• ベストアンサー

将来の大学について真剣に悩んでいます

こんにちわ。 僕は現在親の都合でアメリカに滞在しています。 グリーンカードも持っていていつまでに帰国とかは決まってません。 年は17歳で、今日本では高校2年、こっちでは9月から12th(シニア)です。 成績は悪くもなく良くもないんですが、このままだと有名なUCLA以下の大学になってしまいそうです。 日本だと今から頑張れば帰国子女制度を使い明治大学あたりいけると思います。早稲田、慶應も無理だとは言いきれません。 ここで質問なんですが・・・ 僕は小学校を日本で卒業してから中学、高校と今までこちらで生活して現地校に通ってきました。 馴染んできたんですが毎年夏休みに日本へ帰国する度に日本の良さを実感します。 僕は日本での生活の方が好きです。 勝手な意見だとは思いますが、日本での学生生活が羨ましいとゆうかこちらでの生活に飽きました。本当に日本に住みたいと思っています。 人生損している様な気がして嫌なんです。 来年もう大学への進路を決めなければいけない時期になってきているので皆さんにアドバイスしてもらたらなと思います。 僕は将来日本で仕事を持って1人暮らししたいと考えています。 ですが以前親に何度か伝えてみたところ両親揃ってアメリカの大学に行くよう勧めてきて、僕が何を言ってもこっちの大学に行かせたい様です。 親の意見ではこちらの大学を出た方が自分の為になる、とか今じゃ日本の大学出てもいいところに就職できだいだの色々言われました。 今高校ではこちらの大学に向けてのクラスを取っているんですが、今から日本の大学に行こうとしても全然大丈夫です。 今まではあまり気にしないで、大学なんてまだ先の話だ なんて考えて過ごして来ましたがそろそろ真剣に悩んできました。 親の意見に反対して日本の大学へ行った方がいいのかそれともこのまま大学もこっちで卒業して日本で就職した方がいいのか どちらが将来の為になると思うか意見を下さい。

noname#70620
noname#70620

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 すべて自分次第だと思いますよ。 どちらの国の大学でも、結局は自分が勉強した分だけ、自分のためになるわけですから、自分さえしっかりしていれば、大きな違いはないと思います。 ただし、日本の大学生は遊んでばかりだが、アメリカの大学生は遊んでいると卒業できないから、よく勉強するということはよく言われますね。あなたがもし周りの人に流されやすいタイプだとしたら、日本の大学、とくに文科系の大学に来たら遊んでしまうかもしれませんね。 就職先は、親御さんはどういう意味で「いいところ」と言っているのかわかりませんが、なぜ日本の大学出てもいいところに就職できないと考えるのか、私にはピンときません。アメリカの大学出ているからといって、能力の無い人をそれだけで雇うほど能天気な企業は、日本でも少ないと思いますが。 日本での就職活動には日本にいるほうが動くのに有利な要因もあると思います。文科系ではとくに数十社のエントリーは普通という話も聞きます。アメリカの大学を卒業する場合は、どういうスケジュールで就職活動することになるのでしょう。求人に特別枠みたいなものがあるのでしょうか。普通の日本の大学生ですと、当然在学中からかなり長い期間就職活動することが多いようです。アメリカにいたら、これとは同じふうにはできないですね。 日本での就職活動の概要については、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B4%BB%E5%8B%95#.E5.A4.A7.E5.AD.A6.E7.94.9F.E3.81.AE.E5.B0.B1.E8.81.B7.E6.B4.BB.E5.8B.95 も参考にしてみてください。 日本に拠点のある多国籍企業やアメリカ支社のあるような企業で、アメリカ国内での求人もあるかもしれないですね。就職してから日本に戻るということが可能ならよいのですが。 > 僕は将来日本で仕事を持って1人暮らししたいと考えています。 このように目的がはっきりしているのであれば、それにはどちらが有利かという観点から考えることができますね。 一番良いのは、まず自分自身が周りに流されないしっかりした人間であり、日本での就職に地理的に有利な日本の大学に進み、就職に向けてできることはすべてやる、というスタンスでしょうか。 以上、ご参考になれば幸いです。 がんばってください!

