• 締切済み

705SHが故障しました 修理代を安くしたいんです

一週間ほど前から705SHが故障しました 故障内容はボタンを押しても反応しないことが多く 番号を押してからの通話ができませんし メールや携帯の機能を使うにしても困っています 番号を登録したところにしかかけれませんし ヒドイ場合はかかってきた番号に出ることもできないんです 最初の契約では二年間使うと機種代がかからないということでしたが まだ一年半ほど残っていますし 修理をするにしてもお金がどれくらいかかるのかが わかりません・・・ 確か保険のような形の契約があり それを使うと修理・交換ができると聞いたことがあるのですが どうなのでしょうか? 安く修理をしたいのですが どうすればよいでしょうか

みんなの回答

  • sin3
  • ベストアンサー率21% (15/69)
回答No.4

購入時から1年間はメーカ保証期間なので、スーパー安心パックに入っていなくとも修理代金無料です。 ただ水没等の場合は保証外の場合もありますので確認した方がいいです。 今の時期湿気、汗等で水没していなくても水没と同等状態になりやすい時期ですので注意が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisa1972
  • ベストアンサー率53% (268/500)
回答No.3

それ以前に、買ってから半年であれば、メーカーの保証期間内ではないでしょうか。 購入した日付が分かる書類を持って行けば保証修理がきくと思います。 ソフトバンクにしてからは故障していないので分かりませんが、 以前ツーカーだった頃、9ヶ月目位で、ボタン音(ピッピッという音)が出ないときがあり、 ショップに持って行ったら無料修理がききました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123950
noname#123950
回答No.2

料金プランは何でしょうか? もしボーダフォン時代のプランではなく、 ソフトバンク時代のプラン(ホワイトプラン等)で、 正規ショップにて購入した機種の場合、店頭で、 「スーパー安心パックに今日から入りますので、この機種を修理して下さい」 と言えば、タダで全て直してもらえます。 既にスーパー安心パックに入っている場合は、持って行って 「修理して下さい」と言うだけです。 しかし、オークション等で購入した白ロムの場合や、 ボーダフォン時代のプランでは、タダでは修理できません。 質問者さまのプランやオプション等も詳しくご説明されると、より的確な回答が得られると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スーパー安心パックに加入していますか? もし加入していれば無料で修理してもらえます。 未加入であれば今月から加入すれば大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH61の故障に関しての質問

    SH61は故障やヒビ割れが多いと聞いてました。 私も買った当時から不具合があり ついに、電源が入らない状態に… auショップに行って 修理に出そうと思うのですが 噂で聞いた話 61シリーズは不具合が多く 修理ではなく、新しい機種(61以外)に交換 してもらえた方がいたみたいですが… 本当に交換してもらえる方はいますか? もう、61SHシリーズは嫌ですし 出来れば交換してもらえればいいです。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • DOCOMO P500i

    こんにちは。 今朝、メールを送ろうと思い、ボタンを押してみたら何も反応しなくなっていました。 反応するのは決定ボタンだけで、通話ボタンや番号ボタンなどは全く反応しません。 なので通話もメールもカメラ機能も使えません。 実は去年の8月にもこういうことがあり、Docomoショップで無料交換をしていただきました。 もう契約して1年5ヵ月になるのですが、修理してもらうのと、2000~5000円くらいの携帯に機種変更するのとでは、どちらが安く済むでしょうか?

  • 810SHor811SHの故障で・・・

    softbankの810SHを使用しております。 この機種で、充電器部分のカバーが頻繁にパカパカになってしまったり、フリーズ・電源が急に落ちる・・・・ということが起きてしまいます。他の方のブログなどでも同様のことが810SHと811SHで起きているようです。 2年間のローン契約なので解約も出来ません・・・。 このような場合、毎回修理も嫌なのですが、センターおショップの対応は修理のみの対応と言われてしまい、何かこのような機種を使用しなくてはいけない場合のアドバイスなどお願いします。

  • SoftBank 812SHが修理不可で帰ってきた。

    SoftBank 812SHを買って半年しか経たないのに故障が3回もしています。 そして、4回目の故障で修理に出したら水害で基盤が腐っていて交換できないそうです。 3Gの携帯買え見たいな事言ってるのですが、落としてもいないし、水にもつけていないのにこちらに落ち度があるのでしょうか? 1年間のメーカー保障みたいなのはないのでしょうか? 前回の修理で基盤を交換したみたいな事を言ってたのですが・・・ それともシャープだからソフトバンンクだからと泣き寝入りするしかないのでしょうか。 いい解決方法があったら教えてください。

  • 白ロムの故障?

