• 締切済み

めばちこ

今朝から、子供のまぶたが腫れています。 めばちこかなと思うのですが・・・。 様子を見ていたのですが、夕方にはさらに腫れてきました。 明日、病院に連れて行こうと思うのですが、めばちこだとすると 治るまで何日ぐらいかかるものなのでしょうか?

みんなの回答

  • ecotomed
  • ベストアンサー率56% (34/60)
回答No.1

めばちこ=ものもらい でいいですよね? 重症の場合1週間は見込んでおいてください。 結膜炎などを併発した場合眼帯生活になりますので、 できるだけ早く眼科を受診なさってください。 って質問時間からするともう受診されてますよね^^;

ayabe
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません(^^;; 翌日、眼科に行き、2日程で良くなりました(*^▽^*) ご回答、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハムスターのめばちこ(?)について

    ハムスターの目に、プツっと めばちこ(?)の様な物ができています。 何日か様子を見てて少しですが大きくなってきたと思います。ほっておいても良いのでしょうか? 病院に連れて行った方が良い ですか?

  • めばちこ(麦粒腫)が突然、頻繁にできて不安です。

    めばちこ(麦粒腫)・・・関東ではものもらいと言うのでしょうか、ここ1ヶ月の間に3回もめばちこができました。治ったと思ったらすぐにまた別の場所にでき、2回目まではたまたまかなと思っていたのですが、それが治って少ししたらまたできました。子供の頃にも何度かめばちこはできましたが、放っておいても時間がたつと治るので今回も病院には行ってません。ですが、今回短期間に3度も・・・と言うことで不安になってきました。突然こんなにも頻繁にめばちこができるのは何故でしょう?汚い手で触ったり、こすったりはしていません。何が原因なのでしょうか?めばちこはクセになるようなものなのでしょうか? 友人に話したところ、ストレスじゃないかと言われました。ですがそこまで今はストレスは感じていません。たしかに仕事が変わって丁度1ヶ月ぐらいですが、前の方がよっぽど辛かったです。 なにかアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。関係ないかもしれませんが、24歳の女です。

  • 夜中起きると、めばちこで左目が赤く腫れあがってしまいました。

    夜中起きると、めばちこで左目が赤く腫れあがってしまいました。 眼科へは、月曜に行く予定です。 しかし、今日の夕方から、大事な催しがあり、このままではとてもじゃないがみっともないので、 どうにか腫れがすぐになおるような方法をご存知の方、どうか教えてください!

  • ものもらい(めばちこ)ができました。

    昨日の夜から左眼の瞼に触ると痛みがあり、 今日になって腫れていて、瞬きするだけで痛いので ものもらいだと思いました。 これから病院に行く予定です。 今日は夕方からバイトがあるのですが、 普通ものもらいでバイトは休むものなのでしょうか? ちなみにバイトはスーパーのレジをしています。 四時間、ほとんど客がやむことがありません。 月曜からは試験を控えているので、 自分は休みたいと思っているのですが、 甘い考えなのでしょうか?

  • ここ数日"めばちこ"(ものもらい)に悩まされていた

    ここ数日"めばちこ"(ものもらい)に悩まされていたのですが、そのまま眼科も行かず治るだろうと放っておきました。市販の使い切り抗菌目薬を使っていたのですが、腫れは酷くなりあまり良くなっている傾向はありませんでした。 今日起きると、なにやら目やに?か何かで目が開かないのです。 何かと思えば、夜中に破裂したようで 膿が固まっていました。(涙目みたいな不快感がして、ティッシュで軽く抑えると膿が付いていました。) 夜中に割れたもので、膿は多分出来っていません。かといって触るのも痛くそのままなんですが、 凄く今更感ありますが眼科に行くべきでしょうか? めばちこが破れたことなんて一度もなかったもので、少し戸惑っています。 このような状況になったことがある方、眼のことに詳しい方、お願いします。放っておいて大丈夫でしょうか。 今日は土曜日なので、至急願います。

