• ベストアンサー

クレージットカードの請求書の記載

先日、海外のサイトで、注文をしキャンセルをしました。 そして、キャンセル確認のファイルを添えつけてメールがかえってきました。クレージットカードの請求書には、どのように記載されるのでしょうか? キャンセルした商品まで、記載されるのでしょうか? 母のクレージットカードをつかっているのでが、 もし、記載されるとすると、母がちゃんとその商品はキャンセルしたとわかるように記載されるのでしょうか。 回答の方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.2

サイトのシステムと、使用したクレジット会社、締め日のタイミング等々で異なります。 (発送前でも決済されるシステムもあり) 大まかにパターン。 ・決済の認証前でキャンセル  →何も記載されない ・決済の認証後でキャンセル(同締め日)  →同じ月の明細に支払の記載と、返金の記載 ・決済の認証後でキャンセル(違う締め日)  →明細に支払の記載。翌月の明細に返金の記載。 2つ目は支払と返金が同月にされるので、トータル0円。 3つ目の場合は、キャンセルをしていても一旦払う事になります。

noname#35606
質問者

補足

詳しい回答をありがとうございます。 いろんなシステムがあるんですね。ちなみに私が使用したカードは VISAでした。そしてキャンセル確認のメールにこのような文が記載されていたのですが、経験上どのパターンになるとおもいますか? The payment gateway can take up to 72 hours to release any held funds. いったん支払うというのは、母に説明するのが面倒そうですね。 もう一度の回答おねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

発送前にキャンセルしているのであれば、 まだクレジット会社に請求してはないでしょうから、 なにも記されません。

noname#35606
質問者

お礼

発送前でした。よかったです。回答感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商品を受け取ってもないのに請求書を送るといってきた

    二つ商品を注文すると送料がかからないと言うことで注文したが、発送期日が違うので五百円送料がかかるが、どうされますかというメールがきました。そのメールでキャンセルの返信をしました。すると後日、分けて商品をおくってきたとのメールをみたのでキャンセルしているとそれぞれに返信した。そして宅急便屋さんにキャンセルしているからもってきても受け取らないといいました。後日、電話で請求書を送ると業者から留守電がありました。商品も受け取ってなく三回はキャンセルメールを送信し印刷もしています。キャンセルメールは送信できています。こんな強引なこといいのですか。

  • 楽天からキャンセルのメールが届かない

    先日、楽天ブックスにて本を注文したのですが、在庫切れだったようで注文履歴の履歴詳細を見ると「この注文商品は既にキャンセルされています。」と表示されるのですが、キャンセルについてのメールは届いていないんです。キャンセルと表示されるようになってからしばらく経つのですが、どのくらい待てばキャンセルのメールが届くのでしょうか??他のサイトで注文しようと思うのですが、本当にキャンセルされたのか確認したいので注文できないでいる状態です。ご回答よろしくお願いします。

  • 不正請求 クレジットカード会社が対応してくれない場合

    クレジットカードで海外通販や、海外旅行などの決済を頻繁に利用されている方、ぜひご回答お願いします。 8月15日、海外(イギリス)の通販サイトで商品を注文しました。 カード番号を入力し最終画面で確認の後、だいたいのサイトが 「オーダー」などのボタンをクリックすると、「注文が確定」されると思っていたのですが、 そのサイト(大手ではありません)の場合、 カード番号を入力すると、確認画面の表示も何もなく、 即注文確定になってしまい・・・やっぱりやめとこうと思い すぐ(注文から一時間も経過していません)に、 メールでキャンセル依頼を出しました。 相手からの返事は「キャンセルの件は了承しました。 後日、クレジットカード会社を通してキャッシュバックされます。」 というような内容の返事が来ました。 しかし、注文からすぐの8月15日中にキャンセルしたのにも関わらず、 8月17日のカード会社のオンライン明細では この通販の請求が上がってる状態でした。。。 カード会社に「17日にオンラインで上がってる請求は キャンセルしてる旨」を問い合わせると、 「相手の店からキャンセルの報告はまだ来ていない」。 しばらく様子を見て、9月初旬の「8月分のの請求確定頃」に 連絡して欲しいと言われ、また昨日、問い合わせましたが 「まだキャンセル報告があがってない」「どうする事も出来ない」 「もう一度、イギリスのその会社にお客様ご自身でメールで 問い合わせてみて欲しい・・・」の繰り返し。 実は、信販系カードのVISAで決済したのですが、 この会社、よくよく周辺に聞くと、その辺のトラブル対応が よろしくないようです。 つたない英語ではありますが、 何度かイギリスの通販会社にメールもしています。 何通か送って数日経ってやっと、 「キャンセルは受付ている。返金される。」だけの短い返事が来るだけです。 もちろん商品は届いていません。 いつ頃、返金されるかも返事がないし、カード会社の対応も 微妙なのでかなり不安な状態です。 勿論、メールは保存しています。 数日後に再度カード会社に「キャンセルは上がってるか?」と 問い合わせするつもりですが、相変わらず「キャンセル報告が あがってない」といわれた場合、カード会社にどう出れば いいのでしょうか? 普通であれば、カード会社と決済をしたイギリスのお店との やり取りを自動的にやってくれそうなもんですが、 このカード会社は微妙ですので、かなり不安です・・・。 どうかお力をお貸しくださいm(_ _)m

  • 送料が記載されていないショップで買ったら送料が高い

    ネットショップで安いと思った小物を銀行振込で注文しました。 しかし、メールに記載されていた送料が思ったより高く、ちょっと困っています。 そのショップのサイトにはなぜか送料は記載されておらず、代引き手数料のみが間際らわしく記載されています。 そんな店に注文した自分も悪いのですが、腑に落ちないです。 サイトに送料が記載されていれば、注文後のキャンセルが不可なのはわかりますが、送料を知ったときにはもうキャンセル不可になっているのはおかしくないでしょうか? 買ったのはyahooショッピングです。