その他の回答 (5)

  • exodu08
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

私の意見は、アメリカの大学を選択するべき、という意見です。日本の大学は一部の大学を除き、勉強するような環境にはありません。アメリカの大学とは大違いです。皆、アルバイトに精を出し、勉強せずに卒業したことを誇りあう、有様です。 日本は、確かに住むにはいいところだと思いますが、大学は最悪で、あなたの貴重な将来をダメにする可能性があります。

  • lovemsc12
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.5

私は、日米、両方の大学を経験しているので、双方の長短所が自分なりに理解できていると思っています。ただ、どちらの大学が良いか、と言う事に関しては、何の勉強をするかでかなり違ってくると思いますので、単に日米の大学と言うレベルでは比較できないでしょう。私の場合は文系でしたので、ご多分に漏れず、日本では勉強をやったと言う実感がありません。もちろん、受験勉強は必死でやりましたが。年2回のテストの時、なんとなく一夜漬けのようにやって、それで卒業までできてしまったと言う感じです。文系の場合、就職するに当たり、どんな勉強を大学でしたか、などと言う事はほとんど質問される事なく、会社に入ってから何をやりたいのか、と言うことばかり質問された記憶があります。アメリカの大学では、言葉のハンディもあった上に、日々の勉強の中で、教授から出されるレポートやクイズやAssignmentがとても多かったため、そういったものを消化するだけで毎日が過ぎていくと言うか、ただひたすら勉強した記憶があります。そうしないとGPAが下がり、奨学金などに影響してくるし、大学院などに進む場合にも影響してきます。勿論、就職する上でも。だから、大抵の学生は、勉強中心の生活であって、バイトに精を出す日本の大学生、試験の前だけちょこっと授業に顔を出す大学生、みたいな人はほとんどいません。あなたがグリーンカードを持っているというのはアメリカで大学に進む場合大きなメリットです。日本からの留学生なら州立大学の場合、州民の3倍近くの学費を払わなければならないからです。奨学金もグリーンカードを持っていると言うのは大きな強みです。留学生は奨学金にかなり制限があり、経済的に親の援助なしには実質やっていけません。日本の大学へ行く、ということはグリーンカードを放棄する、と言う事でしょうか。これは、私のような立場の人間から見ると、とてももったいない事のように思えます。もし、単に日本の大学(あるいは大学生活)にあこがれている、と言うだけの理由で日本の大学を選ぶのだとしたら、今目の前にある皆がうらやむ権利を放棄するほどの意味があるかどうか疑問です。単に経験として行ってみたい、ということであるなら、アメリカの大学に進学し、途中休学でもして、1年間くらい日本の大学に留学すればそれで充分な気もします。日本で取った単位もアメリカの大学で認められるはずです。ただ、もう限定して日本のこの大学のこの学部でどうしても勉強したい、日本で就職する上でも、そこの大学のその学部で勉強しておく必要があると言う事なら事情は違ってきます。自分の信念というか覚悟をご両親にもよく説明し理解していただいた上で、日本の大学へ入るために今から準備を始めればよいかと思います。ただし、東京圏で私立大学に通うとなると、生活費含めて本当にお金がかかります。そのあたりもご両親ときちんとご相談なさった方が良いかと思います(余計なお世話かもしれませんが)。早慶クラスだと、SATも1800くらいは欲しいですし、東大京大クラスだと2000くらいは取っておきたいものです。TOEFLもIBTなら、やはり90から100くらいは欲しいです。いずれにしても、単に日本の大学生活を味わってみたい程度の理由なら、どなたかが書いていらっしゃったように、日本に行ってから周りに流されてしまう可能性大です。欧米人にとっては、アジアはミステリアスな所だとよく聞きます。今の生活に飽きてしまったと言うのはあなたがアメリカが長いからで、もしずっと日本に住んでいたとしたら、今頃はアメリカに留学したい、と思っていたかもしれません。今一度日本の大学の何にあこがれているのか自己分析なさることをお勧めします。

