• ベストアンサー

ファッションに自信のある方お願いします。

miya8115の回答

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.1

私は、ブランドで実を固める人のファッションセンスを疑います。 ワンポイントでブランドを使っている人は、気を遣っている人だと思います。 安い服が決してだめ・おしゃれでないではありませんよ。 その服が私に合っていれば、何にも問題ありません。 私も海外の100円Tシャツ、古着の300円を普通に着ていますよ。 値段ではなく、センスで勝負でいかがですか?

you_cham
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで私の周りにいた人でブランド服を着ていた人はほとんどいなくて、私もそれほど気にしたことがなかったのですが、子供を産んで自分自身の環境が変わったこともあり、急に「今の私ってどうなんだろう」って自信がなくなっていました。 miya8115さんの回答でちょっと自信が持てそうです。

関連するQ&A

  • 自分のファッションに自信がありません。

    自分のファッションに自信がありません。 155cm、49kgの28歳、2児の母です。 なかなか自分のファッションにお金をかけられない家計状況にあり、ファッションを楽しむというのをずっと後回しにしてきました。 そのため、流行のファッションや自分にどんな服が似合うのかとか、まったく分かりません。 自信がありません。 でも、結婚して子供がいて、家事育児に追われて、さらにみすぼらしくダサい格好をしているのはダメだと思い、何とかしたいと思っています。 みなさんは自分のファッションが自分に合っているとか、このファッションがオシャレだとか、どのように考えて選ぶのでしょうか? なにかアドバイスをください!!!! 宜しくお願いします。

  • 男性のファッションについて教えて下さい!!

    今付き合っている彼が流行にあまり興味がないのか 買い物行くと、私任せに服を買います。 私も正直、男性のファッションに詳しくないので 何がいいのか。。。 今の25~29歳くらいの男性は どんな感じの服装を好むのでしょう?? (好みもあると思うのですが) 今の流行のメーカーやブランドを教えて下さい!!

  • 流行のファッションをしている方が可愛く見える?

    私自身はTシャツ+デニム、ヘアスタイルも地毛のままのナチュラルなロングヘアで、流行に全く関係の無いファッションをしているのですが、 やはり流行のヘアスタイルにメイクで、雑誌に載っているような流行の服装をしている女性の方が可愛いです。 例えるなら・・・ アンジェラアキさんのような地毛でただのロングヘア、メイクしているの?と思うような薄化粧、Tシャツ+デニムの方より、 優木まおみさんや大沢あかねさんのように髪を明るく染めておかっぱ風のボブやウエーブヘア、つけまつげをして(彼女たちがしているのかは知りませんが;)キラキラしたアイメイク、雑誌そのままのような可愛らしい服装の女性の方が、 可愛いく見えます。 アンジェラアキさんは美人なのでそれでも綺麗ですが、普通の女性がそのファッションだったら野暮ったいですよね。 ファッションを自分なりに研究しているのですが、アパレル関係の方のブログを読んだり、スタイリストの方に相談したりすると、必ず「似合うファッションは人それぞれだ」と言われます。 人それぞれの筈なのに、流行のファッションの女性はみんな可愛く魅力的に見えます。似合う人が多いのでしょうか? 男性はわりと「シンプルな服装の女性が好き」と聞いたりしますが、やはりアンジェラアキさんファッションの女性より、優木まおみさんファッションの女性が好きだと思います。 私はやはり、流行のファッションをしている方が可愛く見えるんだと思うのですが、誰に聞いても「そうじゃない!」と否定的な意見です。 皆さんはどう思われますか?

  • 私は大学生なんですけど、メイクやファッションなど鈍くて流行りのものとか

    私は大学生なんですけど、メイクやファッションなど鈍くて流行りのものとかについていけてなくてダサいんです。 メイクは上手く出来ないし下手で服も同じようなものばかり着たりアレンジが下手で自分に合っているのかもわからない(メイクや服装が)し流行りのものについていけないです。 雑誌を買ったりしてメイクや服の勉強をしたり友だちやクラスメイトや周りの人たちを見てこの服いいなとか思ったりしています。 こんな私に何でもいいのでアドバイスとか為になるようなことを書いてください。 お願いします。

