• 締切済み

自分の入札中のオークションは他人に分かりますか?

TEOSの回答

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

どうも 入札中のアイテム一覧を出す事ができるサイトが有るようです。 また不思議な事に、一度入札しただけなのに、私のメルアドが 出品者に知られていて、しつこいように 色々なメールの宣伝が 届く場合も有りました。 パスワードも初期のうちは解析可能な システムなっていた模様? パスワード盗まれた経験有ります。 参考までに?? さすがに いくら入札しているかは 読めないと思う???

関連するQ&A

  • 自分の入札額は他人にも分かってしまうのでしょうか

    ヤフーオークションを利用しています。 入札する時に、一度の入札で自分の最高額の金額を入札額として入力しているのですが、なぜか、落札するほとんどのオークションは自分の最高額で終了します。 大体は自分が最初の入札者で、自動入札出来るように、最初に入札の際に自分が支払える金額をMAXとして入力するのですが、これは、他の人にも見えているのでしょうか? ほとんどの落札商品は、他の人が後から入札を何度かしてきて、私の最高額まで吊り上げられたところで終了しています。 他人の入力した額は、見ることが出来るのでしょうか?

  • オークションの入札について。

    ヤフーオークションで落札したいものがある場合、それが例えば500円だとします。 それに500円で入札したとします。 しかし、まだ時間があるためこれで落札できると思っていません。しかし落札に立ち会えない可能性があるためもう少し値上げて入札したいのですがそういったことは可能でしょうか?  今の最高入札者が私の場合これからもさらに高額で入札できるのですが、もしできたとしてさらに2000円で入札するとします。 そして終了の時2000円以下で1500円で落札されたら支払うのは1500でしょうか?それとも2000でしょうか? お願い思します。

  • ■オークションの入札の取り消し

       同じ質問がすでにあるかとは、思いますが、急いでいるので失礼します。  Yahooオークションで、入札する際に、金額を間違って 入力してしまい、「最高額入札者」となってしまいました。  これを取り消す良い方法は、ないでしょうか? (3日ほど残り時間があります)。  よろしくお願い致します。  

  • Yahooオークションで入札者が辞退を申し出て・・・

    私がヤフーオークションに出品しました。 終了一日前くらいに、最高額で入札していた人が「辞退したい」 と言ってきました。 で、その人を取り消してあげました。 そこで質問なのですが、 それまで二番目の金額で入札していた人は、最高額で入札していた人 が取り消されたということに気がついているのでしょうか。 それとも、こちらから知らせてあげなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションの自動入札の詐欺の可能性について

    ヤフーオークションの自動入札について疑問があります。 ヤフーオークションでは自動入札が行われているようですが、 相手の最高入札金額(予算)を上回るまで、こちらが 入札金額(最高入札金額)を入力しても、相手の最高入札金額(非公開) に達するまで、相手に自動入札されますよね? これって、買いたいユーザになりすまして、 出品者自身が別IDを使って自動入札(最高入札金額)を高く設定して いたりする可能性もあるんじゃないですかね? それか出品者の知り合いとかがグルになって金額を釣り上げる ために、入札に参加しているとかもあるかも!!って思いますが どうでしょうか? ヤフーオークションの仕組みに文句をつけるつもりはないですが、 理屈からして、詐欺できるんじゃ?って思います。 ここらへんの事情お分かりの方がいましたら 教えてください。相手の自動入札によって金額がどんどん あがってきりがないことがとても不安です。

  • オークション初心者です・・

    今日始めてヤフーオークションで入札をしてみました。 入札金額を入力すると、「ただ今、あなた様の入札金額を上回る入札がありました。」というのが出て、どんどん同じ人の入札額が上がっていくようになっているみたいです。 これってどうなんですか?危ないんですかね? 今のところ100円台ですがどんどん値上げするしくみになってるんですか?

  • ヤフーオークションの最高入札額を上げる

    ヤフーオークションの入札についての質問です。 たとえば(入札単位100円) ある商品を最高入札額5000円で入札したとします。 現在の価格が3000円になったとします。 やはり最高入札額を7000円に上げたいと思ったときは、また入札するのですか? そうすると前に入力した最高入札額5000円を超える5100円に現在価格がなってしまうのですか? 要はいったん入札した最高入札額(自分)を現在価格を上げずに更新できないか?と言うことです。 よろしくお願いします。

  • Yahooオークションで入札取り消し依頼を受けました

    はじめまして。 Yahooオークションで出品をしているのですが、 入札者からの質問で 「入札金額を間違えたので取り消しおねがいできないでしょうか?再度入札させていただきます。依頼内容を公開したくないので、回答は不要です。」 とありました。 現在その方は最高額入札者です。 こちらで取り消すとその方はこのオークションに参加できなくなってしまいます。 恐らくこの方はそれをご存知ないのだと思います。 入札者様に入札しなおしてもらうことで 入札額の訂正をしてもらうのが良いと思うのですが、 質問に返答できないため、その旨を伝えることができないでいます。 このような場合、どう対処すればよいのでしょうか? 縁が無かったと割り切り、入札を取り消してしまうのが良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • YAHOOオークション入札後YAHOOより来た入札取り消しメール

    みなさんこんばんわ。 YAHOOオークションで入札しましたが私より高額入札者が2名 おりました(私は3番目の高額入札者)。 そしてそのままオークションは終了したのですがその直後以下の メールがYAHOOより届きました。 【~様。オークションID:数字8桁への入札が、出品者によって 取り消されました。】 これはどういう意味なのでしょうか? ちなみにウォッチリストから終了したオークションで見てみると入札が 20以上あったはずが0になっており、さらに入札金額も開始金額の まま表示されていました。 この出品者はいくつかのIDを所持しており、価格の吊り上げをして いたことは履歴から明らかでした。 自分で落札したため出品者を取り消し、このようなメールが来たので しょうか? もうひとつ、このような出品者を通報する方法はあるのでしょうか?

  • Yahooオークションでの入札取り消し

    Yahooオークションに出品しています。 Aという方が最高額入札者だったのですが、Q&Aで入札取り消しを申し出てきました。 私がそのQ&Aを見る前にBという方が入札し、最高額入札者になっています。 1.この場合、Aさんの入札取り消しを行うべきでしょうか? 2.入札取り消しを行うと、Bさんの入札額はそのままでしょうか、それとも下がるのでしょうか? よろしくお願いいたします。