• ベストアンサー

TV機能付きのPCで予約録画ができない

m-omaの回答

  • m-oma
  • ベストアンサー率26% (93/352)
回答No.1

ライセンスはないと思います。 型によってはNECのサイトで不具合を修正するものもインターネットから入手できる場合もあるので、詳しくパソコンの型番を明記されるか、それかNECのサポートに電話をかけてしまったほうが早いかも知れません。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_TOP_INQUIRY&sstop=rnavi06

gakura
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ライセンスとかは関係ないんですね。 予約が出来ないと不便なので、NECに聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • Smart Visionで録画予約が出来ない

    CATVの放送を Smart Vision の「外部入力」で視聴するようにしたところ、録画予約をしても20~25秒くらいで録画が終わってしまいます。以前は Smart Vision の「TV」で視聴していましたが、その時はちゃんと予約録画できていました。ファイアウォール機能の設定で Smart Vision の通信の許可設定はしました(プロファイルの例外ルールで三種類のファイルの送受信許可設定)。どうしたらいいのか分からないので、どなたか教えて下さい。ちなみに三種類のファイル名は以下の通りです。C:\Program files\NEC\SmartVision\NtnCtl.exe C:\Program files\NEC\SmartVision\NECSVTV.exe C:\Program files\NEC\SmartVision\SVUPnPMn.exe

  • PCで録画したTVをDVDに焼きたい

    PCでTVを録画しました。 それを車の中で見たいと思い、DVDに焼こうとしたんですが、容量が大きすぎて焼けません。 できれば、1枚のDVDに焼きたいのですが、録画した番組の容量を少なくすることってできるのでしょうか? 書き込みたい番組は7.7GBくらいで、それを4.7GBのDVDに焼こうとしています。 PCはNEC VALUESTAR WINDOWS XP SP2 録画したソフトはSmart Vision 書き込みソフトはRecord Now! があります。 あまり専門用語に詳しくないので、分かりやすくお願いします。 過去の質問調べたんですが、分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 予約録画が途中で終わってしまう

    スマートビジョンの予約録画、1時間のドラマの予約がいつも途中で終わっている。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • SmartVisionの予約録画について

    昨日からSmart Visionで予約録画するとリモート操作が行われました 本ソフトを終了しますと表示され予約録画できなくなってしまいました。解決方法を教えてください。

  • SMART VISIONの予約録画ができない

    5月からSMART VISIONの予約録画ができなくなりました。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • PCでTV録画について

    NEC VL570/6Dのデスクトップを先日もらって使用しているのですが PCでTV録画する場合この機種は、スタンバイ状態にしておかなければいけないそうなのですが、夜間予約も朝起きるまでPCの電源を入れっぱなしですし 数日家を空ける場合も予約してずっと電源を付けっぱなしにしておかなければいけないのでしょうか? スタンバイ状態といってもやはりセキュリティ面でも不安なのですが、セキュリティソフトが入って入れば安心なのでしょうか?

  • 予約録画の優れたPC用TVチューナーを探しています

    予約録画の優れたPC用TVチューナーを探しています。 本当ならば、BD、HDDレコーダーを買えば解決するのですが、資金が少ないので、今使っているPCを使って録画したいと思い質問させていただきました。 PIX-DT090-PE0は予約録画が優れているが、ソフトが使い難い PIX-DT230-PE0は予算範囲外で厳しい GV-MVP/XZ2 不安定らしい? GV-MVP/XZ3 新しいがレビューが少なくて怖い 15倍録画等はほしいですが、予約録画がしっかりできるほうを優先したいです。 15000円が限界です おすすめありませんか? 一応スペック i7-870 P7P55D-E OS 7ホームプレミアムです よろしくお願いします

  • スマートビジョンの予約機能について

    スマートビジョンには毎週同じ番組を録画する繰り返し録画機能と、放送時間が変更になっても自動的に調整してくれる予約追従機能がありますが、繰り返し録画機能をオンにすると予約追従機能がきかなくなります。 放送時間変更が多い深夜アニメを録りたいのですが、繰り返し録画機能が使えない以上毎回予約する必要があり、試聴するアニメが多いと結構な手間になってしまいます。 キャプチャーボードがスマートビジョンな以上、諦めて毎回予約するしか方法がないんでしょうか。 他に良い方法があるという方、どうか教えてください。 パソコンはNEC製VS770/JのVISTAです。

  • パソコンのテレビ番組の予約録画ができない

     NECのスマートビジョン2.1を使用。録画予約をして、録画時間が来ても休止モードから復帰しなくて録画ができなくて困っています。 パソコンが立ち上がっているときは録画が始まるのですが・・・。 つい最近パソコンがクラッシュしたので修理・再インストールしたのですが、以前は問題なく機能していました。  テレビのソフトに問題があるのか、電源の管理に問題があるのか・・?。パスワードの設定はしていません。どのようにしたら休止モードから自動的に復帰するのか、お知恵をお貸しください。 休止モードに入るのは正常です。最悪、スマートビジョンを削除してから又入れ直すというような事は可能でありかつ有効な手段なのでしょうか?

  • スマートビジョンの録画機能が動いていません。

    1週間ほど前から、スマートビジョンの録画機能が動かなくなりました。 予約していても録画できていなかったり(エラーコード0000‐0068がでます)、録画ボタンを押しても録画できなかったりしています。 スマートビジョンを入れなおしたり、放電処理をしたりするなどサポートページのQ&Aに記載していることを試してもダメでした。 このような場合はどうすればよいか教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。 PCの型番はPC-VW770GS6B OSはWindows7 です。Cドライブには786GB、Dドライブには65GB空きがあります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です