられないのでシャワーも難しそう・・・。 体をタオルでふいてあげるぐらいしかできないと思うと、時間がかかっても日帰りのほうがいいのでしょうか。 皆さんならどうなさいますか