• 締切済み

Gmaiから携帯への転送に関し、不可解な現象です。

通常使う(1)PC宛てのメールを(4)携帯へ次のように転送しております。 (1)PC宛→(2)yahoo mail→(3)Gmail→(4)携帯docomo (1)は問題なく機能中 (2)は元々の転送先。しかし、転送後、メールは残らないこと分った。 (3)今回ここで教えてもらい設定した。 (4)最終転送先 殆どの場合、(1)が(3)(4)に予定通り転送されており、一応の設定は成功していると思っています。 ところが、(1)(3)に残っているのに(4)には転送されていないメールや、(1)(4)にはあるのに、(3)にはないメールがあります。 いずれの場合も(2)には何も残っていません。 (3)(4)に転送されないのは、何が悪いかを教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

奇妙な転送ですね。これが原因になります。 >(1)(3)に残っているのに(4)には転送されていないメール まさに転送の繰り返しが原因です。 転送を繰り返すことで なりすまし メールと判断されてしまうのです。 これは送信元が携帯メールの場合によく発生します。 >(1)(4)にはあるのに、(3)にはないメール Gmailの設定ミスかGmailの不具合です。 Gmailはベータ版でもあり、未だ不具合が目立ちます。

aerio
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >Gmailはベータ版でもあり、未だ不具合が目立ちます。 しばらく様子を見ることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯に自動転送

    PCのメールを外で受信できるようにしようと、 gmail の自動転送先を携帯のメールアドレスに設定しましたが転送してくれません。 hotmailのアドレスに設定すると転送してくれます。 携帯のメールアドレスに直接送っても正しく送れます。 携帯に自動転送するときは何か注意が必要なのでしょうか。

  • Gmail宛特定の複数メールだけ転送(フィルタ)

    PCでの利用です。 実家の高齢の父は、PCは別の部屋にあるため、 1~2日に一度しかPCを見ないので知人とのやりとりは 携帯メールでやっています。 携帯である程度長い文章は時間もかかり大変らしく PCから打てば早いのですが、いつ返事が来たかわからないので 携帯メールでやってるとのこと。 Gmailは特定の人から来たメールのみ(フィルタ作成) 転送できるようなので、知人に父のGmailアドレスへ送ってもらい、 携帯に転送させようかと思っています。 (Yahooはフィルタ転送ができないようなので) その前にまずは私が自分のPCでテストしてみました。 ①設定の「メール転送と POP/IMAP」から転送先アドレスを入れ、 AとB2つのメアドでフィルタを各々作成して、 Gmail宛にそれを含めいくつかのアドレスから送ってみましたが、 AとBだけではなく、送った全てが転送されてしまいました。 フィルタ機能が利いてないようなのですが、 「フィルタとブロック中のアドレス」を見ると AとBのフィルタ2つが作成されています。 「メール転送と POP/IMAP」を確認しても 転送先メアド(フィルタで使用中)となっています。 フィルタと転送先メアドが上手く作用、連動されていない ようなのですが、何か設定が違うのでしょうか? どこがおかしいのかわかりません。 ②また、このフィルタ作成は複数人設定したい場合でも、 いちいち1つ1つ作成していかないといけないのでしょうか? 例えばマンションの理事会その他、同時にやりとりしている複数人の メアド分をまとめて設定することはできないのでしょうか? ③父はPCではWin Liveメールを利用しているので 転送が上手くいけば、最終的にそのGmailをLiveメールで 見られるようにしたかったのですが… ※プロバイダを変えた時、そのGmail設定が上手くいかず Yahooメールを設定した記憶があるのですが… (現在はLiveメールではYahooメアド利用) 長くなりましたが、教えていただきたいのは3点です。 ①Gmailで特定の複数人からのメールだけをフィルタ作成して転送する方法 ②フィルタの作成は複数人分をまとめて一度にできないのか ③最終的にはGmailをWin Liveメールで受信して、かつ①ができるか よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • gmailの携帯への転送設定

    PCに来たgmailを携帯電話へ転送される設定をしています。 転送されないメールもあり設定が違っていると思いますが分かりません。 全て転送されるにはどうすれば宜しいのですか?

