• ベストアンサー

ノートンインターネットセキュリティ2007のアドオン機能

HDKYZK1978の回答

回答No.3

#1 です。 初めの回答が的確でなくてすいませんでした。 私も gurechinuさんが書いたとおりに [詳細情報] をクリックしました。 リンク先のサイト内容を一通り確認したところ どうやら Norton Internet Security をインストールすることの重要性を説いているようです。 一番分かりやすいのは [インターネット接続] → [詳細情報] → [IM と電子メールのスキャン保護] タグ → [詳細情報] → 説明文の一番下 そこに Norton AntiVirus と Norton Personal Firewall でコンピュータを保護することの重要性を謳っています。 ようは ノートン製品をインストールして自己防衛するように という感じでしょうか。 話を戻しますと インストールされている NIS2007 のメイン画面で 左上に青緑色のまるに 〆マークで "安全" とついていたら問題はないと思います。 LiveUpdate と定期的な システムの完全スキャン はお忘れなく。 #2 さんがご指摘のとおり製品についての説明が不足しているようにも思われますね。

noname#155976
質問者

お礼

詳しいご説明助かりました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティ2008のアドオンについて

     よろしくお願いいたします。  Vista Basic での質問です。ノートンインターネットセキュリティ2007を使っていました。この度パッケージ版のノートンインターネットセキュリティ2008を買ってインストールしました。  NIS2008インストール後、アドオンをインストールしました。アンチスパムの機能を使おうと思ったからでした。インストールは無事終了しました。しかしながら、ウィンドウズメールの画面にはアンチスパムフォルダができません。DLしたメールにはスパムの文言はつくのですが、、、、、本当にフィルタリングされるのかどうか心配です。  デスクトップにできたアドオンのアイコンをクリックするとアンチスパム機能は有効となってはいるのですが、ウィンドウズメールにはスパムフォルダがないのです。  この状態はおかしいのでしょうか?それとも、NIS2008のアドオンのアンチスパム機能はこのようにメーラーにスパムフォルダは作らないものなんでしょうか?  どなたか、NIS2008のアドオンのアンチスパム機能をお使いの方でご教授願えたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティー2009のアドオンについて

    ノートンインターネットセキュリティー2009のツールバーのアドオンについて教えてください。 Windows XPのデスクトップ型とノート型を使用しています。 ブラウザはFirefox(3.5.2)です。 デスクトップ型のほうは、しばらく前からIDセーフのノートンのツールバーが表示できるようになったのですが、ノート型のほうはアドオンが「未対応」になってしまいます。 ブラウザもノートンもバージョンは同じなので、ノート型でも対応済みのはずだと思うのですが、何故でしょうか。 ノートンのLive Updateはしています。 このアドオンはノートンに付属しているため単体では取得できないとのことでしたので、ノートンの再インストールもしてみましたがダメでした。 いったんアンインストールする時に、「カスタム(?)」と「完全(?)」があったのですが、カスタムのほうを選んだのがいけなかったのでしょうか。 どなたか解決策をご存知の方は教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2004で

    Norton Internet Securityが起動時、タスクバーのNorton Internet Securityの地球のアイコンに×がつき無効の状態で起動します。 一回右クリックし、有効にするとすれば有効になります。またAntiVirusのAuto-Protectは起動時にちゃんと有効になっています。 原因がよくわからなかったので、一旦アンインストールして再インストールしましたが改善されません。 以前のようにNorton Internet Securityが有効になった状態で起動するにはどうすればいいか、教えてください。 よろしくお願いします

  • Norton Internet Security

    パソコンをリカバリーしました。 リカバリーをする前にもNorton Internet Securityソフトを入れていたんですが、ファイヤーオールを入れてた状態でも下りの転送速度はあまり落ちませんでした。  しかし、リカバリー後は転送速度が、6分の1位に落ちました。Norton Internet Securityを無効にした場合は問題ないみたいです。 原因とどーうしたら下り速度が落ちなくなるか教えて下さい。 OSはXP  ソフトバージョンはNorton Internet Security2004 プロバイダーはヤフーです。宜しくお願いします。

  • Norton Internet Security 2002

    気付くと、Norton Internet Security 2002のタスクバーのアイコンがなくなっていました。AntiVirusは残っています。 スタート→プログラム→Norton Internet Security→Norton Internet Securityはあって、そこをクリックしても何の変化も起きない状況です。 また、この状況になってから、PCの動作が鈍いです。 アドバイスをお願いします。どうしたら、元に戻せるのでしょうか?

  • ルーターとノートンインターネットセキュリティのポートについて

     ポートを開けるソフトなどで ルーターとファイヤーオールと両方ポートあけないといけません ルーターは ファイヤーオール機能と同じようなので ノートンのファイヤーオール機能をOFFにしようかと思います  何か不都合(セキュリティ上で)がありますか?

  • FireFoxで使えるNorton Internet Securityアドオン

    日頃、IE7を使ってます。セキュリティソフトとしてNortonのInternet Security 2008を使っていて、Nortonツールバーを重宝しています(あちこちのIDとパスワードを管理してくれますから)。 最近モバイルPCを購入しまして、非力なこともあってFireFoxの導入も考えていますが、FireFoxのアドオンとしてNortonツールバーを見つけることができません。Nortonツールバーは便利ですから需要はあると思うのですが、現状ではFireFox用のアドオンとしては存在しないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ノートン・インターネット・セキュリティ の新機能

    ノートンの新機能が利用可能です、とタスクバーのアイコンにでていたので、ダウンロード・インストールしました。 が、また、同じアイコンがタスクバーに出ています。 これはどういうことなのでしょうか? きちんとインストールしていなかった、ということなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security + Zone Alarm

    こんにちは。当方環境WinXP SP2です。 現在、PCのセキュリティー関係ソフトは、Norton Internet Security2005、Spybot-S&D、Ad-awareSEを使っています。 このたびZone Alarmをインストールしようと思っているのですが、Norton Internet Security2005の機能の一つ、Norton Internet Worm Protectionとはファイヤーウォール機能の事なのでしょうか?(PCのセキュリティーセンターで見るとファイヤーウォールが有効と出ています。WindowsXPのファイヤーウォールは無効です。) このままZone Alarmをインストールすると、二つが競合して返ってパフォーマンスが落ちるということはあるのでしょうか?また上記の組み合わせはいかがでしょうか?ご指導よろしくお願い致します。

  • ノートンインターネットセキュリティ2004ですが

    ノートンインターネットセキュリティ2004を使っています。 先日久しぶりに「エキサイトのチャット」に入ろうとしたら、入れませんでした。 PCを買い替え、以前ノートンの2001の時は普通に出来たのです。 少しだけ、調べたらファイアーオールがあるからだと書いてありましたが、以前の2001にもあったと思うのです。 それを、無効にすれば良いのでしょうか? でも、チャットをしている間のセキュリティが心配です。 その間に感染でもしたらと思うと怖いです。 何か、方法はありませんか?