• 締切済み

年末年始の海外旅行

noname#114696の回答

noname#114696
noname#114696
回答No.2

セイシェル、モーリシャス、モルディブは自分が行ってみたい 場所です。ただ高いですよね~(涙) 今まで行った国で思い出に残ったのはインド北部、ジャイサルメールに あるゴールデンシティと言う元々オアシスだった場所です。 インドとパキスタンの国境に横たわるタール砂漠にあり、 かつて交易の中継点として栄えた場所ですが、国境が出来行き来が 出来なくなり衰退しました。 でも、丘の上に作られた石のお城、精巧なジャイナ教寺院など 見るものは尽きません。 らくだサファリでらくだに乗って砂漠を旅し、アンモナイト 等の化石を見つけるのも楽しかったです。 月の砂漠に空には満天の星、夜はらくだの長い月影と反芻し 続けるゲボゲボ~って音でジェラシックパークさながらです。 デリーからジャイプル、ジョードプルだったかな?と 数日かけて電車やバスで移動しますが、ジャイプルは町全体が ピンク色、ジョードプルは水色と景観も楽しめます。 到着先はゴールデン♪砂色の町です。 インド北部は12月頃が乾季なので、マラリアなどの病気を 気にする事も無く気持ちよく過ごせましたよ。 実際、首都に帰ってから暑さで体調を壊しました。 ただ、タール砂漠にはインド軍の軍事施設があるそうで、 だからこんな辺境の地でも電気が来ていると聞きました。 軍人らしい人は1人もいませんでしたが、タール砂漠で 核実験を・・と言う事も聞いてはいるので、情報を集めてから 検討される事をお勧めします。 しかも、かなり好き嫌いはあると思うのでアシカラズ。 私自身が行った時も、参考サイトの彼の様なチンドン旅行で、 笑が止まりませんでした。 椎名誠氏の“インドでわしも考えた”的な笑が好きなら 大丈夫かなと思いますが・・。 経験と言うなら、これほどカルチャーショックを受けた国は 他にありません。

参考URL:
http://www.waja.co.jp/koji_essay.html
-orca-
質問者

お礼

モルディブはあこがれますねー。行ってみたいです。 インドもかなり興味があります!! たしか、中谷美紀が出版してましたね!? 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ペルーの旅行について

    先日、ウズベキスタンの件で質問させていただいて、非常に参考になりました。あと、まだ行っていない国で、行きたい国が、他にも、イエメン、キューバなどがありますが、今回はペルーのことで質問があります。行きたいのは、マチュピチ、プーノそしてボリビアのラパスです。1週間程度の個人旅行を考えていますが、バス・タクシーの連絡はよいでしょうか。どのくらいの頻度があって、タクシー料金なら目安はいくらくらいでしょうか。この場合、入国するのはリマではなくてラパスのほうがいいでしょうか。高度が高いので、アメリカの乗り継ぎ都市からいきなりラパスに入るのは不安がありますが、普通の健康状態の人なら問題ないでしょうか?

  • 年末年始にヨーロッパ旅行を考えています。

    年末年始にヨーロッパ旅行を考えています。 東欧の国(クロアチア・スロベニア・マケドニア・ルーマニアなど)を考えているのですが、仕事の都合上、1週間くらいしかお休みが取れないので、1カ国にしぼろうと思います。都市部だけでなく、田舎の方にも行ってみたいと思っています。 これらの国を訪れたことがある方にお聞きしたいのですが、冬の旅行でも十分楽しめますか?だいぶ寒さは厳しいようですね。ギリシャやスペイン、トルコなどの方が温暖でよいのでしょうか。。ぜひ教えてください。また、冬のヨーロッパでお勧めの都市があれば教えてください。

  • 年末年始を海外で

    年末年始に一人で海外旅行をする場合、 ここだったら、一人でもお正月を過ごせるといった所はありますでしょうか? (この時期しか確実に休みが取れないので・・・) 年末年始を海外で過ごした経験のある方、 お勧めの国(出来ればアジア圏内)はどこでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ペルー、ボリビアに旅行を計画中です。

