• ベストアンサー

題名わかる方お願いします

今から5年ほど前に学校の図書館にあった本なのですが、 絵が描いてあるのをヒントに犯人が誰かを当てると言う内容の本です。 絵は1ページでそれに対する証言をする人の話が1~2ページほどです。絵の中にどこかおかしな部分があり、証言と食い違っている点を見つける感じです。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzu_kiti
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.2

読んだ事は無いので確証はもてないのですが、蘇部健一の「うごかぬ証拠」はいかがでしょうか。短編集だし、絵がポイントだし…。 参考までにリンクを。 http://www.amazon.co.jp/%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%AC%E8%A8%BC%E6%8B%A0-%E8%98%87%E9%83%A8-%E5%81%A5%E4%B8%80/dp/4061821881/ref=sr_1_16/503-9102678-8911913?ie=UTF8&s=books&qid=1184764755&sr=1-16 でもこの本が高校の図書館にあるとしたら、選書した方のセンスが素敵過ぎです。

sdfa
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ URL見ましたが、この本っぽいです! 早速読んで見ようと思います◎ ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

児童書ですか?それでしたら、杉山亮さんの「名探偵シリーズ」はそういう感じですが、どうでしょうか。 子供や別居中の妻の力を借りて謎を解くシーンがあります。 参考URLの「あなたも名探偵シリーズ」というという所です。

参考URL:
http://www.h6.dion.ne.jp/~sugiyama/hanbai.html
sdfa
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ URL見てみましたが、児童書ではなかったです。 説明不足でしたが、高校の図書館です。1冊の中に50ほどの話が収録されてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔読んだ裁判記録風の推理小説(日本)を探しています

    20年ほど前に図書館で借りて読んだ本の題名が思い出せないので教えてください。 読んだのが20年ほど前だと思うので、出版はもっと前かもしれません。 題名だけではなく他の部分も思い出せないのですが、記憶にあるのは以下のとおりです。 ・日本の作品 ・裁判の証言集? 裁判記録? 警察の取り調べ日記? を集めたように構成されている ・図案も入っていた ・やや大型の本だった ・証言者の中に盲目の按摩師かマッサージ師がいて、犯人から湿布か何かの匂いがしたというのがヒントになっている ・舞台は旅館? 色々「リアルっぽく」作られている作品だったと思います。

  • あの絵本の題名や内容が知りたいです

    3、4年前に図書館で見た絵本の題名や内容を知りたいです。 その絵本は、英語ではない外国語(ドイツ語かな?)で書かれていて、 表紙の絵は、大変鮮やかな色で、たくさんの蝶々と熊の絵が描かれていたと 記憶しています。 熊が虫取り網を持ってまわりの蝶々を追っかけているような 絵でした。 ただ、鮮やかな色彩であっても、影絵のような印象もあり、 熊は口の開け方は笑ってるようですが、目などは細かく描かれて なかったような・・・。 本の大きさですが、横長い形で、日本の普通の横長い絵本とそんなにサイズは 変わらなかったと思います。 また、そんなに厚い本ではありませんでした。 綺麗な絵だなあと感心して手に取って開いてみたのですが、 書いてある言葉が分からず、何ヶ月後かに図書館でも その本を見なくなりました。 あの本の、題名(日本語のでもいいです)や、内容をご存じの方が いらっしゃったら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 題名教えて下さい。サイコ・サスペンス?サスペンス?

    もう一度観たいと思うのですが、題名を忘れてしまって困っています。 ちょっとグロいやつなんですが…サイコ・サスペンスでしょうか?? 内容はあやふやなんですけれども、 「警察学校の優秀な成績の学生人5、6人が無人島に連れてこられ、そこでヒントを拾いながら犯人を捜すという実践的な試験をすることになったんだが、一人ずつ何者かによって殺されてしまう。犯人が残した痕跡を鑑識しながらメンバー達は“無人島のはずだから、の中の誰かが犯人なのか?”と疑ってしまう」という感じの話です。 ある人は頚部切断されて血を抜かれて死んだり、バルブを修理しようとして銛で刺されて死んだり、車椅子の男は拳銃に仕掛けられた罠を知らずに自分で引き金を引いて死んで、煙草を吸う女性は煙草に酸が仕込まれて溶けて死んだりします。 結局は主人公のうちの一人の男が犯人で、女の人と黒人の男の人の二人が生き残ったと思います。 説明が下手ですみません。間違っている箇所があるかもしれませんが、大体こんな話です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 題名の思い出せない本を探してます!

