• ベストアンサー

「パイレーツ・オブ・カリビアン~呪われた海賊たち」の疑問

最後にバルボッサの呪いが解けますが、そこで血の付いた金貨が2枚、棺の中に入れられますよね? あれはだれとだれの血がついた金貨なんですか?? そこがさっぱり分かりません。 誰か教えてください…。 私の思考力の問題なんですが………

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoko42
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.1

ジャック・スパロウとウィルです。 金貨はもともとあと1枚、ウィルの父親が盗んだものが足りず、そのためにバルボッサたちの呪いがとけない状態でした。 ジャックは戦いに有利になると見て、不死身になるため途中で自分も金貨を1枚こっそりくすねました。 ですから、ジャックの取った1枚にジャックの血を付けたものと、ウィルの父親が盗んだ1枚に父親の代わりとしてウィルの血をつけたものを金貨の山に戻せば、盗まれた金貨はすべて元に戻り、呪いがとけることとなるのです。

crover-0707
質問者

お礼

DVDを観て、確認したらすっきりしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パイレーツ オブ カリビアン

    一作目をDVDで見たのですが、どうしても気になることがありました。 最後にバルボッサが死ぬところですが、 バルボッサが銃に撃たれてから、ウィルが金貨を石櫃に入れたのに、 なぜバルボッサは死んだのでしょうか。 順番的に、『金貨投入→銃で撃つ』でないとバルボッサは死なないのではないでしょうか。 もし映画の順番でバルボッサが死んだとなると、 ジャックも剣で刺されているシーンがあったので、ジャックも死ぬべきではないのでしょうか。 微妙な矛盾点ですが、お答えいただけたら幸いです。

  • パイレーツ・オブ・カリビアン

     呪いを解く為に、なぜビル(ウィル)の血が必要だったのかが、イマイチわかりません。  そして、最終的には、最後に金貨を盗んだジャックの血が必要だったわけですが、その時ウィルの血も使ってましたよね。  その辺りをわかりやくす教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • パイレーツ・オブ・カリビアン(ネタバレあり)

    先日、見てきました。で、疑問に思った点が二つ。 ひとつめ 何故、呪いを解くのにターナー家の血が必要だったのでしょうか? ふたつめ コレは私のド忘れかもしれません。予告編で金貨の入った棺が閉まるシーンがあります。映画の中でどの辺で出てきましたか?出てきた記憶が無いんですよね・・・。 以上、ふたつになります。なにか質問に足りない点があったら補足しますので、よろしくお願いします。

  • パイレーツ オブ カリビアン(ねたばれ)

    あの呪いのかかったメダルですが、あれを 手にすると、呪いがかかってしまうといった 設定で、キャプテン ジャックも最後のキャプテン・バルボッサとの決闘の時に、わざとメダル(金貨)を手にして 自分もゾンビに変身して不死身の体になっていましたよね。でも あのメダルを子供のころからしていた エリザベスには、呪いはかからなかったのは何故でしょうか?  海賊にしかかからないのでしょうか?(海賊の掟?)  ターナーの呪いだったわけですから、ブラックパール号の船員にしかかからないのでしょうか?  

  • パイレーツ・オブ・カリビアンについての疑問

    私の思考能力の問題かもしれませんが、何回見てもどうもわかりません。 なぜ、エリザベス達がウィルを助けた時、ブラックパール号があそこにいたのか、 あの燃えていた船は、ビルの死と関係あるんでしょうか? そもそもウィルは、何であんな所に浮いていたんでしょうか。 その時のブラックパールの船長はジャックですか?バルボッサでしょうか? 「父が送ってきた金貨」ならウィルとビルは一緒に暮らしていなかったんですよね?(ヤクザな海賊なら尚更) 燃えていた船、浮いてたウィル、ブラックパール号・・どうも分かりません。。 まだまだ謎がいっぱいです。ご意見聞かせてください。

  • パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち について

    最近になって、やっと「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」を見ました。 面白かったのですが、わからないことがあるのです。 オーランド・ブルームが演じるウィル・ターナーのお父さんは海賊だったのですよね。 金貨を盗んだ事によって他の仲間と一緒に呪われたのですよね? ウィルのお父さんは「呪いを受け入れるべきだ」とか言って仲間に刃向かった為に殺された。。 でも・・・呪われてれば不死身だから、死なないはず。。 ウィルのお父さんは呪われてなかったのですか??

  • 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のことで質問なんですが、

    映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のことで質問なんですが、 1話のときに不死身の海賊たちの呪いが解けて不死身では なくなったですよね? なのに、なぜバルボッサのサルだけは3話まで不死身の ままなんですか?? 分かる方がいたら、教えてください!!

  • パイレーツ・オブ・カリビアン~呪われた海賊たち~について

    今度、友人とパイレーツ・オブ・カリビアン~デッドマンズ・チェスト~を見に行く予定なのですが、私は~呪われた海賊たち~を見ていないのでDVDを借りました。 まだ見ていないのですが、1つ質問がありますので投稿させていただきます。 お聞きするのが少し恥ずかしいのですが、~呪われた海賊たち~には、性描写を含むシーンなどありますでしょうか? 私は高校生なのですが、このDVDを母も見る予定(見ないかもしれませんが)で、母は性描写が含まれているものを私には見せたくないようで・・・。 一応リビングのテレビで見る予定なのですが、内容によっては自室のパソコンで見ようと思っていますので、どうぞご回答のほど、よろしくお願い致します<(_ _)>

  • パイレーツ・オブ・カリビアンについての疑問教えてください☆

    パイレーツ・オブ・カリビアンをビデオで見たのですが、しっかり見てなかったためか、何箇所か疑問があります。教えてください! (1)ジャックのコンパスが壊れているのは何か意味があるのですか?そもそも使えたんですか? (2)ジャックの手を合わせるジェスチャー(あいさつかありがとうだったと思いますが・・)は彼のオリジナルのジェスチャーですか? 昔浜崎あゆみさんもあんな感じのジェスチャーしていたなあと思いまして・・。 (3)色のついたりんごはどんな意味があるのでしょうか。 ほんとしっかり見ていなかったので、変な質問なんですが、どれでもいいのでご存知の方教えてください。今になって気になって仕方がないです。

  • パイレーツ・オブ・カリビアン3への疑問

    パイレーツ・オブ・カリビアン3 ワールド・エンドよく分からない点が・・・ あの大ダコのクランケンは、なぜ死んで砂浜に打ち上げられていたのでしょう? 字幕を見逃したのか、理由がよく分かりませんでした。 また、子供を含めた処刑シーンは(途中で歌を歌いだしますが)何を意味しているのでしょう? どなたか教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • クロームブックを新しく導入し、OS選択欄がないためプリンタードライバーのインストールができません。
  • Chromebookにはプリンタードライバーをインストールすることはできないのでしょうか?
  • EPSON社製品のプリンタードライバーについての問題です。
回答を見る