• 締切済み

ノートパソコンがかなり熱くなる

furusakoの回答

  • furusako
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

前々から問題にはなってたのですが とうとう公になりましたね。参考にしてください ●記事 http://www.asahi.com/business/update/0724/009.html ●対応方法 http://121ware.com/support/pc/r2/data/kb/005/005147/005147.htm

関連するQ&A

  • ノートパソコンのCPUの取り換え

    ノートパソコンはIBM Thinkpad R40を使用しています。 CPU は インテルモバイルセレロン1.6GHzです。 そこで質問ですが、ノートパソコンのCPUを取り換えることは可能でしょうか? CPUはPentium-Mに交換したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンにSSDを取り入れたいのですが

    いま古いノートPC(2008年式)を現役で使用しているのですがHDDが50度くらいまで温度上昇している時があります・ノートPCの底面にはノート用のクーラーパッドを敷いていますがあまり効果がありません・ SSDにすればノートPC本体の温度を下げれますか?ACアダプターも結構熱いです。 温度の上昇をできる限り控えようとCPUの周波数を下げたりもしています(1.0Ghz位まで落としています) 使用しているノートPC→acer ASPIRE 8930G OSはWindows 10 64ビット メインメモリー 4GB HDD(320GBの分にOSが入っています・あと一つ分160GBはデーター保存用にしています)は二つ換装できる構造です。 温度の写真を登載します。 コストパフォーマンスに優れているSSDを選びたいのでお勧めの物があれば教えてください。

  • 私のノートパソコンに最適なCPUを教えて(選んで)ください。

    私のノートパソコンに最適なCPUを教えて(選んで)ください。 TOSHIBA dynabook Satellite T20 173L/5 Intel(R)Pentium(R)M processor1.73GHz パソコン初心者です。CPU使用率がすぐに高くなり、動作が重いです。メモリは504MBから2GBに増設予定ですが、より快適にするため、CPUも変えようと思っていますが、どれを選んでいいか分かりません。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコン

    CPU『Pentium4 2GHz』 OS『WindowsXP』 RAM『512MB』 GraphicCard『GeForce4 4200 , Radeon9000』 DirectX『DirectX 9.0c』 ↑のスペックをクリアしている ノートパソコンはありますか?

  • パソコンが熱によって落ちてしまいます。

    今のような季節になると,室内の温度があがりパソコンの内部の温度も上昇し,パソコンの再起動が勝手にかかり止ってしまう現象に困っています。 エアコンを入れて室内の温度が下がれば,普通に使用できています。 対策としては,パソコン内部にファンを増設したりCPU用の冷却ファンを強力なものに変更すればいいのでしょうか? ファンを増設した場合,やはり電源の容量も大きくないとダメなのでしょうか?今は200Wしかありません。 ちなみにCPUはペンティアム(3)550MHzからセレロン1.2に変更しています。

  • ノートPCのCPU温度

    EPSON NT340 Pentium M 1.6GHZのノートを使用しています。 CPU温度管理ソフトを入れているのですが、 60度より下の温度に下がりません。 ソフトを起動すると70度オーバーになる時も・・・ こんなに熱くなるものなのでしょうか?

  • ノートパソコンの CPU 交換

    ノートパソコンの CPU 交換 こんにちわ。 現在ノートパソコンを所持しておりますが CPU の交換を考えています。 ノートパソコン: 東芝 Dynabook AX1/524CMEV CPU Celeron 2.4GHz チップセット i852GM FSB 400MHz メモリ 1GB 使えない訳ではないのですが、たまに固まることがあるのでこれが解消できれば嬉しいです。 今より高性能な CPU は Pentium 4 系のものと考えて間違いありませんか? しかし Pentium 4 にも Pentium 4-M などがあったりして今ひとつ分かりませんでした。 今より性能のいい CPU がどれなのか宜しければ教えて下さい。 分かりやすく説明しているサイトなど教えても頂けましたら幸いです。 以上よろしくお願いします。 追記: 買い替えは考えておりません。

  • ノートパソコンのCPU換装について

    現在PENTIUM4-Mのノートパソコンを使っているのですがこれとピン互換のあるcpuには何がありますか?PENTIUM-Mが載ればいいなぁと思うのですが・・・・ 現在は1.6GHzのcpuが載っています。現在のCPUにはSL6EXと刻印があります。northwoodコアのFSB400のようです。 この場合載せられる上位チップにはどんなのがあるのか知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンでサカつく動きませんか?

    ノートパソコンで「プロサッカークラブを作ろう」は動かないですかね?公式サイトにはビデオカード必須とのことで書いてありましたが。私が使っているパソコンはCPUはペンティアム3の1GHzメモリは256MB、ビデオメモリは8Mです。ビデオボードがないとまったく動作しないということなのでしょうか?それとも動作はするが重いということなのでしょうか?どなたかノートパソコンで動作してます!とかまったく動作してないです!とか情報があれば教えて頂けると助かります。

  • ノートパソコンを買おうと思っているのですが・・・・

    自分はパソコンのことがよくわかりません。 ノートパソコンを買おうと思っているのですが、いろいろカタログを見ていて、CPUの覧に、1.9GHzとか2.2GHzとか書いてあるんですが、どれぐらい違うものなのでしょうか。