• ベストアンサー

PCにVHSのビデオテープを読み込む方法

santa_kの回答

  • ベストアンサー
  • santa_k
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.2

ビデオデッキからパソコンにつなぐと取り込めますよ。 PCにビデオ端子が無いようでしたら、ビデオキャプチャーっていうのが市販されています。1万円くらいです。メーカーはBUFFAROなど。 とても簡単に取り込めますので、メーカーのHPなどを見てください

関連するQ&A

  • VHSビデオテープについて

    VHSビデオテープについて ビデオテープをTVで再生しているのですが、想い出のテープなのでレコーダーに録画して、DVDにしたいのですが レコーダーに録画できません。 良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • VHSビデオテープをDVDにダビングする方法

    PCを使ってVHSビデオテープをDVDにダビングする方法

  • VHSのビデオテープについて質問です。

    VHSのビデオテープについて質問です。 VHSのビデオテープにもNTSCやPALと言った放送方式による違いがあるのでしょうか?若しくは、VHSのテープであれば何でも、プレーヤー(再生機)を買ってきたら見れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • VHSのビデオテープについて

    レコードやカセットテープが復活しましたが、最近VHSのビデオテープの人気も再燃しつつあるというのは、本当ですか?

  • 動かないVHSのビデオテープを動かすには

    昔のVHSのビデオテープが、再生しても動きません。 どうすれば動く(再生できる)ようになりますか。。。 教えてください。

  • VHSビデオテープについて

    私は今ビデオデッキを2台所持しています。捨てるにも捨てられません・・・・・まだまだ使えます。どこも故障していません。  しかし来年からは地デジ化・・・・・いとこに聞くと「地デジチューナーにつなげば録画はできる」との事。また、いとこはこんなことまで言い出した。「ビデオテープ、なくなるだろう。世の中はブルーレイ・DVDに変わろうとしている」との事。これって本当でしょうか? また、S-VHSテープを見ませんが製造停止になったのでしょうか? よろしくおねがいします

  • iMovieからVHSビデオテープへ

    iMovieで編集した動画を最終的にはVHSビデオテープへ録画したいです。 その際、DVDビデオにしてから録画するより、DVテープ経由でビデオ録画した方が画質はいいんでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • ビデオテープをDVDに焼くには?

    ビデオテープ(VHS、8mm…)をDVDに保存したいのですが、 市販のデッキでビデオテープとDVDが一体型のやつがあるそうです。 しかし、保存する作業に時間がかかるらしいのですが、もっと効率よくやる方法はありますか? 例えばPCに介してやったら早そうな気がします… 以上よろしくお願いします

  • VHSビデオテープをDVDに記録したい

    今までに撮ったVHSビデオテープをDVDにパソコンで移し変えたいのですが、どんなソフトがいるのか教えてください。 パソコンはテレビ機能つきです。テープはビデオが出始めた時からで かなり古い型です。

  • VHSビデオテープのPC取り込みについて

    VHSビデオテープのPC取り込みについて 今更ですが、VHSテープをパソコンに取り込んでデータ化したいと思ってます。今までは、PC付属のソフトに専用の形式で取り込み、DVDに焼いていました。希望としては、PCに取り込む際に一般的なWMPで再生出来る形式に直接取り込めたらと思います。 出来ればフリーソフトが希望ですが、お勧めはありますでしょうか? 環境は、WindowsXP、PenII2Ghz、HDD60GB、メモリ256MB、上記PC付属ソフトはSONY製VAIOに付いているGigaPocketというやつです。そのソフトでは(専用形式ですが)取り込めるのでキャプチャーボードはあると認識しているのですが・・・。 VHSビデオ自体は、そんに画質が良い訳でもないので、高画質とかは期待してません。PCを買い換える気は有りません(普段はネットを見る程度なので)。 以上 宜しくお願いします。