  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.3

これは難しいですね。 ご両親はおそらく、海外生活がしたいという意向を持っていらっしゃって、そういう可能性のある職についたので、現在アメリカにいらっしゃる方々でしょう。 もともとアメリカにいることを好む方たちからすると、日本の閉鎖性や、社会的しがらみ、アメリカの後追いの流行などが、劣っていることのように思われ、アメリカにいたほうがいいとお考えになるのでしょう。ご両親はご両親なりの経験からおっしゃっているので、それも一理あると思います。 しかし、ご本人が日本で暮らしたいなら、大学は日本に行くのも一つの選択としては有効なように思います。 長期間日本で生活したあとで、もしやはりアメリカのほうが良かったと思ったなら、それからアメリカの大学に行ってもいいでしょうし、また日本企業のアメリカ現地社員になってもいいでしょう。 しかし、このままアメリカの大学に進み、就職した場合、将来的にもずっと「日本で生活したほうが良かったかもしれない」と思い続けることになるのではないでしょうか。 個人的には、やはりアメリカのほうが、アメリカだけに留まらず世界への可能性が日本より開けており、またキャリア志向でもそうでなくても、アメリカのほうが働き方の選択肢も広いので、ご両親のおっしゃることももっともかと思います。 でも、人生は一度だけしかなくて、他の人の経験による指示に従っていただけでは、自分の中には不満足感だけが蓄積されていきます。 どちらが将来のためになるか、ということなら、アメリカにいたほうがいいでしょう、ということになると思います。 しかし、将来的に日本で暮らしていきたいということなら、大学時代の人脈と言うのは(日本では特に)重要です。アメリカの大学卒業後でも、高校卒業後すぐでも、日本で働くつもりなら、日本企業はやはり、日本の大学のレベルで人材を評価する傾向があることもあり、日本の大学へは行ったほうがいいとも思います。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.2

「日本での学生生活が羨ましい」との事ですが、「羨ましい」のはどの部分ですか?ご両親がおっしゃっているように、「日本の大学」を出てもいいところに就職できない事はありませんが、「貴方」に何が出来るかが問題です。日本の学生は、「大学に入ること」が目的で、「大学で何を学ぶ」かが欠落しているように思えることがあります。新卒が入社してきても、「一体何を習ってきたんだ」と思う一流大学卒も多くなりました。 その点「大学入学」を目的とはしない「米国」の大学の方が、より、自分の目的を見出しやすいのではと思います。従って、「米国」の大学を卒業し、日本で就職することを目標に努力されることを望みます。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

こんにちは。 どちらもそれなりに「為になる」と思いますよ。 質問者さんが、どうしても日本の大学に行きたい!という強い意思があるのなら、是非、ご両親を説得して下さい。 説得できないなら、しょせん、その程度のものです(別に悪いわけじゃありませんよ)。 日本の諺にこういうのがあります。 「人間万事塞翁が馬」 意味が分からなければ辞書で調べて下さい。 グッドラックです。