  • ムラウチドットコムで商品を購入したのですが・・・

    ムラウチドットコムで商品を購入したのですが・・・ ムラウチドットコムというサイトで商品を購入したのですが、 諸事情によりキャンセルすることにしました。 キャンセルメールはちゃんと送ったのですが、 確認メールのようなものは届くのでしょうか? 5分たちましたがいまだ何も届きません。 それで普通なのでしょうか? ・名前 ・注文番号 ・受注日時 ・住所 を記載したのですが、これでいいのでしょうか? ちょっとわからないので・・・

  • ネット通販でのキャンセルについて

    先週、dragon computer(ドラゴン コンピューター)というサイト(店)で在庫ありのマジコンという商品を注文したのですが、法的にいろいろと問題のある商品みたいなのでキャンセルしようと思います。 その店に問い合わせのメールを送信したのですが返信がありません。また、電話で問い合わせもしてみたのですが、常に電話中になっていて連絡が取れない状況です。商品はいまだに発送されておらず、代金引換なので金銭的な損失はありません。 サイトでは一切キャンセルできないと記されていたのですが、法的に問題ある商品とは知らずに注文したので、この注文をどうしてもキャンセルしたいです。 このような場合、どのようにすればキャンセルできるのでしょうか?また、このような場合キャンセル料などを請求されたり、またその請求に応じなければならないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 楽天で注文した商品をキャンセルしたい。

    今日楽天の某ショップで『キャンセル不可』と記載のあった商品(DVD)を 銀行振込で注文したのですが、注文後その商品の値段が正規のものより3000円以上も 高くなっているのと、他のネットショッピングのサイトで詐欺のようなことをしている 評判の悪い会社だと気付き、キャンセルしようと慌てて楽天を退会しました。 退会後、そのショップからご注文確定メールが届いたのですが、 この場合どうすれば商品をキャンセルできますか? 注文画面には ●当店から、ご注文確定(ご注文誠にありがとうございました)のメールを お送りした後のご注文キャンセルはお受けできませんのでご了承下さい。 ●商品発送後のキャンセルの場合、発送時の送料+キャンセル料(商品代金の30%)を ご負担頂きますのでご了承下さいませ。 と記載がありましたが、 そのショップのサイトには ●ご入金が確認でき次第、商品を発送致します。 ●5日以内にご入金のない場合ご注文はキャンセルとさせて頂きます。 とも記載があります。 それならお金を振り込まなければ自動的にキャンセルになるのでしょうか? 楽天は今まで利用した事が無く、今回の商品を購入するために会員登録したのでまったく知識がありません…。皆様お知恵をお貸し下さい。

  • オークション・記載の送料より多く請求

    ヤフーオークションで、商品情報欄に重さ~2kgと記載されていたのですが、落札後~5kgの料金を請求されました(はこBOON) 出品者に確認したところ、出品時は1.9kgだったが梱包後2.2kgになった、梱包は最小限にしたつもりで理解頂けたら幸いですとのこと… 正直その送料なら入札しなかったので、返答に困っています。 取引を続けて評価欄に書く、想定外のためキャンセルする…など、皆さんならどうしますか?

  • わからなくて法外な送料を通販で請求された。

    楽天の中のアイス屋さんの通販で注文したときの合計に送料がでていなくて、合計のままの金額とおもっていたのが、発送しましたというメールをみたら3000円ちかい送料がでていました。すぐにキャンセルしたら、回答が商品を受け取らなかったら往復料金を運送会社に請求するとメールがきていました。どうすればいいでしょうか?『お客様都合で受け取りをご辞退なされますと、 「商品代金」及び「往復送料」を別途請求することになりますので…。』と覚悟しとけといわんばかりのメール。

  • キャンセル不可商品のキャンセルについて

    先日、楽天のとあるショップで商品を注文しました。 プレミアのついている商品ということで値段も高めでキャンセル不可と注意書きがありました。 注文した時点ではお値段は仕方のないことと思って注文したのですが、そのショップの評判やレビューを確認したところ悪い噂の多いショップであることが分かりました。 怖くなってしまい、楽天からの自動配信メールが来てすぐにキャンセルしたいという旨のメールをショップのメールアドレスに送信しました。 ショップからの注文確定メールの前にキャンセルしたいというメールを送ったのですが、その後注文確定メールが来ていました。 支払を銀行振込にしたので5日以内に代金を振り込むように書いてありますが、その日数を越えたらキャンセルになるといった記述がありません。 そこで気になるのは 1・再度キャンセルしたいとメールを送った方がいいのか 2・代金を振り込まなければ注文はキャンセルになるのか 3・払込の催促が来ても無視して大丈夫か 4・もしキャンセル料を請求されたら払わなくてはいけないのか の4点です。 ちなみに注文確定メールは私が送信したメールの件に関して一切触れられていません。 キャンセル料に関しては発送後受取拒否の場合には請求すると注意書きがあり、他の場合は書いてありませんでした。 電話を掛けることも考えたのですが、繋がらなかったり、繋がっても脅迫めいたことを言われたという話もあり、正直怖いです。 よく確認もせず注文してしまった私に落ち度があるのは分かっていますが、どうか力をお貸しください。

このQ&Aのポイント
  • eBand JS-10の電源をoffにするたびに、エフェクトパッチが初期設定に戻ってしまう問題について解決策を教えてください。
  • 電源を切る前に設定したエフェクトパッチを記憶する方法はありますか?毎回設定をしなくて済むようにしたいです。
  • eBand JS-10のエフェクトパッチの初期設定が保存されない問題について、解決方法を教えてください。
回答を見る