• ベストアンサー

妊娠しましたが今の状態ってどうなのでしょう?

petitchatの回答

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.1

おはようございます。 まず おめでとうございます。 さて 最近は情報が氾濫し色々妊娠についての言葉を素早くゲットできるので 随分とお詳しいですね。私が妊娠した頃は「卵黄のう」なんて言葉聞きませんでしたし 「胎のう」を測るなんてこともしませんでした。勿論すぐに超音波を撮るということもなかったです。 なんだか色々お調べになりすぎて かえって御不安になっていらっしゃるような気がします。 ただ 妊娠をするととっても敏感になり不安な気持ちになることは 誰にでもあることです。私もそうでした。特につわりがひどくてお医者さんに注射をされた後気分が悪くなり お腹の赤ちゃんに影響がないかとても心配になり ウチのヒトにその次の日病院についていってもらった記憶があります。 出産をする際にはお医者様との信頼関係ができていないとそれまでの間ずっと悩むことになり 結果として赤ちゃんにも良い影響を与えないのではないかと思います。(これは医学的に証明されているものではありません。あくまでも私見です。念の為。) まず御不安ならまだ午前中ですから その産婦人科にお電話をなさって御不安な気持ちを伝えお医者様とお話なさることをお勧めします。 それを断るような医者でしたら さっさと違うお医者さんに行きましょう。妊婦には精神的なケアが不可欠です。 それかそのお医者様には なにも言わないで別の産科にセカンドオピニオンを求めにいらっしゃっても良いかなと思います。その際 別の医者で見てもらったことを仰らない方が良いと思います。まだ日本ではセカンドオピニオンの習慣が定着していなくて 特に医者はプライドが高いヒトが多いので伝えてしまうと邪険にされたりしますから。(よく聞く話です) また 市の保健センターなどで妊婦相談窓口を開設しているところもあります。そいうところを御利用なさっても良いかと思います。 いずれにしても独りで悩むのは お腹の赤ちゃんにもよくありませんのでとりあえずなにか行動を起こすことをお勧めします。 御参考になれば幸いです。

sk_9761
質問者

お礼

確かに最近は情報が簡単にネットで探索できるので情報ばかりが 先行してしまってpetitchatさんがおっしゃるとおり、調べすぎて 不安になっているなんて事もあるかもしれないですね。 次回の検診時にもう少し詳しく自分から聞いてみようと思います。 何しろ初めての妊娠出産を控えての事だったので、どうしても 恥ずかしさが先行してしまってうまく聞くことが出来なかった自分も 悪かったのかもしれないです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は今妊娠何週でしょうか?

    こんにちは。よろしくお願いします。 ●最終生理日 5月12日~ ●最後に仲良くした日 5月26日夜(それ以降は無し) ●着床出血? 6月8日から6月11日(茶おり、ピンクおり、微量) ●妊娠検査薬陽性 6月11日(25mIUの検査薬で、瞬時に終了線より濃い陽性反応) ●初診 6月22日 胎のう1.02cm 卵黄のう確認 (この時の超音波写真には、5週6日と書かれてありました。胎のう1cmで5週6日?と疑問に思いましたが) ●二回目の検診 6月30日 胎のう2cm弱 卵黄のう確認 胎芽は見られませんでした。 先生の見解では6月30日で7週0日なので、今の時点で胎芽が見られないのは流産の可能性を心配しなくちゃいけないが、まだ分からないと言われました。 1週間後にまた検診に行きますが、その時にまだ胎芽が見えなければ、手術の日取りを決めると言われています。 皆さんはこの結果、どうおもわれますか? この数週は合っているのでしょうか? つわりもあって辛いけど、赤ちゃんが元気ならと頑張って来ましたが、流産かもしれないのにつわりに耐えなければいけない今、毎日とても辛いです。 やはり成長が遅いので、望みは薄いのでしょうか?

  • 妊娠8週ですが胎児が見えません

    生理予定日に生理が来なかったので、生理予定日から使える妊娠検査薬を使ってみたところ陽性でした。 それから2週間後に病院で診てもらったところ、胎のうが確認され、 妊娠5週4日と言われました。 まだ胎芽などは確認できなかったため、2週間後にまた来て下さいと言われ、今日行ってきました。(8週0日) ネットで皆さんの様子を拝見していると、心拍が確認できたりする週のようなので、楽しみにしながら行ったら、 胎のうは大きくなっているけど、中が見えない。胎のう位置がずれているから安静にして下さい。と言われました。 もちろん心拍も確認できていません。 先生も「そろそろ見えてもいい頃なんだけどね」とおっしゃってはいたのですが、特に流産の可能性があるとかは言われませんでした。 また5日後に診察を受けることになったのですが、ちゃんと育っているのか心配で仕方ありません。 出血は全くありませんが、一日に何回か下腹部痛があります。 (10秒くらいでおさまります。先生に相談したところ子宮が充血するから痛くなる時はありますよ、と言われただけでした。) 私みたいなご経験がある方のお話を伺いたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 明日で6週目ですが

    最終生理が2月19日で排卵検査薬で陽性が3月4日にでました。生理が遅れたため先日、妊娠検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。 今日、産婦人科に行ってきたところ胎のうしか確認できず、また二週間後に受診することになりました。 計算すると明日で6週に入るところなのですが、今の時点で胎芽が確認できなくても大丈夫なのでしょうか?5週の終わりには心拍まで確認できるとどこかできいたのですが。 超音波写真をみると胎のうの大きさは0.19cmと書いてありました。 先生はまだ早いとおっしゃっていましたが、一度流産の経験があるのですごく不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の会社報告について

