• ベストアンサー

炭火でハンゴウ。火力調整

炭火にかけて、ハンゴウでご飯を炊きたいのですが、火力調整が必要ですよね?火力調整は炭の量を減らしたり、増やしたりする事で可能と思いますが、もっと簡単に火力調整が出来る方法や、物品はありませんか?ちなみに、ダッジオーブンなどを吊るす大掛かりなドライポッドは除外でお願いいたします。自作アイデアでも構いません。ハンゴウを吊るすだけの小さ目の三脚があれば一番いいと思っていますが...。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • micke11
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

一番簡単なのは炭を寄せて火力の弱い所に置くことです。 始めチョロチョロなんて飯盒でしたら関係無いです。 焚火や火力の弱めの炭火の近くに置いとけば、ちゃんと米は炊けますよ。 但し、磨いで水を張ってから30分程度は水を吸わせて下さいね。 火にかけて吹きこぼれて来たら更に弱い所に移して蓋に重しをしましょう。 湯気が少なくなって僅かに焦げた香りがしたら火から降ろして 飯盒を引っくり返し米全体を10分くらい充分に蒸らして下さい。 きっと美味しい御飯が炊けてると思いますよ! 何事も自分の経験が大事だと思いますので頑張って下さいね。

その他の回答 (2)

  • ELDLAD
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.3

炭の量を変えなくても、飯盒の位置を変えるだけで十分ですよ。 そこまで難しく考えることはないと思いますが。 この方法なら軍手があれば出来ますよ。 炭の量の増減だと火力が上がるまでに時間がかかると思いますので。

noname#46899
noname#46899
回答No.1

http://okwave.jp/qa1664650.html どういう環境でやりたいのかわかりませんが、仮にキャンプでやろうとしているなら、不便であるのが当たり前という環境にわざわざ行くのですから、「もっと簡単に」と思うこと自体、なんか勘違いしている気がします。それに、やけに道具に頼っている気がします。 まあ、とりあえず「簡単に」やりたいならカセットコンロでも使うことでしょうね。風除けさえきちんとすれば家庭と同じように使えます。 ちなみにダッチオーブンを使うのにトライポッドを使う人間なんてほとんどいないと思いますし(バーベキューコンロか炭火直置きが普通)、飯盒をつるすのにわざわざ三脚(=トライポッド)を持っていく人もめったにいないと思います。直火で飯盒を使うなら、バーベキューコンロを使って網に置くか、石組みなどで山を二つつくり、そこに棒を渡して飯盒をかけるのが一般的でしょう。仮にキャンプなら、そういう自然を利用するのが醍醐味だと思います。なお、飯盒をかける棒に木を使うと、炎が大きいと火がつくことがあるので注意が必要です。

関連するQ&A

  • どんな「炭」をお使いですか?

    皆様方、お知恵を貸してください。 七輪とかBBQ、ダッチオーブンなどに「炭」をお使いでしょうが、どの炭を使ってられますか? 私は、燃料屋で買った「オガ炭」を使っていますが、最近「灰」が気になってきました。それまではあまり意識しなかったのですが、色々炭を調べてみると、そんなに灰のでない炭もあるそうな。それに火力も「これって強いの?」と思い始めました(ダッチオーブンの時に特にそう思います。結構使ってもなんか火力弱いのかな?と)。 もちろんDIYとかで売っている「安炭」は使う気はありませんが、七輪もするため、においのでない、ちょっと玄人志向のものを探しています(備長炭がいいのは重々承知ですが、付きにくいし、長持ちしすぎて、一回で使い切れないなぁ)。 皆様方はどんな炭をお使いですか?

