• 締切済み

木造在来とツーバイフォー

fishnetの回答

  • fishnet
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

日本の工務店・設計事務所は、木造在来(軸組工法)をやっているところが非常に多いので、 ツーバイ(枠組壁工法)に対して否定的な面を指摘する傾向があります。 一般的に言われる、木造在来の特徴は、 設計・変更の自由度、伝統による信頼、風土に合っている、などです。 一方、ツーバイの特徴は、 耐震性、高気密高断熱、工期の短縮、コストの低減、などです。 公平に比較すれば、建築物としての「強さ」は、ツーバイが優ります。 これは、構造上の特性から来るものです。 一方、高温多湿の日本の風土や、自然条件に合っていない、という指摘は正しい部分もあります。 現在の木造在来は、1960年代以降、新しい素材の出現や基準でできたもので、 昔からの木造住宅とは別物なので、古民家などとの比較は、間違っています。 大空間は、むしろツーバイの方が造りやすいですが、 掃き出し窓を多用するなどは、在来が優ります。 将来のリフォーム、増築に関する難易度は、事前の計画があれば、どちらも同じようなものです。 (大きな子ども部屋を将来2つに区切る、和室をLDとつなげて大空間をつくるなど) 最大の特徴は、 在来木造は、完成度がばらつきがある(工務店によって技術レベルに差がある)が、 ツーバイは、規格化されているので、完成度は比較的一定水準であることです。 できあがりの外見は、どちらも似たようなものです。

関連するQ&A

  • ツーバイフォーと在来工法の寿命

    ツーバイフォーと在来工法はどちらが寿命が長いのでしょうか ちなみに,一般的にどれくらいの寿命なのでしょうか

  • 在来工法とツーバイフォーの違い

    こんにちは。 在来工法とツーバイフォーの違い、なんとなく解ってます、軸の組み合わせが在来、面のそれが2×4?。 どちらがいい?となると漠然としてますが、各々いい面悪い面あるのは間違い無いでしょう。 簡潔に比較して頂けると有り難いのですが。 大手ハウスメーカーは2×4が多いのかな? 今後の見通し等(シェア?)も教えて頂けると幸いです。

  • ツーバイフォーで在来工法用サッシを使えませんか?

    住宅のデザインをしております、ツーバイフォー工法でプランニング中です。 ツーバイフォー用のサッシは最大幅で1間半サイズしか無いようなのですが構造的には2間開口までは可能なのでなんとか2間幅の掃き出しにしたいと考えています、在来工法用の半外付用で2間幅のサッシを使用する事は可能でしょうか?納まり上注意点などありましたら教えていだだけないでしょうか。

  • 2×4(ツーバイフォー)について

    現在、新居アパートを探しているものです。 なかなか良いな~って思える物件を見つけたのですが、この物件は2×4(ツーバイフォー)の木造アパートでした。 メーカーは大東●託です。 このメーカーのアパートについて過去の質問を見てみると防音性が全くなく隣の音が筒抜け・・・という文を多々見かけたので契約をためらっております。 木造アパートなので防音性はあまり良くないと思ってはいるのですが、このメーカーは特に劣っているのでしょうか? また、2×4(ツーバイフォー)工法だと若干防音性が向上することはあるのでしょうか? このメーカーの木造アパートに住んだ経験のある方、2×4に詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ツーバイフォーの木造建築にすんでいますが、板がないような感じです

    ツーバイフォーの木造建築にすんでいますが、板がないような感じなんです。どこで、穴をあけても、白いさらさらの粉がネジにまとわりついてくるだけで、8センチくらいほらないと、こつんとあたりません。 なので、ネジで何かをかけようと考えても、怖くて、かけられないのです。 これって、問題建築でしょうか?違法建築?でしょうか?

  • ツーバイフォーの板を重ねた柱の強度

    ツーバイフォーの家は板状の木を何枚か重ねて打ち付け一本の柱として使っています。 在来工法のような柱とツーバイフォーの重ねて作った柱を比べると、建材としての強度はどちらが強いのでしょうか?

  • ツーバイフォーの建て方の日数

    一般的な延床30坪程度のツーバイフォーの建て方の日数はどの程度かかりますか? 最近ではプレパネルが主流で在来とそれほど変わりませんか? もし何日もかかるのであれば雨対策はどのようにしているのでしょうか?

  • ツーバイフォーのリフォームに柱は使えないの?

    ツーバイフォーのリフォームは難しいと言われます。 どうやら耐力壁を壊すことになるリフォームになると難しいようです。 私のような素人は、壁があったところを在来工法の柱で補強すればよいのではと思ってしまいます。 なぜ、それが出来ないのでしょうか?

  • 防火地域内での2階建て在来木造

    防火地域内での2階建て在来木造建築は建築可能でしょうか? また、可能な場合どのような対応が必要でしょうか?

  • 木造在来工法で質問があります

    木造在来工法で質問があります 無柱空間で8mx5.5m 平屋建てを考えているんですが 梁を5.5mとばす場合、梁を集成材に変更しないとだめでしょうか その他問題がありますでしょうか