• 締切済み

警察官採用試験の身辺調査について

とある県の県警の採用試験を受けようと思い、願書を取り寄せました。 そしたら、試験項目の中に、「身辺調査」というものがありました。 これは具体的にどんな事をどんな風に調べるのですか? たとえば、職場に電話がかかってくるとか、家まで誰かが聞き込みにくるとかですかね。 また、この調査でのタブー、つまり落とされる原因などはあるのでしょうか。 いずれにしろ、対策はとれないでしょうが・・・   職場に電話とか、まずいケースもあろうかと思いませんか? どんな情報、考えでも構いませんので教えてください。

みんなの回答

  • com6111
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

警察の「任務」のひとつとして、日本共産党や民主団体を監視し、壊滅させる、というものがあります。これは憲法・警察法に反する違憲違法なものです。そのため、採用時には本人や親戚に、共産党員かどうかの調査がいきます。明らかな人権侵害・思想信条・結社の自由の侵害ですね。

参考URL:
http://www.jcp.or.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

以前、私が警察官を受験しようとしていたとき、親戚中から、昔うちの父が学生運動に関わっていた云々で絶対に無理だ! と言われました。 そして、父にも「すまん」と言われました。 やっぱり、そういうことってあるんですかねぇ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shi3
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.4

自分の身内に警察の危険と思われる人がいるか、どの様な思想を持った人がいるか?と言った事を調べます。 この身辺調査にひっかかると絶対に合格しません。 また反対に警察官が身内にいると、合格する確率があがります。 余談ですが、運動機能の試験があると思いますが、体の一部に欠損している部分があると合格しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pofly
  • ベストアンサー率14% (68/459)
回答No.3

元警官の実話です。 警察官試験1次を受けた後、近所及び3親等辺りまでの身辺調査は入ります(現に主人はされていました)。 職場には電話はかかってこないと思いますが、上司にはそれとなく聞かれる場合があるかと思います。 よっぽど体力に自信があっても化け物並みのパワーの持ち主がぞろぞろいますのであなた自身も相当な体力をつける必要がありますのでがんばってください。 P.S. 試験では集中力と持久力を測る筆記試験がありますのでそれがかなり重要視されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.2

某県警の採用試験案内・申込書を検索してみましたが、身辺調査の項目は見当たりませんでした。もしかしたら見落としたのかもしれませんが(汗) それはさておき、受験できない者として 1)成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む) 2)禁固刑以上の執行を終わるまで又は受けることがなくなるまでの者 3)政府を暴力で破壊することを主張する政党・団体を結成もしくは加入した者 などとなっていますので、その確認行為のことでしょう。 >たとえば、職場に電話がかかってくるとか、家まで誰かが聞き込みにくるとかですかね。 どうでしょうね。家に来て直接聞いたらあまり意味がないように思いますけど。通常は近所や友人等の知り合い(交友関係)に聞くと思います。 私も以前受験したことがありますが、隣近所のあちこちからから「おまえんとこで何かやらかしたのか?」と聞かれ、迷惑を被った記憶があります。そのことが理由ではないですが、二次試験が別のところと重なってしまい、結局別の道にすすんでます。 今はやらないように聞いたんですが、まだそういう調査は行われているんでしょうか。でもねえ、やるんならもっとスマートにできないもんですかね。バレバレですがな(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

身内に犯罪者とか精神病歴者、禁治産者がいないかとか、共産党員を含む破壊工作(をすると警察が仮定している)団体のメンバーがいないか、あるいは本人が前述のものに該当していないか、ですね。 聞き込みはバレません。 というより、現職の警官そのものがやるわけですよ。 周囲への調査は訪問形式(最近どうですかぁ)だし、職場にも制服警官がパトロールついでに訪れるみたいな感じだと思います。 本人に発覚することはまずないだろうと思いますし、そのあたり非常に巧妙だと思います。というか、これで対象者にバレるようなら事件の聞き込み捜査なんてできませんが。 落ちる理由があるとしたら、前述の理由が大きいでしょう。4等親あたりまでに共産党支持者がいるというのがネックになるケースは多いみたいですよ。あとは組合活動している人がいるとか。最近は減ったようですが、共産、公明、社民の支持者はマークされています。公安部が「仮想敵」と見なしているかぎり、この方向性は変わらないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 採用試験の身辺調査って具体的にどんな事をするの?

    とある県の県警の採用試験を受けようと思い、願書を取り寄せました。 そしたら、試験項目の中に、「身辺調査」というものがありました。 これは具体的にどんな事をどんな風に調べるのですか? たとえば、職場に電話がかかってくるとか、家まで誰かが聞き込みにくるとかですかね。 また、この調査でのタブー、つまり落とされる原因などはあるのでしょうか。 いずれにしろ、対策はとれないでしょうが・・・   職場に電話とか、まずいケースもあろうかと思いませんか? どんな情報、考えでも構いませんので教えてください。

  • 警察官の採用時の身辺調査について教えてください。

    警察官の採用時の身辺調査について教えてください。 願書に前職を記入する欄がありました。 前の職場は、公的機関なのですが、いじめにあっていたため、 よく思われていません。辞め方も、一方的に辞めた形です。 前職へ電話調査をしたら、確実に悪いことしか言われません。 こういう場合試験に不利になりますか? 教えてください。

  • 警察官採用試験の身辺調査について

    警察官採用試験の身辺調査について もうすぐ地元の大卒警官の試験があるのですが、私は過去に非行歴や交通違反、事故歴があります。 非行歴については高校生のときに自転車をとって捕まりま した。 交通事故については私は被害者で、幹線道路を走行中に脇道からでてきた軽自動車と衝突しました。やはりこれも大きなマイナスポイントとなるのでしょうか? 私のようなケースは警察官にはなれないとも聞いたことがあります。 しかし、高校生のとき署に連れていかれて刑事さんが私に、警察に興味があるなら来いというようなことも言っていました。 身辺調査はどうやら本当らしいですが、どのくらい不利になるのか、または全く見込みはないのかが知りたいです。

  • 警察官試験の身辺調査とは??

