• ベストアンサー

2サイクルの補充オイルはどのようなものがいいのですか?

liar_adanの回答

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

「2サイクル用」と明記されているオイルです。 そうでないものを入れると、たぶんうまく動きませんし、 エンジンを傷めると思います。 メーカー純正のものならまちがいないのでしょうが、 現在、2サイクル用のバイクは数が減っており、 ホームセンターにおいている2サイクル用オイルの種類も減ってきています。 選択肢はあまり無いと思います。 純正品が置いてない可能性もあります。 「2サイクル用オイル」で「メーカー純正」のものがあったら それを買うといいでしょう。 無ければ、「2サイクル」または「2ストローク」と明記されている ものを買えばいいです。 実際の話としては、メーカー純正でなくても問題はありません。 正常なバイクであれば、オイルが少なくなると オイル切れランプが点灯するので、 それから買って入れても大丈夫です。 (ランプが点灯しても、すぐに乗れなくなるわけではありません。 10kmぐらいは大丈夫です) 使用頻度によりますが、 オイルを1リットル入れれば何ヶ月かは乗れます。 なお、ベスパなどの製品の一部には、オイルをガソリンに混ぜる 必要のあるものがあり、その場合上記の事項は当てはまりません。 注意してください。

cdmlark
質問者

お礼

近くでも売っているのですね。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 2サイクル用のエンジンオイルは10年後も売っているでしょうか?

    バイクの購入で迷っています。100cc~125ccの原付を考えているのですが、近くのバイク屋にグランドアクシス100が安く売っていました。生産終了モデルとういうことで安いのだと思うのですが、2サイクルエンジン用のエンジンオイルは今後10年くらいは販売されるでしょうか?同じ100ccのスペイシーは馬力的に3馬力程劣るので、アクシスは私的には「買い」なのですが、2サイクルエンジン用のエンジンオイルが10年後も売っているか心配です。長く乗りたいので悩んでいます。ここは4サイクルを買っておいたほうが無難でしょうか?

  • 2サイクルオイルを買ってきて補充したい

    ビーノ(原付5AU)にオイルを補充したいのですが、売ってくれた方から2サイクルオイルを買ってくださいといわれました。安く済ませたいので、自分で買ってきて入れようと思っています。 このオイルはドライバーズスタンド等で販売していますか?なにせ現物を見たことがないので間違えないで買ってこれるか不安です。店員さんに聞けばわかりますか? 生まれて始めて自分でいれるので経験者の方は入れる際の注意点を教えてください。(用意したほうがよい物があれば併せて教えてください)

  • 原付へのエンジンオイル補充

    原付へのエンジンオイルを補充する際に、他メーカーのオイル同士が混ざっても大丈夫ですか? 例えば、メーカー純正とカストロールなどはどうですか? 車種は、ホンダDIO(AF27)です。

  • 2サイクルエンジン代用オイル

    2サイクルエンジンオイルの代用オイルですが 50ccの2サイクルスクーターに使うエンジンオイルですが4サイクル原付のオイル5000Km毎後の交換した後の廃油を2stオイル500ml+シャバシャバ4stオイル廃油とミックスして2stエンジンオイルの代わりに使うのは無謀ですかね? 焼き付きしなければいいんですが

  • エンジンオイルの補充

    つい最近原付を購入したんですが、まだ一度もエンジンオイルを補充したことはありません。原付にオイルランプがついているのでそれが点滅しだしたら、オイルを入れるようにお店の人には言われたんですが、とりあえず、オイルだけはかってあるんです。でも、オイルって完全にタンクからなくなるわけじゃないと思うのでそれまで入っていたオイルと新しいオイルが違う種類だったらまざってしまってすごくまずいと思うんですがどうなんでしょうか?今入っているのはYAMAHAのオイルで買ってあるのはSUZUKIのオイルです。お店の人に違う会社のオイルでも平気といわれたので買ったんですが。ちなみに車種はYAMAHAのAPRIOです。

  • 2ストバイクの2サイクルオイルは値段が高いほど減りが遅いですか?

    2ストバイクの2サイクルオイルは値段が高いほど減りが遅いですか? 乗り方にもよると思いますが、今CRM250のバイクに1リッター4~500円の2サイクルエンジンオイルを入れています。 知り合いは80CCのオフロード車に乗っていて、ヤマハの最上級オイル(1リッター2000円)を入れているが1000キロ持つと言っていました。 バイクの排気量にもよりますが、高い2サイクルエンジンオイルを入れれば、CRM250でもオイルの減りは遅くなるのでしょうか。 また、安いオイルだとマフラーからでる黒いすすが多いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 船外機の整備 オイル補充について です

    船外機のエンジンオイルの整備についてです 調べていると4サイクルのエンジンには エンジンオイルの交換だけど 2サイクルエンジンには  必要ないというように 書いてありました でも 船外機2サイクル用 エンジンオイルが 市販されてるので 点検して 補充しようと思うのですが  どこから どのように 補充するのでしょうか??? 4サイクルエンジンのように カバーを開いたところに オイルタンクが あるのでようか??? 記憶では なかったように おもいます よろしくおねがいします できれば 写真付きの ページ等 があればありがたいです

  • 4サイクルエンジンのオイル交換

    ホンダの4サイクルエンジンの50CCのバイクを買いました 定期的にエンジンオイル交換が必要だといわれました 何キロぐらい走ったら交換したほうがいいのでしょうか 教えてください。

  • (超初心者です)バイクの「オイル」ってなんですか?

    (超初心者です)バイクの「オイル」ってなんですか? 中学生です。 高校になったら原付免許をとって乗ろうと思っています。 でもそれに関する知識はまったくありません。 で、ネットでいろいろ調べてたら維持費の一部として「ガソリン」と「オイル」というのを知りました。 ガソリンはもちろんわかるのですが、オイルってどういうものなのでしょうか? また、どれくらい頻度で補充が必要で、どれくらいのコストがかかるのでしょうか? あと、これも超初歩的な質問ですが、原付などのバイクのガソリンもやっぱりガソリンスタンドで入れるんでしょうか? そして種類はどれ(レギュラー?ハイオク?軽油?)を入れるんでしょうか? 教えてください よろしくお願いします。

  • 2サイクルバイク、エンジンオイルについて

    お世話になります。 2サイクルエンジンの原付に乗っているのですが、最近どうやらエンジンオイルタンクに穴が開いている様に感じるんです。 何故かといえば、エンジンオイルの減り幅が異常で(1週間でカラ)、バイクの真ん中付近から液垂れが見つかりました。 バイク屋さんにもって行った所、「キャップの口が甘いから、そこから漏れてる可能性がある」と言われ、それからはキャップには凄く注意してきました。 でも漏れてきます。  2サイクルのオイルはガソリンと混ぜて使っていると言われますが、カラのまま走り続けると危険でしょうか。 またオイルタンクを交換するとしたら、平均どれ位費用が掛るものなのでしょうか。 長くなりましたが是非詳細を教えてください。