• ベストアンサー

OKWAVE、表示されないにもほどがある・・のですが。。

よろしくお願いします。 このいくつか下に同様の質問がありますが、質問と回答がまったく表示されません。すでに回答されているように、削除ではなくて、表示の不具合ですので、ページを更新したりして、表示させると表示されます。 しかし、それにしても表示されなさすぎです・・。平均3~4回は更新しないと表示されません。一回で表示されることもありますけどね。 何度、更新しても表示されず、閲覧自体をあきらめてしまうこともあります。 今試しに諦めずに表示されるまで、しつこくやってみたところ、20回近く更新してやっと表示されました。 こんなに表示されないのは、私だけでしょうか? これって、OKのシステム上の問題でしょうか? 黙って待っていれば、改善されるのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • star_sky
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.1

昨年なんですが、同様の質問が何度かありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2740639.html まずはそちらの方法で試してみてください。 私は教えて!gooから利用していますが、OKのサーバの問題かもしれません。 教えてgooでも繋がりにくくて、重いときがありますし。 設定はそのままにしてありますが、質問者さんが書かれているような症状は出ていません。 参考になればいいのですが。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その状況ではないようなんです。一応接続はされるのですが、質疑の部分だけが表示されないようなんです。 表示していただいた部分の解決法は、今ちょっと試してみました。これで改善されるのと良いのですけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

実は私も最近似た現象に悩まされています。仕事のヒント探しに過去回答をよく検索しますが、オフィスで表示されないことに気がつき、家のPCで試してみたところ、同じ現象がおきることに気がつきました。オフィスでも家でも先週もしくは先々週くらいからだったと思います。 私の場合質問はみえるが、回答がついているのにもかかわらず、回答がまったく表示されていない(回答欄真っ白)という現象が多いようです。 しかしIEでは「ページが表示されました」と左下にでている。そんな現象がおきています。 すべての質問がそうではなく、いくつかの質問の回答が見えない(真っ白)という感じで、読みたい質問をクリックしても、開けてみると読めることもあれば、他の質問の回答は表示されていなかったりなど、こまっています。 最初IE6の問題かとおもいましたが、FireFoxならびに今月リリースされたAppleのSafariでも同じ現象がおきることがわかりました。現在Safariで書き込んでいます(メモ帳で日本語を入力してコピペ)。 CSSの問題か、あるいはWindows側でなにかが変わったのでしょうか。解決策を私も知りたいと思っています。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合は、質問と回答の部分の両方が、白紙のような状態になります。たぶん同じ症状なのだと思います。先日、ウインドウズのアップデートをしたので、それと何か関係あるのかもしれません・・。ならない人もいるようなら、OKの問題ではないのかも。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKwaveが正しく表示されない

    関係があるかわかりませんが、昨日、IEのツール→インターネットのオプションで一時ファイルを全て削除しました。 それから、OKwaveを見ると、質問、回答欄の画面の枠が一切消えて、細長く改行が入り、されに中央寄せで表示されていて大変見にくい状態でしか表示されず、困惑しております。 試しに他のノートパソコンで接続してみると正しく表示されるので、どうやらこのパソコンの設定で変な表示になっているみたいです。 あまり詳しくないのですが、枠や泣き顔の絵が全く表示されないのはjavaか何かの設定が無効になっているのでしょうか? どうかお助け下さい。よろしくお願いします。

  • ページを表示できません 

    こちらの「OK Web」を閲覧または書き込みしているとき、「ページ表示できません」と出ます。 質問に対しての回答を書いていて、下の「投稿」をクリックすると「ページを表示できません」となったり、質問として投稿しようと「次へ」をクリックすると表示できなかったりと、また最初から書き込みしなければ・・という感じです。頻繁ではありませんが最近良く「ページが表示できません」となります。こちらのサイト以外はあまり表示できないというのはないのですが、こちらのサイトのみそうなってしまいます。(こちらのサイトが多いです)インターネット一時ファイルの削除などを試みても同じです。 単に混雑しているだけなのでしょうか?それとも何かあればご教授いただければ幸いです。 乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • OKWaveの閲覧数はいつ更新されるのですか?

    当サイトOKWaveの質問画面右上に表示されている「閲覧数」が更新されるのは何時ですか? 一日毎だとは思うのですが、よろしければ0:00に更新される。 とのような感じで教えてください。 また、閲覧数の右隣に表示されている「回答数」についてもいつ更新されるのか教えてください! ふと疑問に思いました。ご回答よろしくお願いします。

  • okwave系 質問回答 複数頁表示されないサイト

    okwave系のサイトで、質問回答を閲覧する時、一つの質問回答が、複数頁形式で表示されないサイトを探しています。 ありますか。 あったら教えて下さい。 注)「複数頁形式で表示されないサイト」とは、たとえば回答が10件ついても20件ついても同一ページ内に全ての回答が表示されるサイトです。つまり、1/3頁2/3頁3/3頁とかの複数頁表示形式を使っていないサイトです。 よろしくお願いします。

  • OKWAVEのかしこい使い方

    OKWAVEのかしこい使い方を教えてください。質問者・回答者・閲覧者どの視点からの立場でもOKです。

  • ページが表示されなかったり途中で途切れてたりする。

    IEなどのブラウザでwebページを閲覧して別のページに移る時に頻繁にページを表示できません、になったりページが途中で途切れてたりすることが何故かあります。 更新ボタンを押せばちゃんと表示されるのですがあまりにも頻繁に起こりすぎて正直困ってます インターネット一時ファイルを削除したり別のブラウザで試してみても同じ現象が起こります。 どうにかならないでしょうか?

  • okwaveの表示

    okwaveの質問欄と回答欄が画面のかなり下の方に縦一列に表示され判読が大変です。質問と回答欄以外は普通に表示されて居ます。最近まで普通に表示されて居たのですが。尚、PCを起動させた時、始めの1回だけは正常に表示されますが2回目以降は駄目です。

  • okwaveのページの表示が変です

    中央の表示が空白で、記事が下方に表示され間延びした画面になります。F5押下という回答とインターネットオプションのファイル削除をという回答を行いましたが、改善されません。他のサイトの表示に変なところはありません。どこがおかしいのか、お願いします。

  • 一部サイトが表示されない

    OSがXPのPCを使用しています。 昨日まで閲覧できたサイトが今日になって閲覧できなくなりました。 ページを表示できませんと表示されます。 とりあえずいつものだろうと思い ツール>インターネットオプション>ファイルの削除 をやりましたが改善しません。 何が原因でしょうか?

  • ページが表示されない

    最近「教えて!goo」閲覧中ページ切り替えるたびに 「ページが表示されません」となり「更新」をしなければなりません。この質問中も何度ももどりそのたびに 再入力です。なんとかなりませんか。

このQ&Aのポイント
  • 私は洋裁が趣味で、自己満足で作った服を着ていますが、情けなく感じます。
  • 洋裁については自己流で学んでおり、習いに行くお金はありません。
  • しかし、洋裁のプロが自己満足で良いと言っており、親も同じ意見です。
回答を見る