     5年から8年位前だったとおもうんですが、図書館でお勧めコーナーにあった かなり絵の多い でも子供の絵本ではないような本なんです。大きさは文庫本よりは明らかに大きくB5くらいだったでしょうか。  男の子が出てくるんですが、たぶん作者の小さいころ(昭和初期だと思います)の思い出について書いたものだと思います。僕のおばあさんがでてきて、槍の名人の加藤清正も出てきます。あと、僕の野球部の友達で、背が高くなりたいがためにいつもつま先立ちであるいている友達のことがあいてありました。ほかにもなんか面白おかしくユーモラスな感じで 思わず笑ってしまう内容のことが 絵と一緒に書いてありました。  本当に断片的にしか覚えていなくて、散々探したのですがどうしても見つかりません。でも今になって懐かしくてどうしてもほしくなってしまいました。  もしご存知の方がいらしたらぜひ教えてください! ほかに このような本を探せる手段でもかまいません。教えてください。

  • 題名不明・・・「気ままな空の旅行者たち」そんな本ない?

    どなたかご存知でしたら教えてください。 児童書のタイトルなのですが、「気ままな空の旅行者たち」こんな感じのタイトルの本をご存知ありませんか? 昔(25年くらい前?^^;)、好きで2回読みました。小学校6年の時、図書館で見つけ「ああ、ここにもあるんだ、これ好きだったよな、今度また借りて読もう」と思ったきり忘れ卒業。現在に至る・・・。 そういえば・・・と思い出し図書館で借りようと思ったのですが、こんなタイトルの本はありませんでした。ググってみたのですが、大量に旅行サイトが引っ掛かってきてしまい、本の正しいタイトルを探しようもなく・・・・ 内容は、確か、男の子と女の子が気球に乗って夜の街を旅する、とか・・・なんか魔法が出てくる系の感じの話でした(情報少なくてすみません)。 せっかくだからもう一回読んでみたいのですが、どなたか正しいタイトルをご存知でしたら教えてください。

  • ある洋書の題名が思い出せません。

    去年頃に洋書のファンタジー(だったと思います)を読みました。 図書室でデルトラクエストと並んでいました。 その本くらいの厚さで、3巻以上あったような気がします。 表紙はたぶん青で、高い塔の絵があった気がします。 内容もおぼろげで、始まりが主人公が穴に落ちることだったようでした。 題名に「サーガ」がついてたと思います。変わった感じの題名でした。 どなたか、このあいまいな記憶から何の本か分かりませんでしょうか? 気になってしまって……。ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • この本ご存知の方、いませんか?

    恐らく小学生中学年から高学年向けの本だったと思います。ハードカバーの本でした。 内容は、古い洋館に引っ越して来た女の子が主人公で、玄関に大きな古時計(?)があるんです。 で、その時計は普段は壊れてて動かないのですが、ある時、突然動くんです。 そしたら、そのまま多分昭和初期?頃にタイムスリップしてしまう…という話なのですが。 そこで、当時その洋館に住んでいた、同い年くらいの少女と友達になり、以後、現在と過去を行ったり来たり、してたような…。 ほんとにウロ覚えなのですが、多分過去の世界の少女の現在に会いに行って、それが原因で、過去に行けなくなってしまった、って感じのラストだったと思います。 内容はSFじみていますが、イラストが繊細なタッチで、少女もとてもキレイな絵だったことは覚えています。 私が小学校高学年くらいの時に読んだので、今から15、6年前です。(当時の新刊かどうかも定かではありませんが…) その頃の私は本が友達って感じで、毎日図書室に通っていました。中でもこの本がお気に入りで、何度も呼んだ記憶があります。だったら忘れるなよ!とツッコミを入れられると思うのですが、その後も色々な本を読み漁ったので、記憶がだんだん薄れてきました。 どなたか、この本に心あたりのある方はいらっしゃらないでしょうか? 先日通っていた小学校の図書室で探したのですが、見つかりませんでした…。

  • この本を知っている方、いませんか?