    ペルー、ボリビアに旅行を計画中です。 クスコやラパス等、現地発の2、3日のアマゾンツアーの大凡の値段を教えて下さい。 参加経験があれば、感想もお願いします。

  • 年末年始、海外でサッカー観戦できる国

    年末年始の海外旅行先で、サッカー観戦(プロリーグ)をしたいと思います。 英国は年末年始観戦可能でこれまで観戦したこともあります。なお、特にヨーロッパ限定ではありません。他の地域でも観戦可能な国があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年末年始のタイ旅行

     年末年始にタイへ旅行しようという話が持ち上がっています。なぜタイかと言うと、相棒がある旅行雑誌を読んだところ、今世界で旅行するのに安全と言える所は、中国・香港・台湾の中国系、それに韓国とタイくらいだろうと書かれていたからタイにしよう、ということになったのですが、私自身、正直不安をぬぐいきれずにいます。  確かに、今の世界情勢では、100%安心と言える場所はないと思った方がいいかもしれません。しかし、バリ島のあの事件にショックを受けた私は、いくらイスラム国ではないとは言え、同じ東南アジアで距離的にも余り遠くないタイへ行くことには、どこか気が進まないところがあるのです。これまでかなりの国へ渡航をしていながら、タイは未踏の地であり、治安面等の知識もないことが、余計不安に拍車をかけているのかもしれませんが・・。  この年末年始のタイ旅行、どう思われますでしょうか? また、タイへ行かれたことのある方、気候や治安面について、またリゾート地(島・ビーチ)についての情報等も教えて頂ければ幸いです。

  • ペルー・ボリビア 現地代理店の格安航空券について

    9月にペルー・ボリビアを旅行する予定の者です。 現地の代理店での航空券価格についてお伺いしたいです。 リマ-クスコ間、ラパス-リマ間の片道フライトですと、 現地の旅行代理店の相場はいくらぐらいなのでしょうか? ちなみに、 南米航空券取扱いのある日本の代理店に問い合わせたところ、 リマ-クスコ間・・・¥14000(燃油サーチャージ込み)+ペルーサービス税¥2680 ラパス-リマ間・・・¥39300(燃油サーチャージ込み)+ボリビアサービス税¥5890+ペルー入国税¥1920 といった価格で返答頂いています。 現地の代理店を利用された経験のある方、大体の相場をお教えいただけないでしょうか? また、当日のフライトチケットを購入することも可能なのでしょうか? リマin ラパスoutのオープンジョーも考えたのですが、なかなか値段が厳しく・・・。

  • 海外旅行が好きな方へ

    こんにちは。私は現在、大学生でアルバイトで稼いだお金を海外旅費に全部使っていこうと思います。 そこで素朴な質問です。海外旅行(特に北米、南米、オセアニア、ヨーロッパなど1週間ほどの時間が必要となる国)に行く方は、 いつ行くのでしょうか? 私のように大学生ですと比較的に、時間に融通が聞きますが、社会人になりますと、 なかなか海外旅行に行く時間は作れませんよね(グアム、サイパンなどの近場なら別ですが・・)!? 盆休みや年末年始などの割高の時期でもあえて行くのでしょうか? もうひとつの質問は年末年始などでも(Ex;通常、グアム旅行が3万円でも、年末年始になると18万などすごい金額になってますが)、レギュラー価格から極端に割高にならずに旅行できる国とかあるのでしょうか?

  • 南米&中米&カリブのルート

    国の都市は限定しない(どこでもいい)のですが、 以下のルート順どおりに飛行機でいけますか?もしいけない場合どこのルートをどのようなルートに変更すればいけるのでしょうか? 日本→メキシコ→キューバ→ジャマイカ→ブラジル→ボリビア→アルゼンチン→日本

  • 年末に行くヨーロッパ

    年末~年始にかけて、ヨーロッパへの旅行を考えています。期間は6日~7日間、ロンドン、パリ、ドイツのうちどれかを考えていますが、年末年始ってこれらの都市(国)は観光できるのでしょうか?電車がない、どこも閉まっているなんてことは・・・?また、他に年末年始にお薦めなところがあったら教えてください。