• 締切済み

NSR RVFなどレーサーのホイールについて

ASURA-RVF400Rの回答

回答No.1

RVFのホイールはアルミです。 NSRもノーマル、SEグレードはアルミですが、SPグレード(SP、スポーツプロダクション)は、マグホイールですね。 とはいえ、街乗りでの耐久性、剛性確保もあるので、マグネシウム100%ではありません。 ちなみに、HRC製のRS250(街乗りできませんが)はマグネシウム製のようです。 市販のマグホイールといえば、有名どころはマルケジーニですね。 参考URLにアドレスを貼っておきましたので、ご参照下さい。

参考URL:
http://www.marchesini.jp/wheel/set_M10R.html

関連するQ&A

  • ホイールについて

    17インチ 9.5~10Jで最軽量のホイールはなんですか? FD3S 競技用アルミ&マグで考えています

  • ホイールキャップに塗装

    ホイールキャップに塗装 ワゴンRの純正ホイールキャップをボディ同色に塗装したら、高いアルミホイール買わなくても 純正から差別化できるかなぁとふと思ったのですが 1.材質的に塗装を弾いたりしますか? 2.量販店に売っている塗装スプレーで塗装できそうですか? 3.業者?に頼んだら、いくらぐらいかかりますか?

  • RSワタナベのホイールについて

    RSワタナベ(らしき)ホイールを頂いたのですが そもそもコレは本物なのか アルミなのかマグなのか マグはよく割れると聞くのでちょっと心配です オフセット値も記載がないようなので分からない事だらけです なにか特徴はあるのでしょうか?

  • 純正アルミホイールから社外品アルミホイールへ交換。

    質問です!純正アルミホイールから社外品アルミホイールへ交換する際に、 タイヤ・アルミ共に純正と同じサイズにする事は、やはり物足りないですか?どうでしょうか?

  • スチールホイールとアルミホイール、同じナットで取り付け

    日産キューブ(Z10)に乗ってます。 夏タイヤは純正アルミで冬タイヤはスチール(多分日産純正、キューブ純正かは不明)です。 スチールホイールとアルミホイールは同じナットで取り付けて良いのでしょうか? 見た所、ナット、ホイール、すべてテーパー座ですが、 スチールホイールのテーパー部分が狭いというか、浅いので専用のナットがあるのかなと思ってます。

  • アルミホイール

    エスティマTのXリミテット特別仕様車(FF)にアルミホイールをつけたいんですが、カッコ良くってお勧めのアルミホイールを教えて下さい。又、アルミホイールのみの相場っていくらぐらいなんでしょうか?それと、トヨタ純正のアルミホイールってやっぱり社外品よりも高かったりするんですか?タイヤサイズは「205/60R16 92H」です。車は新車なので今回はアルミホイールのみつけかえたいです。タイヤはいりません。

  • 社外アルミホイールのナット

    よろしくお願いします。 ネットショップにスタッドレスとアルミホイールのセットを注文しました。 注文したホイールはメーカー純正アルミホイールではなく、社外アルミホイールだったので、ナットも当然注文しなくてはダメだと思っていたのですが、取り付ける車のメーカーと、今付いているホイールについて聞かれ「日産車で、純正アルミホイールを履いています」と答えたところ、「その純正ナットのままで大丈夫なのでナットは買わなくていいです」と言われました。 専門店なので、その指示通りで問題ないのだろうとは思うのですが、現物も見ていないのに即答だったので、本当に大丈夫なのかどうか不安になってしまいました。 本当にこの程度の情報のみで、純正ナットが使えるのかどうか判断できるものなのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • ホイールについて

    先月11月、今まで乗っていたステップワゴンRF3の15年式前期が盗まれてしまい、急いで次の車を決めなければならなかった事もあり、車両保険内で買える同程度の物をと思い急遽イプサム240s15年式前期を購入しました。 家に置いてあるステップワゴンの純正ホイールがあるのですが、それが鉄ホイールで195/65-15インチでスタッドレスタイヤなのですが、イプサムに履かせる事は可能なのでしょうか?イプサムには純正アルミの205/60-16インチのタイヤとホイールが付いてるのですが、色々と調べてみたのですが同じ5穴に同じPCDの114.3って事までは分かったのですが、タイヤのサイズ的には合いそうなのですがホイールが合うのかどうか分かりません。純正の鉄ホイールは特殊な形状とかで、他車種には合わないようになっているのでしょうか? どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • ホイールナットについて

    ダイハツのネイキッドに乗っています。 今まで純正の鉄ホイールを履いておりましたが、純正アルミホイールを入手したので履かせたいのですが、その場合ホイルナットはそのまま使えるのでしょうか?

  • フィアット ニューパンダのホイールボルト

    マキシというグレードに乗っています。 今は純正14インチアルミホイールを付けているのですが、 新たに入手したスタッドレスタイヤの純正13インチの鉄ホイールに変えようとしたところ、 入手した鉄ホイールにはホイールボルトがついていませんでした。 14インチアルミのホイールボルトは使用できるでしょうか? 13インチ鉄用のホイールボルトとはサイズ等異なるのでしょうか? 純正なので使えるだろうと甘く考えていました。 もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか…。