  • 空炊きし過ぎて焦がしてしまったダッチオーブンの処置

    コールマンSFダッチオーブンを購入後、パンを焼くのを試してみたく 下はカセットコンロを使い、蓋の上は炭で調理したのですが 消したつもりが火力調節を間違って最大にしたまましばらく放置してしまいました。 当然パンも丸焦げでDOの中も焦げ付いてしまい何度洗っても黒いスス?焦げ?がつく状態になってしまいました。 どのように対処すればよいかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 札幌市でオガ備長炭を販売しているお店を教えてください。

    札幌市在住の者で、キャンプを趣味にしております。よくダッジオーブンや焼肉、焼き魚調理、また、暖をとるなどで炭を活用するのですが、今までは、ホームセンターで買う炭を使っていました。しかし、炭によっては当たりはずれが多く(はぜる、煙が出る、火持ちが悪い、火力が弱いなど)その度ごとに、炭の質に満足できませんでした。  そこで、ネットを通し、オガ炭を使ってみたのですが、すぐぼろぼろになり、灰も多くやはり納得できず・・・キャンプを終えました。  少し調べたところ、オガ「備長炭」なるものがあるのを知り、今度はこれに挑戦したいと思っています。ネット通販では送料がかかってしまうので、どこか近場で購入できたらと思っています。「このオガ備長炭はおすすめだよ。」っていうものがあったら教えてください。また、札幌市内で購入できないのであれば、ネット販売も考慮しています。とにかく、信頼の置ける安定した炭が手に入れたいのです。よろしくお願いします。

  • ダッチオーブン料理の燃料

    最近ダッチオーブンを始めました。そのおもしろさにはまっており、レパートリーを増やしていきたいと思ってます。 そこで皆さんに教えていただきたいのですが、火力の調整はどうなさってますか?豆炭やオガライトを使えばわかりやすいのかなと思うのですが、これらの燃料ってニオイとかしないのですか?食材ににおいがうつるのもいやだし、うまくいけば家庭のガスコンロで下火はガス、上火はこれらの燃料、と言った具合で家庭でも楽しめたらと思ってます(ニオイが家にこもるのも嫌ですし)。 どうぞご教授下さい。

  • キャンプのテーブル(食事・調理)について

    キャンプ歴がまだ1,2年の初心者です。 キャンプの際の料理、食事のテーブルについて、みなさまどのようなものをお使いか、 また使い勝手をご教授お願いします。 家にあるテーブルは腰くらいの高さのアルミのものが2つ。 1つは調理台。(切ったり、バーナーで料理する用) もう1つを食事用(炭やカセットの卓上コンロ利用しながら食事) として使っていました。 この度、ぐらつきのないしっかりしたテーブルが欲しいと思い、木のテーブルを購入。 またダッチオーブンと焚き火台も購入しました。(いずれもユニフレーム製) GW前にダッチオーブンのシーズニングもかねてデイキャンプを行ったのですが、 ここで問題が…。 ・ 木のテーブルの上で卓上コンロ(炭のものです)を利用したら、火の粉がとんでテーブルが ぽつぽつと焦げました(涙) よく考えたらわかることなのですが、今までアルミテーブルを使っていたので気付かず…。 ・ ダッチオーブンで料理したあと、それはどこの置いたらいいのか?    スタンドはありますが、焚き火テーブルはもっていません。 以上の内容を踏まえての質問なのですが、 (1) みなさん木のテーブルは食事のみで利用されていますか?  木のテーブルの使い心地はよく、こちらで卓上コンロを使いたいのですが、  焦げないように使ういい方法はあるでしょうか? (2) ダッチオーブン用に焚き火テーブルのようなものは必要でしょうか? ダッチオーブンと卓上コンロを使った場合の、いい食事のテーブルのレイアウトを考えたいのです。 どうぞ宜しくお願いします。 ※今持っているテーブルは、  アルミのテーブル ×2 (家族4人が囲めるくらいの大きさのもの)  木のテーブル ×1 です。

  • 初めてのダッジオーブン お勧めメーカーは?

    妻へのクリスマスプレゼントでダッジオーブンを検討しています。 ですが、コールマンやユニフレーム、スノーピークなどなど、メーカーが色々あって、メーカーや製品の特徴がイマイチわかりません。 ざっと各HPを閲覧したところでは、コールマンのダッジオーブンなら、 (1)シーズニング不要 (2)リッドリフタ―&収納ケース付き という特典にに惹かれそうです。 お値段的にもまあまあですし。 もう1点、ロゴスの四角いダッジオーブンも気になります。 質問 (1)各メーカーごとの特徴(メンテナンス性や耐久性etc) (2)お勧めサイズ(下記補足参照) 補足 (1)使用熱源→基本、アウトドアストーブ(蓋を開けて直火も可)+炭 http://www.honma-seisakusyo.jp/shopdetail/016000000005/order/ (2)レシピ的には煮込み系でも焼き物系でも何でも作ります。家族構成は大人2人+幼児2人ですが、量を食べる家族なので、12インチをとりあえず考えています。 (3)我が家的にダッジオーブンは所有したことが無く初心者とお考えください。 以上、よろしくお願いします。

