• ベストアンサー

フォトショップにて写真出力について

taikon3の回答

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

A4と2Lでは縦横の比率が違うので1発で合うことはありません、トリミングなどが必要です。 画像解像度を選んで、画像の再サンプルにチェックを入れたまま、プリントサイズに2Lの用紙サイズ(縦もしくは横のどちらかでいい。縦横比を固定にチェックを入れているのであれば)を入力して、お店プリントなら解像度を300pixel/inchにしてOKを押せば出来上がりです。 切り抜きツールのオプションで用紙サイズ+解像度を指定して切り抜くのでも構いませんよ。

poupoupo
質問者

お礼

今まで、何処を触ればいいものか解からず すすめていましたが、今回の方法で ちゃんと出来るますね(解からないなりに、がんばります) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォトショップ/スキャンした写真の質

    スキャナーでスキャンした写真をフォトクオリティーで印刷したら、かなり質の悪いものでした。スキャンした写真では、元の写真のような質は見込めないのでしょうか。フォトショップを使ってスキャナーから600DPIでスキャンしたものをキャノンのBJC5100というプリンターでフォトクオリティー、カートリッジBC-21EとBC-22Eを使用、720DPIで印刷しました。何が悪いのでしょうか。(インク切れなど、思い当たるてんをお願いします)

  • フォトショップ を使って画像を拡大して出力したいのです

    フォトショップ を使って画像を拡大して出力したいのです 。フォトショップ を使って画像を拡大して出力したいのです mac userです。 フォトショップ を使って画像を拡大して出力したいのですが、a4サイズの画像 をキャンバス100号サイズ(1602×1303)くらいに出力したいのですが、 どういう方法がありますか?実際にA4サイズにの用紙を何枚も出力してハリアワセテ実際のサイズを造りたいのですが、 タイル?という機能を使ってやったのを聞いたことがあるのですが すいませんがよろしくお願いします。 フォトショップのバージョンはcs2 9.02です

  • 。フォトショップ を使って画像を拡大して出力したいのです

    。フォトショップ を使って画像を拡大して出力したいのです mac userです。 フォトショップ を使って画像を拡大して出力したいのですが、a4サイズの画像 をキャンバス100号サイズ(1602×1303)くらいに出力したいのでずが、 どういう方法がありますか?タイル?という機能を使ってやったのを聞いたことがあるのですが すいませんがよろしくお願いします。 フォトショップのバージョンはcs2 9.02です

  • フォトショップへ写真をスキャンする方法

    フォトショップへ写真をDELL フォトオールインワンプリンタ926のスキャナ機能を使って取り込んで編集したいのですが、 写真が1.6MBあるようで 「警告 画像ファイルのサイズが大きくなります。」 と出て、 ・画像編集アプリケーションが開けない ・メモリ不足により画像が取り込めない 上記のような問題が発生するとなって、スキャンできないんです。 どうすれば、できるようになるのでしょう。 まったくの初心者で調べてもまったくわからないのです。 画像ファイルサイズ写真一枚に1.6MBは大きすぎますか? お願いします教えてください!!!

  • フォトショップが急に遅くなりました。

    こんにちは。MacOS9.2でフォトショップ5.5を使っている初心者です。しばらく問題なくやっていたのですが、この間同じようにスキャナで絵を取り込み、フォトショップを開いたところ、とにかく何をするにもメチャクチャ時間がかかるようになってしまいました。特に指先ツールが役に立たない程遅くて泣きそうです。デスクトップのデータが重いのかと思い、相当CDーRにいれて消しましたが変わりません。フォトショップ5.5のメモリは推奨サイズが16584、に対し、最小サイズを20000、使用サイズを30000にしています。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スキャナで写真を取り込む場合

    借りた写真をスキャナでPCに取り込み、とりあえず保存したいと思います。その写真を将来何に使うかはわかりませんが、できるだけ元の写真に近い写真として複製印刷できればいいと考えています。 L版写真数枚をA4スキャナ面にずらりと並べてスキャンしそれをA4サイズで保存することと、L版写真を一枚一枚スキャンし、それをL版サイズで保存することの、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけませんか。 どちちらも同じ解像度でスキャンします。写真の数は百枚以上あり、できるだけ早く返却したい事情もあります。

  • デジカメ写真をフォトショップで開くと…

    デジカメ写真をフォトショップで開くと… デジカメで撮影した写真をMacのiPhotoに入れてA4でプリントするのは綺麗にできるのですが、 同じ写真をフォトショップに入れてしまうと、画質が落ちてしまうのはなぜでしょうか? ちなみにその写真をフォトショップで開くと、画像解像度は72、ドキュメントサイズは127mm×95,25mmです。 ピクセル数は、どちらの写真も360×270なのですが、そもそもなぜA4で綺麗にプリントできた写真のドキュメントサイズが、 これ程小さくなってしまうのでしょうか? 何か設定等があるのでしょうか? 初心者で恐縮ですが、どなたか判る方宜しくお願いします。

  • フォトショップとイラストレーター

    フォトショップ5.5で制作した写真データーを イラストレーター9の「配置」機能で添付して トンボをつけて印刷所で刷ってもらおうと思っています。 しかし、イラストレーターに配置して、 「画像を埋め込み」すると フォトショップで作成したよりも 明らかに「濃い」色見になってしまいました。 このまま出力した場合、「濃い」色見のままで出力されるのでしょうか? それとも、フォトショップで見たときに近い色味で出力されるのでしょうか? MacOS9.1を使用しています。

  • 最新フォトショップで・・・

    こないだとあるサイトを見ていたら小さなサイズではあったのですが、すごく気に入った画像がありそれをA4サイズぐらいの大きさにしたかったのですが、フォトショップ7.0では画像が荒れてしまってあきらめてしまいました! そこで質問なのですが、L版ぐらいの写真やパソコンの画面の気に入った小さな画面を大きくしてもコンピューターが自動で画像を解析をして、画像が荒れないで大きさだけが大きくなるようなソフトはないのでしょうか?(フリーソフトでも可) ちなみにフォトショップのCS4のContent-Aware Scalingは上記の様なことが出来る機能なのでしょうか? よろしくお願い致します!!

  • フォトショップ

    キャノン製のスキャナーにバンドルされていたフォトショップエレメンツを持っていますが、これを基にして、フォトショップ、及びフォトショップエレメンツのバージョンアップ版はどこまでできるのでしょうか。