    先月オークションにて白ロム携帯を落札しました。 新品ということでしたが、取り説その他は一切なく本体のみの出品でした。 その分料金が安く設定されていたわけですが・・・ 確かに傷等もなにもなく新品みたいなのですが、まだ使って1ヶ月もたってないのに故障したみたいなんです。 どのボタンを押しても反応しなくて、電池をはずして電源を入れなおしてもやっぱりだめで・・・(切ボタンだけは反応するんです) こういう故障ってお店に持っていっても有料で修理するしかないんでしょうか? それとも故障の種類によっては無償で交換とか修理とかあるんですか? 出品者に苦情を言うにしても届いてすぐの不良でもないんで本人の責任って言われそうですし・・・ ちなみに機種はSH700isです。

  • 故障の修理

    先日、ケータイの液晶が真っ黒になって表示しなくなったので、修理に出したのですが・・・。 もし、故障の原因が『水濡れ』となれば、多少修理代金がいるとは思いますが、 どのくらい修理代金は必要ですか? また、無料にする裏技みたいな方法はありませんか? 保証書を、この携帯の契約日に遡って、発行してもらう方法はありませんか? また、修理したものの、同じ機種の別の携帯に変えてもらうことはできませんか? (他社では、故障して新品の同機種に1度してもらうことが出来ました。) 修理から戻ってきたら、修理代金がわかるそうなので、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • ドコモ携帯の故障

    大変困っています。 以前(昨年11月)にSH903に機種変更して、直後に通話不良(音声が小さい)があり、ドコモショップに持ち込みましたが確認が取れず、何度か通ううちに確認できていざ修理という段階で水濡れなどといわれ修理不可といわれました。 仕方なく、中古のN901を入手して利用しているのですが、バイブ機能が故障したらしく、それを見てもらおうとすると正規の入手じゃないので修理できないといわれました。 これについて、 (1)SH903が初期不良だったのに修理・交換してくれず、1年未満だから機種変更もできず・・・という状況の対処方法はあったのでしょうか? また、まだ間に合う方法はあるでしょうか? (ただし、初期不良と思われるので、お金がかかる買い直しとかはする気はありません。) (2)入手した白ロムN901は修理できないのでしょうか? (3)この状況ではどうするのがベストでしょうか? (新規での白ロム入手とかも含む) のアイデアをお教えいただけませんでしょうか? 正直ドコモショップの対応に腹が立っています。 (最終的には「納得いかなければキャリア変えたら?」みたいな事まで言われました(怒))

  • 故障して、修理してもまたすぐ同じ症状が出ています。

    ドコモのP703iμを昨年の5月に購入しました。 それから今年の9月までにサブディスプレイのライトがつかないこと1回、 開閉時に勝手に電源が落ちること2回で修理に出し、 その都度全交換か基盤交換を修理としてしてもらいました。 今年9月末にまたしても開閉時に電源が落ちるという症状が出たので ドコモショップにて修理に出しました。 すると、メーカーで電源が落ちる現象が確認できなかったものの、 その現象はドコモショップで確認していたので基盤交換をしてもらいました。 しかし、修理完了当日から同じ症状が出始め、 1週間もすると前と同じかそれ以上に悪化してしまいました。 再び修理に出しても同様で、9月末から3回修理に出し、 3回ともすぐ再発しています。 この機種自体は、故障を除けば気に入っているので まだまだ使いたいのですが、こうも故障されると・・・ この機種をこれからも使っていくためにはどうしたらよいのでしょうか。 ドコモの人にはそのたびに修理に出してくれとしか言われなくて困っています。 そのたびに修理に出すほかないのでしょうか? 面倒な質問だとは思いますが、知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 705SH 実行ボタン故障でデータが取り出せない

    705SHで十字キーの中央、実行ボタン、数字3のボタン、クリアボタンが故障してしまい、電源は入り、電話帳の名前までは見ることはできます。 しかし、実行ボタンが故障の為、電話番号やメールアドレスを見ることができません。 ソフトバンクに持って行ったのですが、実行ボタンが故障している為、電話帳データを取り出すことができませんでした。 電話帳データを取り出したいのですが、どなたか良い方法をご存知の方、宜しくお願いします。 大変困っております。

  • V602SHに機種変更したいのですが・・・

    ボーダフォンユーザーです。現在の機種(J-SH52)で使って二年半ほどたちます。3Gは評判があまり良くないのでV602SHに機種変更したいのですが、新規契約でないとダメと言われました。 安く機種変更する方法はないですか? 電話番号は変えたくありません。

dcpj988n白い筋が入る
このQ&Aのポイント
  • 印刷物に白い筋が入る。ヘッドクリーニングで改善しない。
  • Windows11で使用しており、有線LANで接続しています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る