    悩んでいます・・・。 *24歳 *初産(中絶・流産の経験無し) *生理は定期的に来ていた(30日周期) 生理が一週間こなくて市販の検査薬を試したら、 陽性反応がでたので産婦人科に行きました。 モニターで見たら、 子宮内に胎のうが確認でき、先生も 「妊娠してますねー」と一言。 検査後に、 「2週間後にまた来て下さい。次回に心拍を確認します」 と言われました。 「妊娠してますね」と言われて妊娠確定したもんだと思っていた私は、 翌日会社に報告しました。 (事務仕事なのですが、重い荷物を持つ事がほぼ毎日ある為) 分からない事だらけなので、勉強しようと本を購入したら、 こう書いてありました。 *胎のう *卵黄嚢 *心拍 この三つが確認出来て妊娠確定です! と書いてありました。 もし、 2週間後の検診で心拍が確認出来なかったらどうしよう・・・と 考え、不安で仕方ありません。 私が信じてあげなきゃ誰が信じるんって・・・ 私が不安になったらお腹の子も不安になるだろうって・・・ 分かってはいるのですが、 不安で仕方なくて、 怖くて仕方ないんです。 妊娠確定してないのに、 会社に報告したのは早すぎたのでしょうか? どう思われますか? ご意見お願い致します。

  • 妊娠週期について。。。

    妊娠5週目で胎のうがみえないといわれ一週間後にもう一度、超音波検査をしたら胎のうがみえました。 でもまだ4週目くらいの大きさだといわれました。 前回の生理や排卵日から計算してももう6週目のはずなのですが・・・ 自分の計算とずれるものなのでしょうか・・?

  • 妊娠6週くらい 超音波写真について

    こんにちは。 今月9日に妊娠検査薬を試したところ、陽性反応が出たため同日に産婦人科を受診しました。 超音波写真では胎のうが確認され 9日の時点で4週の終わりから5週の初めくらいだろうとのこと。 家に帰ってから超音波写真を確認したところ GS 5.7mm CRL 11mm と記載されており、びっくりしました。 GSは胎のうの大きさ、CRLは赤ちゃんの座高の高さ(身長?)をあらわすんですよね? 胎のうの大きさより赤ちゃんが大きいなんて ありえるのでしょうか? また、先生には胎のうが見えるとしか聞いていなかったのですが CRLが記載されていたということは、胎芽が確認されたということなのでしょうか? あと一週間後に心拍があるか確認しにいくのですが それまで心配でしょうがありません… どうかよろしくお願いいたします。

  • 妊娠6週0日の胎嚢の大きさ

    妊娠6週1日の超音波で胎嚢が14.5mmとなっておりました。 この大きさは普通なのでしょうか? ちょっと小さいような気がして不安です。 画像には小さい胎芽は見えたのですが、心拍も卵黄嚢らしきものもありませんでした。 生理は28~29日周期で順調でした。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠超初期での胎のう

    10月5日に最終生理が始まりました。 いつもは35日周期ぐらいなので11月10日ごろにくる予定の生理がこず、15日に検査薬で調べたらくっきり陽性でした。 すぐにお医者さんにいきましたら、胎のうと胎芽がはっきり見えました。心拍はまだです。 それをみて先生が5週5日ぐらいの計算だといいました。 35日周期なら、排卵日は27日前後で、お医者さんにみてもらった15日には4週5日ぐらいの計算ですが、今回は排卵日が早くきたということでしょうか。 それとも4週5日でもはっきり胎芽までみえるもので、1週は誤差の範囲でしょうか。 10月20日25日29日30日に仲良くしました。 いつできたコでしょうか。もし、30日にできたコの場合、11月15日で4週2日の計算ですが、その場合でも胎芽までみえますか? 質問が多くてすみませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 胎のうの大きさ

    10月25日の生理予定日を過ぎても来なかったので11月1日に尿検査をすると陽性! 11月8日に出血と生理痛の痛みあり。すぐに行き付けの大学病院に行きました。すると7mmの胎のうが確認出来たのですが「出血がひどく位置も下の方についているから流産の可能性も!また1週間後に来てください。」と言われてお薬も出ずに帰宅。ショックでした。 1週間後の11月15日に病院に行った所、胎のうの大きさは7.4mm。診断したのは前と違う先生でした。出血も続いていたので今回は止血剤と張り止めが出されました。10日ほどで出血は止まりました。 1週間後の11月22日、胎のうの大きさは9.4mm。「中に小さい白い物が見えるね、動いてるよ心拍だね。順調。」っと先生が言ってくれました。でもまた違う先生でした。「えー!?このサイズで順調??」っと思ったのですが、何も言えず帰宅してきました。 次回は12月7日が検診です。 7mm→7.4mm→9.4mmっと1週間毎の成長ですが、遅すぎませんか?初診の時は5週目だと思うんですが。。。 やはり出血もあったのでこの子は、流産してしまうのでしょうか? 先生も毎回違いとても不安です。。超音波の採寸の誤差ってどのくらいなのでしょうか?どなたか良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 妊娠初期の心拍

    3月28日が最終月経で、4月16~18日頃に高温期へ移行しました。 5月19日に胎のうと、4ミリ位の赤ちゃん・心拍を確認しましたが、 5月23日に転院先の病院では更に少し大きくなった胎のうの中に、 卵黄のうが見え、その後ろにいるのか赤ちゃんは角度によって見えるか見えないか、心拍らしきものも何となくチカチカという感じでした。 次回受診は2週間後ですが、赤ちゃんが無事に育っているか心配です。

専門家に質問してみよう