  • ダッチオーブン・・・失敗しました

    先日ダッチオーブンを購入しました。 シーズニングも丸一日かけて時間をとり行いました。 まずは鍋をしつこいほど洗い、お湯を2度ほど水を替え煮立たせ、 水を捨ててから火で1時間ほど2回焼きました。 その時は黒くなってきたのですが、ガス台なので 焼きついた所がまだらになってしまいました。 これ以降はキャンプ場でやりました。 スタンダードタイプの七輪を持っていったのですが・・・ 鍋を上に乗せてみますが全然火力が足りません。 油が微妙に「ジュー」という感じです。 焼きつくまでは全くいたらず、結局油まみれのまま 帰ってきてしまいました。 何がいけなかったのでしょうか・・・。 炭ではなく薪じゃないと無理なのでしょうか。 それとも七輪じゃなく焚き火じゃないと無理でしょうか。 鍋はまだ油っぽくて、シーズニング不足の模様です。 このままでは料理なんて出来ません。 何方かご教授ください。

  • ロゴス クォーツグリルとSOTO デュアルグリル

    t卓上のバーベキューコンロが欲しくて色々検索してたら ロゴスのクォーツグリルとSotoのデュアルグリルが候補に上がりました。 外観と値段的にはクォーツグリルの方がいいんですが、 機能的にはデュアルグリルの方が良いように思えます。 ただ、クォーツグリルは焼いてるときは 側面が熱くなさそうなんで、悩んでます。 同じように購入時検討された方や、所有されてる方の 良点やそうでない点などお聞かせ願えればと思います。 わたしとしては クォーツグリルは 良点 とってがある 蓋が閉めたとき熱くならなそう 側面が熱くなさそう デザイン 価格 そうでない点 高さ調整できない 底の空気孔がない ダッチオーブンのせれない? デュアルグリル 良点 ケースあり 空気孔あり 蓋がフライパンになる ダッチオーブンのせれる 高さ調整できる そうでない点 価格 側面が熱そう 閉めたとき蓋が熱そう です。 また炭の火お越しにチャコスタや キャプテンスタッグの火お越し名人などは グリル内に入れて火お越しできるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 また、

  • キャンプで朝、焼きたてのパンを食べたいのですが・・・

    前日パン生地を作って冷凍し、翌日キャンプ場へ持っていき、その翌朝パ ンを焼いて食べることは可能でしょうか。 ・保存、持参はクーラーボックスで、オートキャンプです。 ・ダッチオーブンは必要ですか?(カセットコンロ、フライパンでは不可  能?) ・冷凍して翌々日まで生地がもつか。もたせるための注意事項など ご存知の方、教えてください。また、おすすめのキャンプ朝ごはん(炭や薪 をつかわないで済むような)などありましたらお願いします。

  • ダッチオーブンのシーズニングについて

    初めてダッチオーブンを購入しました。 12インチの鋳鉄製のタイプです。 シーズニングをするにあたって気になることがあります。 ご教示よろしくお願いします。 ◆シーズニング時の『火』  拙宅はIHのため、キッチンではできません。  そこで、BBQコンロで炭火を起こし行おうと思っていますが難しいでしょうか? ◆シーズニング時の『煙』  最初にワックスを焼くときにかなりの量の異臭を伴う煙が出ると聞きました。  前述の通りキッチンでできないため、自宅の庭で行おうと思っていますが、ご近所に迷惑をかけないか心配です。  近所は住宅街ですが、週末に焼肉なんかを普通に自宅の庭で行っているような環境ではあるのですが、あまり過度に黒煙が立ち上ったり異臭が漂うのはやはり抵抗があります。どの程度の時間、量なのかを教えてください。 物によりワックスの量や質が違うとは思いますが参考として知りたく思っています。 よろしくお願いします。