• 締切済み

スカイライナーについて

DJ718の回答

  • DJ718
  • ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.3

京急の特急で毎回、成田に私は行ってます。 もう何十回かは利用しましたが、日暮里からでも朝7・8時台で座れる 可能性は十分あります。 私の経験から言うと、一人分(+スーツケース1つ)ならおそらく60%くらいの確立で座れるのではないでしょうか? ただ、最近は確実に座って行きたいので上野まで行ってから始発に乗っています。 これだと100%座れます。 上野からの始発特急には1車両に数人座ってるくらいです。 要はほとんどの人が日暮里から乗り込んでいるということです。 大きな荷物があるか、複数人で確実に近くの座席を取りたい時意外は、スカイライナーの必要はあまりないかもしれませんね。 京急だと片道1000円くらいで行けますからね。

M-T0324
質問者

補足

友達のアパートから京成上野は行きづらいので、日暮里から乗りたいのですが、60%の確立くらいで座れるならそれにかけてみようかなと思ったりします。 日暮里から乗るとすると何両目が乗りやすいとか、混まないとかありますか? みなさん時間はどのくらい前から並んでいるんでしょう???

関連するQ&A

  • 成田空港へ・・京成特急かスカイライナーか。

    初めて成田空港へ行くへあたって不安だらけなので教えてください。 私は南流山駅から出発します。 当初は日暮里からスカイライナーで行くつもりでしたが、 調べたところ船橋駅から京成特急で行ったほうが時間もお金も良い感じでした。 しかし不安な点が多く、(12:10分には空港へ着きたいです) (1)2週間旅行のため大きいスーツケースを持っての移動はどうなのか (2)船橋駅と京成船橋駅の乗換が大変そう (3)京成特急はスカイライナーのように荷物を置く場所が無くて不便? 他にオススメのルート等ありますでしょうか 利用された事がある方、どうぞ教えてください

  • 京成スカイライナー モーニング・・・

    ご利用か詳しい方教えてください。 京成スカイライナー のモーニングライナー7:52発にて 空港第二駅 から 日暮里駅 を利用したいのですが、子供連れの家族です。 荷物は成田からすべて送るので、手持ちだけです。 この時間は混んでますか? 指定席はあるのですか? 成田エクスプレスの3110円にくらべて、1000円と安いのですが、テレビで見るような押し込み状態で、子供つれでは危ないでしょうか? 教えてください。

  • スカイライナーの乗り換え時間

    海外に行くのでスカイライナーで成田空港まで行きたいのですが、日暮里に着いてからスカイライナーに乗り換えるのってどの位時間かかりますか? 路線図で調べたところ、日暮里に着いてからスカイライナーで発車するまでが3分しかない行き方が出てきましたが、確か乗車券を買ったりしなくてはならないのですよね?こんなに早い時間で可能なのでしょうか? ちなみに9月頭の平日の8時過ぎ頃日暮里に着くとお思うのですが。 どの位の時間を見積もってつけばよいのかアドバイスお願いします!

  • 平日の京成電鉄

    11/18木曜日に 日暮里から京成で成田空港へ行きたいのですが、 京成電鉄には乗った事が無いので教えて下さい。 東京駅に10時56分に新幹線で着きます。 日暮里11時22分発の特急に間に合いますか? また、スーツケースSサイズが有りますが快適に乗れますか?(混んでいて座れないとか、階段が大変とか・・) スカイライナーの方がよいのでしょうか? 分かる方教えて下さい。 またスカイライナーにするなら事前に切符を購入した方がいいですか? ちなみに成田に13時集合です。

  • ごく最近京成スカイライナーに乗った方へ!

    ごく最近、JRで日暮里乗換えで京成スカイライナーに乗ったか もしくはJR日暮里orJR品川から特急(もちろん成田空港行き)に乗り換えた方に質問がございます。 ズバリ、ここの乗り換えはエスカレーターがありますでしょうか? ネットでそれらしきキーワードで検索した結果、恐らくJR側にはエスカレーターがなさそうという結論にはなったのですが 最新の情報を知っている方がいらっしゃったら聞きたいと思いまして・・・。 スーツケースが重いので、エスカレーターがあると良いなと思いました。笑 なのでもし最近乗られた方いらしゃったらご返事ください! ちなみに今までは成田エクスプレスしか利用したことがないのですが 今回は時刻の都合で京成にしようかなぁと考えています どうぞよろしくおねがいします!

  • 日暮里発スカイライナーについて

    来週、成田空港まで外国人の友人を迎えに行き東京まで連れて来なければならなくなりました。 スカイライナーは利用したことがないのですが、チケットは予約なしで日暮里駅/成田空港での当日購入が可能なのでしょうか?? 回答お願い致します。

  • スカイライナーの乗車券購入方法

    こんにちは。 日暮里からスカイライナーに乗って成田空港第二まで行きます。 乗車券は何処で購入できますか?事前に購入することは出来ないので 当日購入です。切符+特急券が必要ですが、切符と特急券は何処で買えますか?沖縄からなので電車に慣れていないため全く分かりません。 金額も教えていただければ助かります。

  • 京成スカイライナーに明後日乗りたいんですけど

    京成スカイライナーに明後日乗りたいんですけど 切符とかは完全予約制なのですか? 日暮里から成田空港までいきたいです。 出来れば早めの回答お願いします。

  • 高崎線から、成田空港へのアクセス方法

    高崎線の大宮より北の駅を利用して、成田空港まで行きたいです。 平日の10時30分に成田集合です。 平日の、おそらく丁度ラッシュどきなので、満員電車に大きなスーツケースを持って乗るのが・・・周りの目もきになりますし、乗れないんじゃ・・・という心配もあります。 今考えているのは、 (1)大宮からバスで行く (2)上野まで高崎線、京成上野まで必死に歩き、スカイライナー (3)上野まで高崎線、山手線で日暮里へ行き、スカイライナー (4)上野まで高崎線、山手線で日暮里へ行き、京成本線特急 まだ、時間とかは調べていないので、該当しないものもあるとは思いますが、コレはやめておいたほうがよい。または、コレがいい。というのはありますでしょうか!? はたまた、これ以外にいいアクセスはありますか? なるたけ、安く行きたいとは思っています。 しかし、荷物が重く、女というのもあり、なるたけ荷物を運ぶのは・・・という思いもあります。 また、おそらく新しくできる第一空港ターミナルという方になりそうです。 どうぞ、アドバイスのほど、お願いします。

  • 土曜 京成線 日暮里から成田空港

    土曜の京成線 特急 日暮里駅8時07分発で 成田空港まで行こうと考えておりますが。 座れますでしょうか? 上野まで戻るって始発にするか 日暮里からスカイライナーかという選択も あるようですが。旅慣れてないもので迷っております。