• ベストアンサー

英訳のお願い・・

mitsukanの回答

  • mitsukan
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.5

>>We don't have a specially message for you. specially は副詞です。 よってこの表現は不可です。 special に置き換えてください。 この辺ってにっぽん人は曖昧ですよね。 何人かで会話をしている際、こういうつまらないミスする人かなりいますね。 もう少し冷静になればすぐに間違いに気がつくと思いますよ。

hitsujicom
質問者

お礼

なるほどspecialですね、了解しました ご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 「君の笑顔に勝るものはない」の英訳

    「君の笑顔に勝るものはない」の英訳を教えてください。 There is no smile more beautiful than your smile. There is nothing more beautiful than your smile There is no better girl more than your smile これらの表現はおかしいですかね?できれば、There is から文章をはじめたいです。 こういう場合は、beautiful 以外の単語ですとどういうのが使えますか? お願いします。

  • 英訳お願いします。

    外国人からメッセージが来てたのですが訳せないので、分かる方に翻訳をお願いしたいです、、 「no...how about. Sorry if I ask but who is this?」

  • 英訳をお願い致します。

    ある動画サイトで、外国の方から何度もメールが来るのですが、 「私は英語が殆ど分かりませんので、理解するのに時間がかかります」 の内容の返事をした所、下記の内容が送られてきました。 No I'm very sorry, your English is fine! I'm sorry I completely forgot to reply, I'm sorry. Is there any chance that his fore legs an be fixed? I'm sorry again, you must think I'm very rude? 翻訳サイトで、訳したのですが。。。 「あなたは私が非常に失礼であると思わなければなりません?」 の内容が気になります。 逆に気分を害してしまったのかなあと。。 どのように返事を書けば良いかも、アドバイスいただけますと幸いです。 お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。。

  • 英訳のお願い

    これは、どういう意味でしょうか? 世界中に差別があり、最後の文章で更に、日本の差別主義については恥とも考えていないため非常に怒っているように思うのですが、全文通していまいち意味が理解できません。特に、英文の3行目が全く訳せませんでした。もしよろしければ、どなたか訳して教えて頂けないでしょうか? The entire world is racist. White is generally seen as beautiful while Black is seen as ugly. This is even more the case in Asian cultures, and intensified in Asian countries like Japan where there is no political correctness, Al Sharpton, etc. to counter it. Yes, the Japanese are racist and they have no shame in it. 引用元 http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20120820222646AA1htJ1

  • 英訳をお願いします

    How is everyone doing there? なんですが、インターネットの翻訳で調べると、 「誰でもどのようにそこで行っていますか。」 とゆうふうに、意味が分からない風に訳されてしまいます・・・ どうかお願いします!!

  • 英訳・・・AほどBな人はいない

    「あなたほど料理の上手なシェフ(コック)はいない。」 下記の英訳はあっておりますでしょうか? There is no chef who cook as much as you. ・There is no one や no person をこのように使えますか? ・上手に料理をするという場合、as much as でよいでしょうか?  cook well にしたかったのですが。。。 ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 翻訳をお願い致します。

    I confirmed, and there is no one at the moment.

  • 英訳 あなたらしさに期待・焦らないで

    いつもありがとうございます。 英訳をおしえていただけませんでしょうか。 仕事で責任が増えて、任されることが増えた尊敬の眼眼差しで送る彼へのメッセージ です。 和文: 焦らない!焦らない! 今のあなたらしさに期待されているんだから、焦らなくて大丈夫! 焦ったところで、失敗したら後悔しか生まれないよ! あなたなら大丈夫だから! ※「あなたらしさ」が難しかったです。  「焦らない」There is no need to rush.   https://ameblo.jp/nacci7/entry-12165772130.html  

  • Is there no apple?に「うん、ないよ」と答えたい場合、

    Is there no apple?に「うん、ないよ」と答えたい場合、 Yes, there is (no apple.)なのか No, there isn't (any apple).なのか Yes, there isn't (any apple)なのか No, there is (no apple)なのか 一体どれなんでしょうか? (回答の英文が肯定文なら, Yes を否定文なら Noというのは知っていますが、↑の省略が起きている場合全てが可能です ) 形の上ではIs thereと肯定なのでYes, there is (no apple)でもいい気はするんですが、 意味的には否定なので、there isだと逆の意味に聞こえてしまう気がし、No, there isn't (any apple)のほうがいいのかなとも思うんですが、 その場合だとthere isn't (no apple)=(2重否定→肯定→りんごはある)になるかもしれない?とも思い、混乱気味です 両者の考えを統合したYes, there isn't (any apple)/No, there is (no apple)も思いつきました。 there is/isn'tの後にanyが勝手に来るのか、それともnoがそのまま引き継がれるのかが問題だと思うんですが・・

  • 翻訳をお願い致します。

    What a song is is a subjective thing. There's no one real definition for it.