関連するQ&A

  • 日本の大学か、アメリカの大学か

    こんにちは、自分は今年の7月からアメリカの公立高校でFreshmanをやっている者です。 Freshmanといっても自分は16です、卒業時には20です。親が1年生から始めた方がいいという事で、Freshamanになりました。 自分は永住権を持っているので公立に通う事が出来ます。 突然ですが、今自分の将来の進路について真剣に悩んでいます。 それは日本の大学に行くか、アメリカの大学に行くかという事です。 親には相談しましたが、まだ考えるのは早いと言って真に受けてくれません。 もし日本の大学に行くのなら、1年後に帰国、アメリカならずっと残ることになります。 今考えている進路はこんな感じです。 A.アメリカの高校で1年だけ過ごして帰国、日本の大学入って卒業 B.アメリカの高校から大学に入って卒業 C.1年で日本に戻って、日本の大学に入り、そこから再留学(一応日本の大学に入っておいてそこからまた留学すればいいのではと思ったから) 正直、自分の希望としては、アメリカの大学に進学したいと思っています、そもそもアメリカに来た理由は、自分の英語力を高めたい、異文化に触れてもっと物事を広い視野でみれるようになりたい、と思ったからです。 でも日本の大学も捨てきれません。 将来は日本で職について日本で暮らしていこうと思っています。しかし教えてgooなどのサイトを見ていると、「アメリカの大学を卒業しても日本の企業は認めてくれない」などとあり、やはり日本で生きていくのなら日本の大学に進学しておいたほうがいいのかな、とも思っています。(これが日本の大学も捨てきれない一番の理由です。)ちなみ日本の大学の第1志望は東京外国語大学です。 ここまで高校1年生の下手で雑な文章を見ていただいてありがとうございます。 親はまだ早いといいますが、頭が痛くなるくらい真剣に悩んでいます。 質問はA、B、Cどの進路が一番いいかということです。 その他、アドバイスも是非お願いします。

  • 日本の大学か、アメリカの大学か

    こんにちは、自分は今年の7月からアメリカの公立高校でFreshmanをやっている者です。 Freshmanといっても自分は16です、卒業時には20です。親が1年生から始めた方がいいという事で、Freshamanになりました。 自分は永住権を持っているので公立に通う事が出来ます。 突然ですが、今自分の将来の進路について真剣に悩んでいます。 それは日本の大学に行くか、アメリカの大学に行くかという事です。 親には相談しましたが、まだ考えるのは早いと言って真に受けてくれません。 もし日本の大学に行くのなら、1年後に帰国、アメリカならずっと残ることになります。 今考えている進路はこんな感じです。 A.アメリカの高校で1年だけ過ごして帰国、日本の大学入って卒業 B.アメリカの高校から大学に入って卒業 C.1年で日本に戻って、日本の大学に入り、そこから再留学(一応日本の大学に入っておいてそこからまた留学すればいいのではと思ったから) 正直、自分の希望としては、アメリカの大学に進学したいと思っています、そもそもアメリカに来た理由は、自分の英語力を高めたい、異文化に触れてもっと物事を広い視野でみれるようになりたい、と思ったからです。 でも日本の大学も捨てきれません。 将来は日本で職について日本で暮らしていこうと思っています。知恵袋を見ていると、「アメリカの大学を卒業しても日本の企業は認めてくれない」などとあり、やはり日本で生きていくのなら日本の大学に進学しておいたほうがいいのかな、とも思っています。(これが日本の大学も捨てきれない一番の理由です。)ちなみ日本の大学の第1志望は東京外国語大学です。 ここまで高校1年生の下手で雑な文章を見ていただいてありがとうございます。 親はまだ早いといいますが、頭が痛くなるくらい真剣に悩んでいます。 質問はA、B、Cどの進路が一番いいかということです。 その他、アドバイスも是非お願いします。

  • 将来のことで

    自分は今17歳です 高校には通っていませんそして今は海外で生活をしていて1月に日本へ帰国します。 現時点では毎日何もせずダラダラと生活をしていています 自分ではこのままでいいのか?と思うことがあり日本へ帰国したらアルバイトをしようと思い親に許可を貰いましたが 親がアルバイトをするなら将来技術が身につき尚且つそれで働いていけるようなものにしてくれと言われました。 技術が身につき尚且つそれで働いていける職業って何でしょうか? 考えても思いつかなかったので長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • いい大学を出ることは...。

    私は今高2で海外(アメリカ)に住んでいます。この間、親に『来年の3月頃までに帰国する事になった』と言われました。そのため、高校を決めなければなりません。しかし、来年は受験生、ある程度どこの大学に行くか決めてから、高校を決めなければならなく、迷っています。 私は今、『美大』に行きたいと思っているのですが、まだ英語が不十分なので、大学で『英語を学びたい』と言う気持ちも少しあります。それに、英文科に進むためには「大学」もある高校へ編入しなければなりませんし、英文科に行くのなら『いい大学』に行きたいと思ってます。 ...あるアメリカの日本人の高校(私立)へ9月から編入すれば、いい大学(立命館、同志社など...)に入れるらしいのですが、『美大に行く』という気持ちも捨てられなく...迷ってます。親は『いい大学に行けば就職率も高いし、いい大学に行った方がいい』と言います。 やはり、いい大学を出ることは将来のためにはいい事なのでしょうか?あと、英文科を出るとどのような職業につけるのでしょうか?