    警察試験の身辺調査が行われない人は不合格というのは本当なのでしょうか? 警視庁などは行われるようですが、私は県警を受験しています。 今私は結果待ちの状態ですが、身辺調査ですといった警察官は来ていません。 学校やバイト先に来ているかは分かりませんが。 そのことで気になることがあるのですが、2次試験終了後、両親の働いている職場に地元の県警ではない警察官の方が来ました。 理由は全国を空き巣をしてまわっていた犯人が捕まったので、その犯人が空き巣をしたと思われる地域を訪ねてまわっているとのことです。 空き巣に入られたのは一年ぐらい前のことだし、2次試験が終了して1週間後ぐらいというタイミングからもしかしてこれが身辺調査なのかなと少し思いました。 でも実際空き巣に入られてるし、身辺調査とは警察官の方は言われてないので偶然とも考えられます。 ですが、論文試験で空き巣に入られた経験を書いたのでその確認?とも考えられます。 う~ん・・・どっちなのでしょう??

  • 警察官採用試験の身辺調査

    私は今年、二つの県警の警察官採用試験を受験したのですが、二つとも2次試験で落ちてしまいました。筆記と面接にあまり手ごたえがなかったので、それが敗因ではないかと自分では思っています。成績開示したところ、両県警とも合格まであと数人でした。しかし身辺調査で気になることがいくつかあります。それは (1)叔父と伯母が宗教に入っていること (オウムのように社会的に問題になってはいない) (2)叔父が何度か免停になっていること (3)祖父の兄が消費者金融から多額の借金があったこと (本人は他界し、相続人は財産放棄済み) これらは、不合格の理由となるでしょうか?合格まであと数人ということは身辺では問題ないということなのでしょうか?教えてください。

  • 警察官採用試験(警視庁)の身辺調査について

    私は、今年の警察官採用試験を受験しようと考えているものです。 私は、ある事情で消費者金融からキャッシングしています。 もし、警視庁の警察官採用試験に合格した場合、身辺調査があると聞いたことがあります。父の仕事場に連絡がいったり等・・・。 その場合、消費者金融から借金していると、やっぱり、いくら試験で合格したとしてもダメになるのでしょうか? 後、ほんとに身辺調査はあるのでしょうか?  回答の程、宜しくお願い致します。

  • 警察官採用試験 身辺調査について

    警察官採用試験で行われるらしい?身辺調査とやらで、絶対採用アウトになる可能性が高いのはどんなことでしょうか? 聞いた話では、交通事故は、飲酒、無免許等の重大な違反や死亡事故でなければ(軽微なのは)問題ないと聞いたのですが。 二月下旬にしてしまい、相手は一週間診断書だそうです。行政処分は、免停の手前、免停になりませんでした。担当警察官の方の予測通り、刑事不処分となった場合、警察官採用試験で身辺は気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

  • 警察官の身辺調査

    こんにちは。自分は将来警察官になりたいと思っています。 ここのサイトとかで色々調べていたりしていたら、警察官になるときには身辺調査といって見たことも無いけっこう遠い親戚の犯罪暦などを調べられ、もしかしたらそれで採用されない場合があるといったことをよく目にします。 学力はばっちり足りているのにそういうことで不採用になったら人生が狂うと考えたので、関東の警察局?というところに「採用のときにあるっていう身内の犯罪暦を調べる身辺調査って今すぐにやってもらえないですかね?」と問い合わせたら、埼玉県警の採用の部署から電話が掛かってきて、「そんなようなものは行っていないので是非警察官を目指して頑張ってほしい」と言われました。 そこで当然疑問なんですが、どっちが正しいんでしょうか??実際はあるけどおおっぴらにしないと考えるのがやっぱり妥当なんでしょうか? そこら辺に詳しい方がいましたら教えて下さい

  • 警察の身辺調査

    警察官の採用試験を受けるとき、2次試験に身辺調査ってのがあるって聞いたことがあります。 どういったことを調べるのでしょうか? 犯罪者が身内や親戚にいてはダメというのは聞いたことあります。それ以外でどういった人が採用されにくいのでしょうか?

  • 警察試験の身辺調査はいつ?

    警察官の採用試験は一次試験(学科)と二次試験(面接・ 体力等)があって合格すると採用者名簿?にのると思うの ですが、身辺調査はいつ行うのかわかる方いますか?二次 試験が終わって結果待ちの時ですか?それとも合格がでた 後に行うのでしょうか?過去に警察学校に入ってから過去 の素行が悪いから退職を迫られた事件?があると聞いたも ので・・・

このQ&Aのポイント
  • ドライブ中に彼氏が卑屈モードになることがあり、疲れる。
  • 彼氏は元々人見知りで自己肯定感が低く、「どうせ俺なんか」と言ってしまう。
  • 運転中に限ってこの現象が起こるが、対策はあるのかどうか。
回答を見る