• ベストアンサー

エアフィルタ交換でケースが閉まらない

choco127の回答

  • choco127
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

こんにちは。 レガシィB4(BE5)に乗っております。 私も前にエアフィルタ交換に苦労しました! ランカスタとは形状が違うと思いますが、BE5の経験談を。 サイズも向きも合っているとして、 インテークパイプの奥も手前も完全に緩めた状態で はめ込みにかかります。 ケース(蓋側)の奥の下に爪がかかる様になっていると思います。(ランカスタは違うかな?) 奥下方向に力を加えて、爪に引っ掛ったかな?って思ったら手前方向に引っぱりロックをかけて固定します。 (最後に爪にちゃんとかかっているか確認)で出来ました。 かなりシビアに出来ていて、結構力要るなって感じでした。 BEの知識で申し訳ありません。 ご参考までに

chiro_no_otousan
質問者

補足

choco127さん ご回答いただきありがとうございます。 ところで、ロックをかけた後で、ケースが浮いている感じがありませんか? 私も思い切り閉めては見たんですが、先にロックしたほうは納まっていても反対が浮いている形で、力ずくで押し込んでもしまらず、不安でしたので、質問した次第です。 今装着しているやつも純正交換タイプで実は、ゴム部をはさみで切り落としてふたが閉まるようにして装着してます。 ほんとにシビアなつくりなんですね。ご指摘参考にトライしてみますね。では。

関連するQ&A

  • レガシィのブレーキ交換について

    12年式レガシィB4(BE5)・RSK・マニュアル車に乗っているものです。 現在、ブレーキキャリパーがスバル製の4POTのものが付いており、これを純正品に戻そうと思っています。一世代前の型なので中古でキャリパーを購入しようと思っているのですが、B4のモノは数が少なく中々良いものが見つかりません。そこでワゴンのものが使えないかと思いました。そこで以下の点について知ってる方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。 1、ワゴン(BH5)の純正キャリパーは流行できるのか? 2、MT車にAT車のキャリパーは流用できるか?

  • レガシィ(BH9)の純正オーディオの交換手順

    レガシィランカスター(BH9B)の純正オーディオを別に入手した上位の純正オーディオに自分で交換しようと思うのですがどなたかコンソールのはずし方(どこのネジを外す等)又は関する情報サイトをご存じの方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

  • レガシィの社外カーステ交換

    レガシィBH511年式E-tuneの純正カーステをアゼスト製の カーステ(DMZ725LP)CD/MDデッキに自分で交換しようと思うのですが、市販のスバル用配線だけで、その他には何もいらないのでしょうか?。アゼストのデッキには、最初から配線は付いています。(アゼスト純正) 以前聞いた話なのですがチューナーの配線?【延長、変換】の配線もいるような話を聞いたことがあるのですが。 どなたかご自分でカーステ交換なされた方【レガシィ】アドバイスお願いいたします。

  • レガシィBH 赤キャリ ホイール マッチング

    ホイールとキャリパーのマッチングについて質問させていただきます。 現在H13年式C型レガシィワゴン(BH5)に乗っています。 本来この型のレガシィには22B赤キャリパーが付いたグレードは無いと思うのですが、中古車で購入した時からスバル純正赤キャリパーが流用装着されていました。 訳あって純正・社外品を用途に応じて使いたいためオークションでレガシィBH純正ホイールの購入を検討しています。 そこで質問ですが、この赤キャリパーを装着した状態でスバル純正ホイールを装着できますか?キャリパーとホイールの接触する可能性も考えられますか? 知識のあるかたに是非アドバイスしていただきたいと思いますのでご回答宜しくお願いします。

  • レガシィ BH5 サスキットの交換

    失礼します。私は今回6年目のBH5レガシィW(ターポ)なのですが只今10万キロ目前という事もありサスを入れ替えることにしたのですが、今乗っている車(BH5-D型)に(BH5-AもしくはB型)の純正のビルサスキット(中古ですが使用は6,7000キロ)と少ないのでリフレッシュも兼ねて実施しようかと思っているのですが付け替えは可能でしょうか一通り部品は揃っているとは思いますがこれとは別に何か交換時に必要な物もあれば教えて下さいますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • レガシィ足回り移植

    BG5レガシィワゴンGT-Bに乗ってます。 BH5レガシィワゴンGT-Bのフロントアルミロアアームを 移植したいのですが、可能でしょうか?スバル車、またはレガシィに 詳しい方よろしくお願いいたします。形的には同じように見えるのですが・・・(^^ゞ

  • レガシーのオイル交換を計画中

    レガシィB4 RSK(BE5A)に乗っています。 昨年中古車で購入し、近々オイル交換を計画中です。 そこで質問です。レガシィのオイル交換はおいくらぐらいかかるのでしょうか?入用が続きましてお財布に余裕がないのでとりあえず心の準備をしてから交換に向かおうと思っていまして・・・(^^;) オイル購入&作業は購入したスバルのディーラーでお願いしようと思います(カーショップ等は当たりはずれがあると聞きますので)。オイルの種類は特に指定はしません。(純正が安くつくのかな?)よろしくお願いします!!

  • bh5 レガシーのオーディオで・・・

    bh5 レガシーに乗っています 純正のマッキントッシュが付いているのですが、さすがに経年劣化でスピーカーがダメになってきました。そこで純正のヘッドとアンプを流用してスピーカーのみ交換を考えています 社外品交換された方 情報頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • レガシィ(BG・BD)へレガシィ(BH・BE)純正オルタネーター流用

    レガシィ(BG・BD)へレガシィ(BH・BE)純正オルタネーター流用された方等がいらっしゃればご教授ください。 レガシィ(BG・BD)のオルタネーターの交換しようと思い、調べておりましたら、次型レガシィ(BH・BE)のオルタネーターの流用ができるようなのです。 カプラーの形状と端子数が違い、レガシィ(BG・BD)では2極、レガシィ(BH・BE)では3極となっております。 レガシィ(BH・BE)の2極と残り1極は走行状況に応じたオルタネーターの発電容量をコントロールする端子?みたいです。 残り1極は未接続、又は、適切な接続先へ? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • スバル車ののオイル交換について

    今度スバルのインプレッサ(ワゴン)を中古で買うのですが 中古屋さんにオイル交換だけは絶対にディーラーでやるようにって言われました。 スバルは水平エンジンの関係でオイルが純正でないと駄目だとか。 でもオートバックスに行ったらスバルの純正のオイルが売っていたんですけど やっぱりオートバックスとかでオイル交換するよりは ディーラーでやってもらったほうがいいですか? よろしくお願いします。