• 締切済み

酒を飲んだ次の日・・

ketiketi1の回答

  • ketiketi1
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.4

東洋医学では、肝鬱というそうです。肝臓のストライキの様な状態だそうです。  そのHPの中にアンダーバーの出し方がわからないので、ライコスから  肝鬱でご参照ください。お手数をおかけいたします・・・  あと、アルコール分解時セロトニンなどの脳内物質が減ってゆくのも  原因らしいです。

参考URL:
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/kazoku/eiyou.html
masa1214
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飲み会の次の日

    以前メンタルヘルスのカテゴリーで質問したのですが、医学的な回答が欲しくてここで質問をさせて頂きます。 飲み会などでお酒を飲んで騒いだ次の日は、決まってすごく鬱な気分になります。 別に粗相をしたわけではありません。心当たりはないのですがとても気分が沈みます。 どうしてでしょうか?医学的に理由はあるのでしょうか?

  • 酒を飲んだ次の日の鬱

    飲み会などでお酒を飲んだ次の日は、決まってすごく鬱な気分になってしまいます。。 別に粗相をしたわけではありません。理由はないのですがとても気分が沈みます。 どうしてでしょうか?

  • お酒を飲んだ次の日

    私はお酒が好きで毎晩飲むのですが 次の日左の眼球の奥が痛い日がしばしばあります。二日酔いの一部かと思っているのですが 一度痛くなるとお酒を飲まなくても2,3日は痛いのです。 何故だか分かる方いらっしゃいますでしょうか?また治療方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お酒飲んだ次の日に

    先日友達とチューハイを飲みました。私は初めてあんな結構な量をのんでふらふらになり二日酔いでした。 次の日気付いたら上半身の前と背中に赤く湿疹?蕁麻疹?みたいな感じになっていて…。それほど痒みはありません。時間が経つにつれて、腕の内側と太ももにもでてきました。 これってアレルギーですか? お酒飲まないほうがいいですか?後、飲んだ次の日お腹も下したのですが、これも飲み過ぎが原因でしょうか? 回答お願いします。

  • たくさん飲んだ次の日にお酒を飲むと赤い発疹ができるのは?

    こんにちは。26歳の女性です。 私はお酒が大好きで、一度飲み始めると結構クイクイいってしまい次の日に二日酔いってゆーケースが多いのですが、 そんな中、次の日にお酒を飲むと5~6杯目くらいから顔が赤くなり始め、手や足はまだらな赤い発疹が…。 正直冬は隠せるのでいいけど、夏は手足が出ることも多いので困ってます。 ちなみに普段は発疹はでません。 疲れなのでしょうか。それともお酒に適した体ではないのでしょうか。

  • 早く酔いが回るお酒は次のうちどれですか?

    早く酔いが回るお酒は次のうちどれですか? 夕食(普通に焼き魚とご飯とか)を食べながら飲む場合に 次のお酒の場合で「酔いが早くまわる→酔いが回るのが遅い」順番を教えて下さい。 アルコール度数、飲む量は全て同じ場合です。 A.冷たい日本酒 B.温かい日本酒 C.甲焼酎水割り D.甲焼酎お湯割り E.冷たいワイン F.温かいワイン ほろ酔い気分を早く味わいたい時にどれを飲めばいいのか知りたくて質問させてもらいました。 個人によって違うと言われてしまえばそれまでですが・・・ 皆さんの体験談など何でもかまわないので回答お願いします。

  • 飲んだ次の日に突休

    私の職場で最近、飲み会がありました。 そして次の日、課長が体調不良で一日休みになりました。 私自身は別に何も思わず「本当に体調不良なんだな」と思いますが、「二日酔いかよ~しょうがない上司(部下)だなぁ・・・。」と思う人もやっぱりいるものでしょうか。 私は職場の付き合いで飲むとき、お酒は好きなので飲みますが、「次の日お腹がゆるくなったらどうしよう」とか、「吐き気がひどかったらどうしよう」と考えて、金曜日以外あまり楽しく飲めません。 今の時代は昔と比べて、やはり飲んだ次の日に休むというのは、普段の病気休暇と比べれば「(あぁ、二日酔いなのね。しょうがないの。)」って思う人は多いでしょうか。 私はこの質問の回答いかんに関わらず、次の日に響かないようにしようと思いますが、ちょっと気になったので。。。。

  • お酒を飲むと次の日体調が悪くなります・・・。

    私はあまりお酒に強くないのですが、飲み会などお酒を飲まなければいけない時は最初の1、2杯はお酒を飲むようにしています。 少しお酒を飲んだ後はその日心臓がバクバクしたり、少し頭が痛くなったりする程度です。 (あと何故か夜寝れないです・・・。) ですが、次の日に気持ち悪くなったり頭痛などはないのですが、お腹が痛くなったり(下痢になります) その日一日頭がボーっとして眠くて仕事も集中できなくなります。 お酒を飲むのはいいのですが、次の日腹痛や眠気が辛いので、これを改善する方法などがあれば教えて頂きたいです! お酒を飲む前にウコンやしじみなどのサプリメントやドリンクを飲めばいいのかなと思ったのですが、この症状が二日酔いなのかどうかもわからないので、何か良いサプリメントやドリンクなどがあれば具体的に教えて頂けるとなお嬉しいです! 最近飲み会が多く本当に困っているので、どなたかお知恵をお貸しください>< 宜しくお願い致します。

  • お酒について

    3つほど質問です。 1. 同じ量のお酒を飲んでも、日によって、またその日の気分によって   酔い方が変わるのはなぜですか?   酔いが早い、遅い、は健康状態の他に、   精神状態でも変わるのでしょうか。 2. なかなか酔わない時に   『自分ってお酒が強いのかも』と思ったり、   飲んですぐに気分が悪くなって   『自分って弱いかも』って思うのは、実際はどっちなんでしょうか。  3. どの様な方法で自分の肝臓や胃のアルコールに対する強さみたいな物を知る事がでるのでしょうか。

  • お酒を飲みすぎた次の日の便について

    調べても全く分からなかった為、恥ずかしながらここで質問させていただきます、宜しくお願いいたします。 お酒をちょっと多めに飲んだ翌日、よく下痢をします。2日酔いになるといった量ではありません、普段よりちょっと多い程度です。 そのこと自体はお酒を飲み始めた当時からなので、別に気にしておりません。 問題は、ここ数ヶ月、その下痢の便が緑色なんです。 産まれたばかりの赤ちゃんがするような色の下痢便が出ます。 食生活は劇的に変化しておりません、初めてそのような便が出た半年前から"百草丸"を飲んでるくらいです。 ですので、食事内容の問題ではないと思います。 また、そんなことは何日も続くことはありません。続いてもその日限りです。 黒や赤い便に関しては調べればいろいろ出てきますが、緑色は明確な答えが出てきませんでした。 これは何かの病気なのか、それともどこかの臓器が弱って起こることなのか、わかる方よろしくお願いいたします。