  • ファッションセンスが無い

    私は30間近の♂です。ファッションセンスがとても悪いです。秋葉系です。なんとかこの状況を抜け出したく、ファッションセンスを磨くためファッション雑誌を買ったり、街に出てうろうろしたりしているのですが差がわかりません。いきなりセンスが身に付くはずもないとは思うのですが、センス向上の糸口さえも掴むことができません。 例えば、秋葉系と裏原系を見比べても、どのように差があるのかがさっぱりわかりません。Tシャツは両方ともプリントTですし、ジーンズだって似たようなものを穿いてるように思えます。秋葉系は色あせてよれよれの服を着ているとかどこかに書いてましたが、渋谷にも古着で色あせてよれよれを着ている人もそこそこ見かけます。ビンテージジーンズなんて何十万もするわりに普通のジーンズとどこが違うんでしょうか?清潔感があるか無いかと言われても、みんな洗濯はしてるでしょうし、着ている人が不潔っぽいだけで、ファッションに特に違いは感じられないんですが。 バッグにしても女性はヴィトンのバッグを持っている方は多いのですが、ただLとVの文字が並んでて、みんな持ってるため個性が無く、どこがいいのかがさっぱりわかりません。ポーターも似たような形式はいろいろあるのに、なぜポーターだけが特別なんでしょうか?結局は高額なブランドか、有名人が着ている物をそのまままったく同じブランドを買えばいいんでしょうか?流行というものがあるのはわかるのですが、じゃあなんでも流行に乗っていればいいのかと考えると、なんかただ単にマスコミに踊らされているような気がしてなりません。結局は周りの人の真似をしていればいいファッションなんでしょうか。 いいファッションと悪いファッションの明確な違いというものを教えてください。

  • どこまでファッションなのか

    この時期、「大学生になりますが、ファッションセンスがありません。どうすればいいですか?」 という質問が多くて、実際自分もそう質問したいところですが、 そもそも、ファッションって何なのでしょうか? 「こういう服が着たい」とか、「自分にはこういう服が合ってるなぁ」と思うのは、流行や雑誌から来てるものなんでしょうか?そういう服を着ないと相手されないというものなんでしょうか?いつ、どこにいても"おしゃれ"って必要でしょうか? 街中の人らはどこまで気を使っているのかと、凄く気になってます。勿論、それは十人十色かも知れませんが・・・ 僕の友人や知り合いはみんなバイトやら予備校の試験勉強やらで忙しくて、なかなかこういう話が出来ません。 アイテムの"こだわり"と雑誌に書いてあるだけで、それを知らない自分に自信が持てません。皆さんにちょっと、ファッションのこだわりについて、どう考えていらっしゃるのかをお聞きしたいと思います。アンケート形式になってしまうのですが、参考にさせていただきたいと思います。 差し支えなければ、ファッションにかける費用等もお願いします。

  • 流行についていける自信がありません…

    中2の女子ですm(__)m 小6になってやっとファッションや流行に興味を持ち始めたのですが(それまでは本当にダサい服装でした…)お店に行くと店員さんがよくチュニックだとかロゴTシャツとかの服の名前(?)を言いますよね? あれの意味…というかそれがどういうものなのか全く分からないんです(T^T) 皆さんはそういう用語?みたいなのってどうやって知っているんですか? できれば分からない用語を一つずつ調べるのではなくて、用語が全部乗っている一覧表みたいなのがあればいいのですが、そういうサイトとかってありますかね?  雑誌はピチレモンを買っているのですが雑誌に載っている服ってとても高くて(私の金銭感覚では)中学生の私には買えません。 流行(かわいい)服が安く売っているお店があったら教えてください! 雰囲気的には上げカジ(?)みたいなナチュラルな感じが好きです。  小物や文房具なども同じで、やはり流行について行けません。 最近はペンケースを買いたいのですが、かわいいペンケース(文房具)が売っているお店ってありますか?  中学生の方にお聞きしたいのですが、中学生ってやっぱりメイクしてるんですか?ばっちりメイクしている人は私の周りにはいませんが、軽くはしてたり…するんでしょうか。 自分でも少し「流行」という言葉に捕らわれすぎているとは思うのですが、やはりついていきたいです(>_<) 私は東京の少し西の方(区ではなく市)に住んでいるのであまり都会の方には行かないです…。原宿や渋谷には行こうと思えば行けるのですが、よく知らないです。そういう面でもお店とか教えて頂けたら助かります。 (1)ファッション用語や流行の言葉などは大体これを見れば分かる!というサイトとかってありますか?皆さんはなにで知っていますか? (2)流行の服、かわいい服が安く売っているお店はありますか? (3)かわいいorおもしろい文房具が売っているお店ってありますか? (4)中学生の皆さんはメイクしてますか? (5)中学生の皆さんは普段どこで買い物しますか? (6)その他に何か流行のものがあったら教えてください! わがままでごめんなさいッ 自分のあまりの未熟さが恥ずかしいです(T∪T) 六つの中のいずれかでも全然構わないので教えてください! よろしくお願いします!!!