  • まぶたの腫れが心配です

    今朝起きたら、1歳10ヶ月の娘の左まぶたが、赤くなっていて少し腫れていました。 中央に一箇所ポツリと赤くなっているところがあるので、たぶん虫刺されだと思います。 ですが、まぶたなので薬も塗れないし、そのまま様子をみることにしたのですが、朝より夕方になった今のほうが赤みがひどくなってきたような気がします。 痒がったり痛がったりしている様子はなく、気にしている感じもありませんが、対処法が分からず困っています。 今日は無理ですが、明日まで様子をみて、良くなっていなければ病院へ連れて行きたいのですが、何科で診てもらえば良いのでしょうか? また、今すぐに出来る対処法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • めばちこが同じ目に2回目できました。

    去年の7月にめばちこができました。種類は下まぶたの中にできるもので、外部から白いものは見えず、中で膨らんでいました。眼科に行ってすぐ手術をして取り出しました。  そして昨日、今日また違和感を覚え見てみると今度は同じ目の下まぶたのふちにできていました。何もしなくても鏡で見るだけでわかります。手でぷちっと潰せる位のわかりやすい場所です。  一応仕事から帰り、夕方眼科へ行くつもりですが、また手術をしないといけないのでしょうか? 調べると市販の少し高めの目薬で治るとか・・・。 よろしくお願いします。

  • 娘が飼っているハムスターですがめばちこのような物が出来ています。

    今年の正月頃に高校生の娘が自分の小遣いでジャンガリアンハムスターを買って来て部屋で飼い始めたのですが、手に乗せて可愛がり過ぎなのか右目の目尻辺りに白っぽいめばちこのような物が出来てしまい、そのめばちこのような物をどうにかして治したいと思っているのですが近所に動物病院は無く市販の目薬でも大丈夫なものか、放っておけば自然治癒するものか判りません。  ペットショップに問い合わせても犬と猫なら市販の目薬でも大丈夫でしょうが、小動物は判りかねますと言われ困っています。  どなた様か経験のお有りの方お知恵を拝借願えませんか?

  • ものもらい(めばちこ)の手術について教えてください。

    こんにちは。 私は20歳なのですが小学校4年生あたりに両目の上まぶたの外側にしこりができて病院へいったら「めばちこ」と言われました。 手術はしないで放っておいたのですが今になっても小さくなることはないので思い切って手術しようと思っています。 それで質問なのですが 1.手術前にどのような検査をしますか?(血圧検査、問診など) 2.手術時間は何分くらいですか? 3.手術の麻酔や手術中、手術後の痛みはどのくらいでしょうか?(いたいのは苦手なんで・・・) あと目が腫れぼったい目をしているのですがこれをとればすっきりするということも考えられますか?すこし期待しているのですが・・・(笑) よろしくおねがいします!

  • 目やにがベットリで・・・

    3ヶ月の女の子です。 今朝、右目に目やにが少しついていました。 目は赤い様子もなく痒がる事もなく普通に過ごしていました。 夕方、お風呂へ入り右目に石鹸の泡が入ってしまいしみたようで ギャーギャー泣きました。あわててガーゼでふき取りましたが お風呂から上がると、右目は赤く涙目になっており、白い目やにのような物が 目の中にありました。 今、寝顔をみたら目覚めた時まぶたが開かないであろうと思うほど 目やにがベットリくっついていました。 濡れたガーゼでふき取ったのですが・・・。 明日も病院は休みだし・・・。とてもカワイソウな事をしてしまいました。 あさって病院へ行きますが、明日、救急へ急ぐような事ではないでしょうか? 3ヶ月でまだ小さいので心配です。 目やにの時、家でケアするのはガーゼでふき取るだけで良いでしょうか?

娘が妊娠 親の気持ち
このQ&Aのポイント
  • 21歳の社会人1年目で一人暮らしをしている娘が、遠距離恋愛中の彼氏との間に妊娠が発覚しました。
  • 彼氏とは結婚の意思があり、大変な道のりが待ち受けていることを承知の上で産むことを決めました。
  • まだ親には報告していないため、親の反応は不明ですが、報告後は支えてくれることを期待しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう