• ベストアンサー

写真の掲載の仕方について教えてください

ど素人な質問ですみません。 雑誌やスーパーの広告などを見ると風景や食べ物の写真が掲載されており、その上に文字が書かれていたりしますがあれはどのような技術が 必要なのでしょうか?まず掲載したい物体の写真をカメラで撮って・・ そこから先がわかりません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 ただ写真に文字を入れるのであれば、「アドビ社フォトショップ」などのレタッチソフトの機能で簡単にできます。  チラシみたいに文字と写真が混雑してあるものは「アドビ社イラストレーター」等のDTPソフトを使います。  詳しくは、そのソフトの使い方となるので割愛します。

kei830
質問者

補足

返答ありがとうございます。 まず写真を撮りスキャナーで取り込むのでしょうか? その後パソコンのソフトで編集をし、写真と文字をくっつける。 印刷屋にはどのような形で持っていくのでしょうか、 広告が完成し大量に刷られるまでの手順をどなたかお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

質問者さんは、どんな物を作って、どうしたいのでしょう? 印刷屋さんで、大量にチラシを刷るのでしょうか? あ、それとも印刷の流れが知りたいだけですか? 全く何もわからない状態で印刷屋さんに持ち込みたい場合は、 下手に自分で作成するより、どれぐらいの紙に、 どのあたりに写真を入れて、どんな文字をのせたいのか。 それを手書きで書いて、いるデータと共に送った方がいいかと思います。 それによって回答も違いますので、詳細を書いた方が回答してもらえるかと思います。 ちなみに、印刷屋にデータを送る場合は、MOでもCD-RでもOKです。 見本として、自分で印刷した紙も必要です。

kei830
質問者

お礼

みなさんどうもありがとうございました。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sundalia
  • ベストアンサー率18% (24/129)
回答No.2

>まず写真を撮りスキャナーで取り込むのでしょうか? フィルムカメラでしたらスキャナーを使うことになりますが、 デジタルカメラでしたら、メディアからダイレクトにPCに送っているかと思います。 その後は、画像編集ソフトを使って、画像に効果を入れたり、 スキミングしたり、文字を載せたりして、データを作成し、 そのデータをそのまま印刷業者に送り、 印刷業者はそのデータから広告を刷る……って感じですね。 (ただし、当方も本職ではありませんから、違っているかもしれませんけど)

kei830
質問者

補足

回答どうもありがとうございます。 印刷業者に送るデータというのは記録メディアのCDやMDでも構わないのでしょうか、それともプリンターかなんかで印刷した紙でないと駄目なのでしょうか?何度もすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログ書き始めたのですが、写真を掲載したい!

    自分でブログを書き始めたのですが、カメラで撮った写真を掲載したいと思っています。 ただ機械オンチなため、どのようにPCに写真を送るのかさえ解りません。 何か機具は必要なのでしょうか? また、ブログにデジカメか、携帯で撮った写真を載せることは出来ますか?

  • HPへの掲載写真

    私はマンションのデザインやモデルルームのデザインセッティングをしている会社の者です。 会社のHPを作ったのですが、物件の契約書(先方とウチの会社とのデザインについて)を見てもHP掲載については何も書いてありません。 先方から頂いた広告に使用した写真(プロの方が撮影した)と弊社が撮影(素人写真)をアップしているのですが、全てにおいて先方の許可が必要になりますか。物件名や先方の会社名は表示していません。 宜しくお願いいたします。

  • カメラで撮った写真に写っているものの著作権について

    駅や街角に設置されている広告をカメラで撮影した写真を webサイトに掲載したいと思っているのですが、著作権上の問題はありますでしょうか? 写真自体の著作権は自分にあるので、あくまで「街の風景の一部」 という認識であれば問題ないのかなとも思いますが、 詳しいことをご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願えればと思います。 よろしくお願いします。

  • 街の風景がまるで模型のように見える写真…

    最近よく雑誌の広告などで見かけるのですが…『風景がまるで物凄く精密な模型に見えてしまう写真』が載っていました。いくつか異なる風景が広告に使用されているようで違う写真を何度か見ましたが、どれも決まって精密な模型のように見えるのです。撮った写真家の名前も書いてないので、詳しいことがまったく分かりませんが、一体どうして撮ったのか気になるのです。ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。

  • 雑誌に掲載する写真の著作権!

    世に出回っているファッション雑誌に写真は不可欠なものなのですが、全ての画像、写真には、著作権は、発生しているものなんですか?自ら撮った写真に著作権が無くても、写っているものに著作権があれば、許可が必要ですよね?例えば、○○さんが使っている、おすすめ化粧品と言う企画があってその人が使用している現物を撮ったとしてもシセイドーのものであれば、許可が必要なんですか?あとは、ストリートスナップに掲載されている一般人の人にも許可をとるのは分かるのですが、その人が着ているブランドの服とかも一緒に写るので一個、一個許可をもらっているのですか?疑問です!あとは、文字にも著作権は、あるのですか?ブランドの名前を使うときとか、コメントとかにブランドの文字とか入れて使う時と商品名のタイトルとして扱うときとかで、使う用途で文字にも著作権が発生してくるのか?どこから、どこまでは、著作権、許可が必要なのかまったく分かりません。はっきりとしたボーダーラインがあるのか、是非、教えて頂きたいです。まとまりの無い文章ですいません。宜しくお願い致します。

  • 雑誌掲載時の写真の著作権

    当方フリーマガジンを制作しております。 フリーマガジンなので非営利ではありますが、広告費などは頂いております。 著作権のことでお聞きしたいのですが、 雑誌内で映画やCDを紹介するために ジャケット写真や映画のワンシーンの画像を掲載する場合、 1作品づつ、その映画やCDの著作権元へ確認をとらなければいけないのでしょうか。 また、ネットから画像を探して掲載するのはアウトですよね。 自分の所持物を写真に撮って掲載するのは、どうなんでしょうか。 その場合も著作権表示をいれなければならないのでしょうか。 無知で大変お恥ずかしいのですが、ご指導宜しくお願い致します。

  • 写真の編集の仕方

    こんにちは。 先日、知人の結婚式があり、その際の写真や披露宴の写真を編集して、フォトアルバムのようなものを作ろうと考えております。 できるだけスタイリッシュな感じで作れたらと思っております。業者などが作成するアルバムの中には、写真の背景に風景の写真を薄くぼかした上で、その背景の写真の上に別の写真(例えば人物の写真)を載せて、写真を二重にするというような技術が取り入れられているのを目にすることがあります。 このような編集方法(写真をうすくぼかし、かすんだ感じにしたり、写真を重ねるというような方法)は一般の個人でも行えたりするのでしょうか?

  • 雑誌のページを、小さなイメージ写真としてHPに掲載するのは問題?

    ある雑誌を自分で購入しました。 その雑誌を自分のホームページで紹介したいのですが (1) 雑誌の見た目を撮った写真 (こんな表紙の雑誌だよ~といいたいイメージ写真) (スキャンのようにきれいではなく、イメージがわかる程度の200×200ピクセル程度の小ささ)  (2)中の何ページかを、こんな記事があるよ~といいたいイメージの、200×200ピクセル程度の小ささの写真(文字はぜんぜん読めない、ページの中の写真がイメージでわかる程度)  のように掲載したいのですが、著作権上問題ありでしょうか。あくまでイメージを伝えてたいだけなのですが、 たとえば、ネットオークションなどに出品されている品々であれば、雑誌などのイメージ写真、記事のイメージ写真が商品情報を伝えるために掲載されていますが、 どこまでがよくて、どこからが問題になるのでしょうか。。。

  • フィルム写真が趣味で、素人でも気軽に応募できる雑誌、コンテストはありますか?

    素人ですが、趣味でフィルムの写真を撮っています。 賞金や、賞品が目当てではなく、発表の場として、 雑誌に応募したり、コンテストに出してみたいと思っています。 「カメラ日和」とか、「女子カメラ」に載りました!というのは、個人のブログでもよく見かけますが、素人の私なんかが撮ったような写真でも、応募して、よければ掲載してもらえるというものなのでしょうか?あと、明治安田生命のCMの写真も素敵で、応募してみたいなと思っています。 そのぐらいしか、わからないのですが、他にもこういった、素人がわりと気軽に応募でき、なにかに掲載されたりするチャンスがあるようなものって、ありますか? 特に、賞金や賞品を目当てにしているわけではないのですが、そういう、応募やコンテストの案内などの情報があつまっている、サイトや、雑誌などってあるのですか? ご存知でしたら、情報をお願いします。

  • 写真をはじめようと思います。

    こんにちは。 大学から写真を趣味(サークル)として始めたいなあと思っています。 しかし写真に関しては全くの素人でありまして、まず何が必要なのかすらもわからないのです。 そこで基本的な知識を入れたいので、おすすめの書籍やサイトがあれば教えていただけるとありがたいです。 そして、少しはカメラや写真についてわかったうえで、おすすめのカメラ(大学生の手の届く範囲内で)について質問させていただこうと思っています。

このQ&Aのポイント
  • 軽天部材を作る会社に勤めているが、基本知識が無く図面に苦戦することが多い
  • 軽天材の各名称や役割をわかりやすく解説しているおすすめの本を知りたい
  • 複雑な組図を正確に読めるようにする本があれば教えてほしい
回答を見る