  • 中学生ファッションについての質問。

    こんばんは。僕は中学生の男子です。 今までダサイ服装しかしていなかったのですが、周りを見ると皆格好良くて自分だけ取り残されているようで仕方が無いのです。 皆良い服着てるのに自分だけ・・・ろくな服が無い!こうなるともう不安でならないです^^; というわけで、皆さんに 「中学生のファッション」についてお聞きしたいです。 悩みのひとつのタネである身長。160センチしかありません(Mサイズがやっと着れるぐらい^^;) 背が小さいため、流行の服とかサイズがあいません>< まぁ小さいのに変にチャラチャラした服装をしたって格好つかないですしね。 いつもジーパンと、上半身は長袖のTシャツ(?)を着ています。 この時期になってもその上にフード付の服を着るぐらいです。 もうこれ以上寒くなったらなにきればいいのかわかりません>< とにかく長袖Tシャツの上に何を着ればいいのやら・・・ どうか、この年齢や身長(Mサイズ)に合ってどこにでもある、オススメの爽やかな服・着こなし方を紹介してください><

  • 筋肉質な男性のファッション

    彼氏の服装についてなのですが、買い物に行った際にファッションについてアドバイスを求められたときに、どういうものを選べば良いのか分からず困っています> < 彼は、「自分にはファッションセンスがない」と言っていて、服を選ぶときはいつも私が見立てるのですが、私自身メンズファッションについてはほとんど知識がないため、なにが良いのかわからず・・・。 ネットなどで調べても、最近はやりの(?)細身な服が多く、がっしり体型の彼に合うものが見つかりません。 彼は23歳の学生、身長は170センチほどで、先にも書きましたようにがっしり型で肩幅が広く、腕や大腿部も太いです。 このような体型の人に合う服を扱っているブランドやショップ、通販サイトなどをご存知でしたら、教えていただけませんか? あまりファッションに頓着のあるほうではないので、できればシンプル&カジュアルで、あまり値の張らないものがいいかなと思います。普段もTシャツやポロシャツにジーンズなど、簡単な格好をしています。 また、コーディネートの参考になる芸能人のかたなども教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ファッション誌で迷ってます

     こんにちは。この春から大学生になる18才、オンナです。  今まで、特に着る服などに興味がなかったわけではないのですが、バイトをしてなかったのもあり経済力が乏しかったので、特にこだわりはありませんでした。友達が買ってる雑誌を買い一応流行は知っておこう、程度でした。  が、大学生になるし、真似っこでなく自分の服装にこだわりを持ちたい!!とのことで、皆さんのオススメのファッション誌を教えて欲しいです。  興味のある傾向としては、古着なんてお洒落に着こなせたら可愛いなぁと思います。かっちりとしたブランドよりは無名?まではいかなくても、ゆるめというかふわふわというか重ね着系というか、うまく言えませんが(伝えられてない気がする;)、極端な話、皆でお揃いでわーっていうよりはどこで買ったの?みたいな方が好きなので。  最近はSoupを買っています。昔はnon-noでしたが月2にお小遣いが間に合わず断念しました(そろそろバイト始めるのでしたら可能です)。今のSoupに不満があるのではなく、他の雑誌って付録がついてたりして立ち読み出来なくなってる場合が多いので、皆さんの意見を聞けたら幸いだなと思い、質問させていただきました。  長々と失礼しました。