  • アメリカ大学入学について

    こんにちは。 留学について多々質問がでているなかで、私も意見や経験談についてぜひ教えていただきたく質問させていただきます。 さっそく本題ですが、 私は私立大学理学科の1年生(2007年4月からは2年生)です。 小学校2年生8月~5年生1月の期間、アメリカに親の転勤で住んでいました。 本当にこの3年間が私の人生においてとても大きくて充実していて、帰ってきてからも「絶対アメリカに帰るんだ!」と思ってきました。 なので高校2年のときに、親に「高校卒業後、アメリカへ行きCollegeから4年制大学へ行きたい。そのために大学受験はしない方向でいる」という旨を伝えました。ですが、親の反対にあい、話し合った結果「日本の大学に入ってからなら考える」と言われそれが条件なら、と受験し大学に入りました。 そして大学に入って改めてアメリカに行きたい、と持ち出したところ就職の困難さについて言われました。アメリカの4年制大学を出たとしてもグリーンカードを持っていないためアメリカでの就職はほとんど無理で、日本に帰ったとしても新卒扱いにはならず就職は困難だろう。と言われました。そんなに行きたいなら今の大学から編入か、大学院から行くのが1番、というのが親の考えのようです。 確かに私も就職について心配することもあり、それで留学に踏み切れないところもあるのですが、長年アメリカに行きたいと思っていたことと、やりたい学問が何なのかさえまだわからないことでこのまま日本にいても、就職してやりたいこととかは考えずに将来を過ごすことになると思うんです。 姉がCollegeからUniversityに行ったのですが、Collegeでの幅広い中でのやりたいことが模索できるシステムを受けたく、また心理学(Psychology)や犯罪学など日本と全然違う(日本の心理学は文系でアメリカでの精神医学領域のとは大きく異なる)学問もかなり興味があるのです。また、現在の大学では正直あまり興味がわかない学問しかないように思えます。またカリキュラムの構成上、必修科目だけでかなり精一杯で時間がなく他の科目をかじる時間もなくコンフリクトが起こってしまいます。 今私が考える道としては(希望順に並べると) 1)アメリカの4年制大学卒業(またはその後の大学院卒業)してからもちゃんとアメリカでも日本でも就職が可能であると分かれば、今年中にはアメリカのCollegeに入るつもりです。 2)アメリカには大学院からまたは転入で行く。 3)アメリカ行きを諦め興味のありかがわからないまま大学卒業して就職 です。 しかし、それぞれに質問があり、そこに是非答えていただければと願っています。 1)アメリカの4年制大学卒業または大学院卒業した人って本当に就職がしにくいのか?学部によって就職状況が違うと思うのですが(例えば心理学だと就職先があまりなく狭き門なので難しい等)、だとしたらどの学部なら可能なのか?国家公務員試験(外交官にも興味あるので)はアメリカの大学を出たあとに受けることは可能なのか?(受けることは可能だけれども、日本の大学の方が受かり易いとかないのかな、という意味で) 2)転入や大学院から行くのはかなり狭き門なように思います。実際調べてみてもUCSDの編入は7%だし、大学院に海外から入るにはよっぽど優秀でないと無理と聞きました。なので大学院からアメリカや海外に行かれた方はどうやって行かれたのか?その後どうするのかを是非教えていただければと思いました。 ちなみに私は帰国子女でもあることから、そこまで英語に不自由はありません。 TOEIC900以上、TOEFL560以上、英検も一応準1級持っています。 やっぱりアメリカに行きたいという気持ちを捨てれずにいます。 是非色々アドバイス、経験談等を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 将来の進路(大学・就職)について悩んでいます

