• ベストアンサー

どっちが良いメモリでしょうか

バッファロー http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4981254216132/201010015000000/ CORSAIR http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479346826/ PC5400と5300で微妙に規格が違うような気もするのですが、どちらが良いメモリでしょうか? 4GBを載せるつもりです。 一応、バッファローのが国内メーカーだからアフターが安心かなとは思うのですが。 買う時は、店頭で、搭載チップを見せてもらってから買うつもりです。 ちなみに、このマザーボードに載せようと思っています。 http://www.intel.com/products/motherboard/DP35DP/index.htm 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

どっちでも良いと思いますよ。 ただし、WindowsXP でも Vista でもどちらでも良いので 64bit OS をお使い下さい。 32bit OS では 4GB がフルに生かされません。 3GB ちょいまでしか使えないことを承知の上での 4GB 搭載ならば、 もちろん構いませんが・・・・。

noname#63764
質問者

お礼

64bitですか、そこまで考えていませんでした。 OSはXPにするので、64bitの物を買おうと思います。 とても参考になりました。どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

どっちも良いですよ。 しいて言えば・・・ 「バッファロー」は日本で有名。 「CORSAIR」は世界で有名。 好きな方をどうぞ。

noname#63764
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 安いCORSAIRを4枚買うつもりで店に行き、載っているチップが同等ならCORSAIRを買ってくることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メモリ増設について?

    所持のPCは イーマシンというものです。 メモリ増設をしたいのですが・・、 自分のPCのメモリが現在、512MBで かなり少ない状態なので ネット起動があまりできなくなりました。 そこで、型はJ4325という古いマシーンですが、 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4325.html 【動作検証が取られているメモリ】が DR400-512M http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4957180044767/201010020000000/ DD400-512M http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4981254338988/201010020000000/ ↑らしいのですが・・、 買った店にメールでやり取りしましたが メモリが最大2GまでOKとの事なので 4枚必要ですよ・・と記載されていましたが、 この意味は 現時点で512Mが1枚搭載されているので 3枚買えばいいのでしょうか? もしくは やはり今ささっているものは 抜いて、新しい4枚の↑のメモリを買った方がいいのでしょうか? すみません。PCの事はチンプンカンプンでして、 初めて増設をするものでありますが、 何卒、アドバイスをお願い致します。 また↑上記はIOデータとバッファローですが、 どちらが良いですか?

  • マザーボードのメーカーと規格

    今度、自作をしようと色々と思案しています。 そこで迷ってるのがマザーのメーカーです。 C2Dを選択する予定なので、何となくCPUと同じインテルにしようかなと思って、 http://www.intel.com/products/motherboard/DP35DP/index.htm を候補にしていますが、同価格帯でこれより良い製品ってありますか? また、チップセットはP35とG33のどちらの規格が良いのかも迷っています。 調べたところ、G33はDirectX 9対応のグラフィックスコアを内蔵しているとありました。 これは具体的にどのような効果があるのでしょうか? 写真が趣味なので、フォトショップその他での画像編集をメインにするのを想定しています。 ゲームはやりません。 予定としては、 OSはWIN XP メモリはCFDかCORSAIRの物で2GB ビデオカードはMATROX Millennium G550 PCIe 電源はAntec TruePower Trio TP3-650 HDDは今のPCから移植 で組む予定です。 初自作のため、経験者の方のこうした方が良いという構成面でのアドバイスも含め、どうかお知恵お貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • ビデオカード どれを優先して選んだらいいの?

    AMDのPCのビデオカード交換したいと思っているのですがどの性能を優先して選べばいいか分かりません、アドバイスお願いします。 予算は1万前後でこの2つまで絞り込んだのですが、どっちが優れてますか? 1、HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP http://www.sapphiretech.jp/products/hd-7700-pcie/hd775011202-00-20gvd4527.html 2、R7 240 2GD3 LP http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4526541093043/201810005000000/#ancSpc 1は搭載メモリが1GBで、2が搭載メモリ2GBあるので2が良いのかなと思ったのですが値段はそんなに変わらないのにアマゾンでは1の方が人気みたいです。 1はメモリクロックが4500MHzで、2は1800MHzです、搭載メモリよりメモリクロックが高いほうが優れているのでしょうか?

  • メモリサポートリストに無いメモリ使用問題ないの?

    GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H (rev. 1.0)AMD 785G + SB710 Chipset を買いました! しかし同時したメモリがメモリーサポートリストに載っていないことに帰宅後ネット調べで判明しました!! 店員は問題ないですよ~と即答しました・・・ツクモナンバ店です。 http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.aspx?ProductID=3147 http://www.gigabyte.co.jp/FileList/MemorySupport/mb_memory_ga-ma785gt-ud3h.pdf 購入したメモリは CMD4GX3M2A1600C8 2GB×2 です。。 メモリーサポートリストにCMD4GX3M2A1600C8 2GB×2が記載されていません。。 ツクモナンバ店は閉店です。 購入後のサポート体制考えないで購入したのがバカでしたが、、 相性とかどうでしょうか? 確実安全狙いでメモリーサポートリスト記載のメモリに交換してもらったほうがいいでしょうか? 「まだ持ち帰ってません支払い後店頭に置いてもらってます。もろもろ買いました荷物になるので土曜にでも引き取ります」 メモリーサポートリスト記載のメモリのCORSAIRは店頭に置いていなかったみたいです。ただしKingstonは豊富にありました。。 CORSAIRよりもKingstonが優れていると言われるならKingstonでもかまいません。。 Kingstonメモリどうでしょう? CORSAIR選択理由は大きいヒートシンクが気に入りました!!

  • グラフィックボード増設についてお願いします

    グラフィックボード増設についてお願いします グラボ増設しようと思うのですが これは増設可能でしょうか? 私のマザーボードhttp://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/socketam2plus/gf8100_m2_se.php 増設したいグラボ http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755136594/ 回答よろしくお願いします

  • ジョイパッドが急に動かなくなった

    ジョイパッドが急に動かなくなりました。 BUFFALOコントローラー です。 一度差し込むと再起動するまでそのポートが使えなくなっります。(他のものも) http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4950190834847/?cid=alaPT08000n1000 ここで売ってるのと同じです。

  • DVDドライブの交換について

    外付けのDVDスーパーマルチドライブを分解してデスクトップのほうに内蔵として増設することは可能でしょうか。 外付けのDVDドライブは メーカー『BUFFALO』 型番『DVSM-SL20U2』 (http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-sl20u2/) 新しく購入したパソコンは メーカー『GATEWAY』 型番『DX2710-03j』 (http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0827103159073/100510000000000/) パソコンの内部のことなどについては全くの素人なのでできるだけ詳しく載せていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • メモリの増設について

    現在emachinesのJ2950を使用しています。 暇なときでいいのですが、メモリの増設について教えてください。 CPU:Intel Celeron D 335(2.8GHz) OS:Windows XP Home SP2 メモリ:PC2700 DDR-SDRAM 256MB (最大2GB 空き×1) のPCにこのメモリを増設したいと思っています。 対応:PC2100 容量:256MB ピン数:184ピン ベースクロック対応:266MHz CL:2.5 ECC:× REGISTERED:非対応 の、ノーブランドのメモリです。J2950に増設はできますか?よろしくお願いします。 emachines J2950 http://www.emachines.co.jp/products/products.html?prod=eMachines_J2950 メモリ http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201010020000000&jan_code=2340100651350

  • メモリの増設について(DELLのパソコン+バッファローのメモリ)

    現在、DELLのDimension4300Sを使っています。 メモリが256しかないので、最大搭載上限である512まで増やそうと思い バッファローのメモリPC2700(DDR333) DDR SDRAM 184Pin DIMM BUFFALO DD333-256MX2 を買いました。 <メモリのページ> http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd333-mx2/index.html <Dimension4300Sのページ> http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim4300S/specs.htm#1103595 簡単に使えると思ったのですが、友人に「間違ったメモリを入れると パソコン本体が壊れてしまう」ということを聞き、怖くて交換 出来ずにいます。 どなたか、パソコンにお詳しい方、このメモリがワタシのパソコンに使えるかどうか 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自作PCの構成

    PCを組み立てたいのですがこの構成でいいでしょうか? 使用用途=オンラインゲーム(主に3D系) 構成 【CPU】Phenom II X4 955 Black Edition BOX 3.20GHz×4コア http://radical.co.jp/jump/jump.cgi?g=21&c=1&goods=69653 【マザーボード】ASROCK製 M3A785GMH/128M http://kakaku.com/item/K0000050148/ 【メモリ】CFD製 W3U1333Q-2G 2G+2G =4G http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755626439/201010014000000/ 【グラフィックボード】RH5850-E1GHW/HD/DP (PCIExp 1GB) HD 5850 https://www.e-tokka.com/cgi-local/shop/shop/show_openunit.cgi?&mode... 【電源ユニット】恵安 KT-650BJ 650W http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4534782886645/202550000000000/ 【DVDドライブ】LIGHT-ON IHAS124-06 B/BULK スーパーマルチドライブ 黒色 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4534782897405/201550099999900/ 【HDD】Seagate ST3500418AS (500GB SATA300 7200) http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405963279010/201505005000000/ 【PCケース】サイズ K800-BK http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225044149/202510000000000/ 【OS】 Windows 7 Home Premium DSP版 64bit メモリセット http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/010008000026/order/ 拡張ボードは別売りでしょうか?