    恐らく小学生中学年から高学年用の本だったと思います。ハードカバーでした。 内容は、古い洋館に引っ越して来た女の子が主人公で、玄関に大きな古時計(?)があるんです。 で、その時計は普段は壊れてて動かないのですが、ある時、突然動くんです。 そしたら、そのまま多分昭和初期?頃にタイムスリップしてしまう…という話なのですが。 そこで、当時その洋館に住んでいた、同い年くらいの少女と友達になり、以後、現在と過去を行ったり来たり、してたような…。 ほんとにウロ覚えなのですが、多分過去の世界の少女の現在に会いに行って、それが原因で、過去に行けなくなってしまった、って感じのラストだったと思います。 内容はSFじみていますが、イラストが繊細なタッチで、少女もとてもキレイな絵だったことは覚えています。 私が小学校高学年くらいの時に読んだので、今から15、6年前です。(当時の新刊かどうかも定かではありませんが…) その頃の私は本が友達って感じで、毎日図書室に通っていました。中でもこの本がお気に入りで、何度も呼んだ記憶があります。だったら忘れるなよ!とツッコミを入れられると思うのですが、その後も色々な本を読み漁ったので、記憶がだんだん薄れてきました。 どなたか、この本に心あたりのある方はいらっしゃらないでしょうか? 先日通っていた小学校の図書室で探したのですが、見つかりませんでした…。

  • 核戦争後の世界・・・この小説の題名が分かる方・・・

    私は1977年生まれですが、小学6年生のときに読んだ本の題名が知りたいです。 学校の図書室に置いてありました。 内容は正確には覚えていないのですが・・・ 核戦争後の世界の話です。両親は亡くなり、兄弟(兄と妹)が残りその世界で暮らしています。 何かから逃げていて、場所を転々としています(大人と一緒)。 その生活の中で兄が一通の手紙(現在の状況)を残します。 小説はその手紙がその内容となっている・・・という話でした。 断片的で申し訳ありませんが、もしかしてこれかも!?と心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えてください。 もしかしたら核戦争には関係なかったかもしれませんが、とにかく戦争後とかそういう話でした。

  • 忘れられない児童文学、題名を探しています

    ある小説の題名を知りたくて、質問させていただきました。 1997年頃、ある小学校の図書館で見つけた小説です。 長いこと気になっていて、出来ることならもう一度読んでみたいと思っているのですが、 題名はおろか、著者、出版社さえ思い出せません。 本の形態は、いわゆる子ども向けの小説といった風体で、岩波少年文庫のような感じだったと記憶しています。 内容などについて覚えているのは、以下の通りです。 ・少年が主人公。 ・その少年が、詩か言い伝えか何かになぞらえ、自分の家族を対象とした完全犯罪を連続して犯していく。 ・少年の姉だけが唯一、少年が真犯人であると気付いており、少年の犯罪を完璧なものにするために自ら犠牲になる。 ・小説の前半部分に屋敷の見取り図が挿絵として挿入されている。 ・抽象的な表紙だったような気がする。 以上です。 内容がダークかつミステリ風なので、果たして児童文学なのかどうか怪しいところではあるのですが、小学校の図書館で見つけたのは確かです。 非常に曖昧模糊としており恐縮なのですが、 書店やインターネットではどうしても見つけることができず、皆さまのお知恵をお借りできたらと思って投稿させていただきました。 どなたか心当たりの方がいらっしゃいましたら、どうぞお力添えをお願いいたします。