  • YahooメールからGmailに条件付で転送したい

    Yahooメールのアドレスに届いたメールのうち、特定の条件(送信者やタイトル)だけを 自分のgmailアカウントに転送したいのですが、そういう設定は可能でしょうか? Yahooメールの「フィルターと受信通知設定」だと、携帯のメアドであれば 上記のような設定ができるのですが、gmailは転送先に設定できないようです。 また、「メール転送」オプションを使うと、すべてのメールがgmailに転送されてしまい、 これも私の希望する機能ではありません。 何かうまい方法はないでしょうか? (フィルターと受信通知設定」で、転送先がgmailにできればベストなのですが・・・)

  • SB携帯へ転送

    Gmailで、受信メールを SB携帯に転送するよう設定しましたが、 ~@softbank.ne.jp から Gmail に来たメールだけ転送されないようです。こういうことはあるのでしょうか。

  • gmailから携帯への転送方法

    gmailに届いた特定ドメインからのメールを携帯に転送する方法について質問です。 早速ですが、ここで質問する前に調べて、以下の手順で何度か試してはいますが、機能していません。 1:gmail設定画面より「メール転送とPOP/IMAP」を選択 2:ヒントの「フィルタを作成」をクリックした後、fromには特定のアドレスを入力(xxx@xxx.jp)し、toには自分のgmailアドレスを入力して、「この条件でフィルタを作成」をクリック 3:次の画面で「転送先アドレスを追加」を押すと上記1の設定画面に戻ってくるので、「転送先アドレスを追加」のボタンをクリック。 4:ポップアップ画面で自分の携帯アドレス(xxx@docomo.ne.jp)を入力 5:「転送先アドレスを確認」で続行→確認コードが携帯宛に送られてくる。 ※この携帯宛のメール内容だと「gmailから携帯に自動転送するリクエストがありました」とあるので、全転送されてしまうのか不明で、何回か試したときはフィルタ処理されてませんでした。 6:1の設定画面で5のコードを入力 7:同画面で転送を無効にするにチェックがあるので「受信メールを携帯(使用中)に転送してgmailに残す」に変更チェック。 8:変更を保存で終了。 この手順だと前述の通り、gmailに送られてくるのが携帯宛に(確か)全て転送されてきてしまいました。 特定メール全てが重要というわけではありませんが、どうしても必要な場合もあり、現状PCから手動で転送しています。 上記手順で間違っているとか勘違いしている箇所があれば、ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • gmail転送通知停止

    yahooメールで受信のものをdocomo携帯へ転送してます。同じくgmailメールも転送しております。yahooは設定・停止できますがgmailメールの方がわかりません。 ※スマホ使用です。

  • gmaiとlivemail

    パソコン初心者ですがよろしくお願いいたします。windows 7 を使っています。メイルはwindows livemail を主に使用しているのですが、gmailも併用しています。gmailで受信したメイルはlivemailに転送するように設定したつもりなのですが、転送されません。livemaiにgmailのアカウントも加えればいいのですが、そうすると受信トレイの容量が大きくなるので、できれば避けたいのです。gmailで受信したメイルを自動的に転送するように設定するのにはどうしたらよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Gmailを携帯電話に転送

    Gmailを携帯電話に転送 Gmailをドコモ携帯に転送設定をしたのですが、転送されるものとされないものがあります。 携帯電話の受信設定(なりすましメール拒否など)をしているのですが、これが理由なのでしょうか。 それとも他に何か理由があるのでしょうか。ご教示お願いします。

  • Gmailで英文スパムをカットし,残りを携帯に転送したい

    よろしくお願いいたします。 PCのメールを携帯に転送しているのですが,英文スパムメールが多く,携帯のメール受信料が毎月かなりかかってきてしまっています。それで,英文メールは携帯に転送しないようにし,日本語メールのみ転送したいと思っています。利用しているプロバイダーにはそのようなサービスがないため,Gmailを使ってできないかと考えています。 スパムメール自体をPCのメーラーで受信するのは,特に問題はありません。振り分けて削除すればよいので。携帯に転送されさえしないように,したいと思っています。 そのようなことはGmailで可能でしょうか? 実際Gmailに登録し,フィルタ設定で試したみたのですが,どうもうまくいきません。どなたかご教示頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。