    こんにちは。私は現在、高校一年生の女子です。 高校に入って数ヶ月なのですが、最近徐々に進路についての授業が増えてきて、進路についてとても悩んでいます。 将来のことを考えるとどうしても漠然なイメージしか掴めず、 それどころか考えるだけで憂鬱になり、泣きたくなるほど嫌な気分になります。 そのせいで進路の授業はいつも憂鬱な気分で受けています。 私は今のところ、これといった将来の目標も無く、なりたいという職業もまったくありません。 高校卒業後、就職するか大学に進むかでもとても悩んでいます。 うちの家庭は経済的にとても苦しく、大学に行くのはかなり苦しい状態です。 行くのならきちんとした将来の目標を持って、と親に言われています。 だらだらと大学生活を遊ばせるためには行かせない、とも。 大学に行くのなら今から資金面で工面しなければならないから早く決めてほしいとも言われています。 私は今、自分が大学に行きたいかどうかさえも考えられません。 しかし、だからといって就職の目処も立っていません。 将来のことを考えるとどうしても気持ちが沈みこんでしまって、考えることが出来なくなってしまうのです。 私が今通っている学校はあまり偏差値の高いものでなく、私自身もあまり頭はよくありません。 この学校ではかなり優秀な方の成績をとってはいますが、この学校自体があまり優秀な学校ではありません。 こんな私は大学に進むべきでしょうか。 行ってみたい、就職に有利にしたいという気持ちはほんの少しだけあります。 しかし親に無理させてまで行きたい、という気持ちは無いんです。 今は高校卒業での就職は難しいと聞きます。 就職のこともまったく考えることが出来ていません。 できれば就職のことも早めに決めて、出来るだけ早く勉強に励みたいとも思っています。 私は馬鹿なので、人一倍早く準備に取り掛からなければならないのです。はっきり言って今からでも遅いくらいです。 しかしやはり就職のことを考えると憂鬱になってしまいます。 近いうち、学校で「自分のなりたい職業」というものを決めて、 その職業の人にその職業についてのインタビューを取り、 そのインタビュー内容を作文にまとめ、それを学年誌にするという授業があります。 しかしなりたい職業も全く無いのにインタビュー相手を決められるわけがありません。 しかもなりたい職業を決めてインタビュー相手を探す期限がこの数日中なので、早く決めなければなりません。 学年誌(学年アルバムみたいなものです)にまでされるので適当なことは書けません ですが、本当に全く決められないのです。 趣味はありますが、それを就職にまでいかそうとは思えません。 特技も特にありません。数学が滅法苦手なので、数学的要素を使うような職業には就きたくないと思っています。 こんな私はどうすればいいのでしょうか。 最近悩みすぎて、常に気分が滅入っています。 どうかご回答お願いします。

  • 日本の夜間の大学からアメリカの大学院へ

    日本の夜間大卒は、通常の大学卒と同じように学士が取得出来ても、アメリカの大学院へ行こうと思ったときに書類提出で夜間大学は認められないのでしょうか?現在20歳のフリーターです。私は今仕事をしながら来年の秋の試験に向けて少しずつ勉強をしています。高校はみんな一流の大学に入っていました。中には浪人している友達も少しいます。でも、高校在学時私は将来したいことがなく、部活だけに専念してそれを言い訳にして勉強に気合いも入らず不真面目に過ごしました。高校を卒業してからは働こうと思い、今に至ります。しかし、心の隅で高校のときに修学旅行で行ったアメリカにまた行きたいと思っていたため、休暇を取って一週間以上ニューヨークへ渡りました。それから、アメリカで働いて過ごしたいと強く思いました。そのためアメリカの就職について色々調べていたところ、日本以上の学歴社会で大学院卒は当たり前で日本人がもしアメリカの大学院を卒業して現地で就職できたところでビザの申請サポートをしてくれる会社は少なく、諦めて日本へ帰国してくる人が大半だと知りました。まず、アメリカの大学院へ入学するだけでも1千万円以上するということで、奨学金を借りるか諦めるかしかないと思いました。そこで、日本で夜間の大学へ行きながら働いてお金を貯めて、就職して経験を積んである程度貯まったら、アメリカへ自腹で渡ろうと思っていたのですが、アメリカの大学院はたとえ学士を取得したとしても、夜間だと認められないのでしょうか?日本の夜間の大学からアメリカの大学院へ留学した経験のある方にぜひアドバイスいただけたらなと思いますm(_ _)mちなみに経営学部に行きたいと考えています。

  • 将来について…

    今とても迷っています。 私は高校1年生で冬までに文理選択しなければならないのですが、 ・大学に行ってから今独学で学んでいる語学→韓国か中国に留学したい ・けれど将来の職業は看護婦に魅力を感じる! ・専門より大学看護にすすみたい(大学なら保健師?の免許も頑張ればとれるみたいだから) ・理数が壊滅的な成績 ・英語国語の方が得意 ・春休みにカナダに短期留学するつもり こんな感じです。 ちなみに矛盾してるのは分かってます。 大学看護すすむなら留学は諦めないといけませんし・・・。 親は金銭面がどうのではなく就職が決まらないこのご時世、需要があって安定した職業についてもらいたいみたいだから私が「看護婦になりたい」と言ったら すごく喜んでましたけど、「あなたの将来だから最終的には自分で決めるんだよ」と言ってくれています。 私も正直分からないのですが三者面談で先生にきくと 今のままいけば、 文系なら1番いいクラスで 理系なら普通下クラスになるそうです。 でも絶対将来 留学はしたいんです。 以前は 心理学を学びに一度日本の大学に入ってからアメリカに留学したい(心理学はアメリカの方がすすんでいる?みたいで)と思いましたが、働ける場が かなり限られているみたいなのでやめました…。 海外で看護婦として働くことも考えましたが、それなら普通に留学して帰国して日本で看護婦目指した方がいいのか…みたいな。 長々とまとまっていない文章でごめんなさい(>_<)! 結局何を言いたかったのかも分からないですよね。 とりあえず 文系か理系かどうしましょう。 幅広く いろいろな方の意見が欲しいです…。

  • 日本の大学生は勉強をしない??

    私は今海外のアメリカンスクールの12年生、日本でいえば高3です。アメリカの大学へ進学してこのまま英語で勉強を続けるか、日本に帰って日本の大学へ帰国子女枠で入るか迷ってます。 そこで最近聞くのが、「今の日本の大学生は勉強をしない」。親の友人の話によると、大学3年生から就職活動を始め、4年はもうほとんど3年間で単位を取って卒業できる状態でも「新卒」として就職するために在学するのだそうです。その人は「4年目はただ大学にお金を払っているだけのようなものよ」と嘆いていたそうです。 私は最初はどちらかというと日本の大学に行きたかったのですが、周りからは本当に勉強したいのならアメリカの大学のほうがいいと勧められています。 現在大学生の方、または最近卒業した方の意見を聞きたいです。日本の大学の現状はどうなんですか??

  • 海外の大学に留学している人の日本での就職活動は?

    姪っ子がアメリカの4年生大学に留学していて、今2年生です。 本人はあまり将来のことを考えず大学生活をエンジョイしてるのですが、 親(私の姉妹)は就職のことを心配しています。 普通日本の大学生だったら大学3年から就職活動を始めるときいて あせっているようです。 海外の大学は卒業の時期も5月とかですし、就職活動をするにも遠距離 なので、日本の大学生とはいろいろズレてしまうと思います。 海外の大学を卒業されて日本で就職された方がいらっしゃいましたら、 どのような就職活動だったか、聞かせてもらえたら助かります。 (まぁ何事も本人が動かないと始まらないことですが・・・)