• ベストアンサー

すごい音なんです!

horuchinの回答

  • ベストアンサー
  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.1

HDDからの異音が大きくなってきたというのは起動不能になる可能性を大いに含んでいます。 今すぐにバックアップをとることを勧めます。 HDDというのは消耗品で、機械的な部分が多いためある程度起動したならば壊れます。 これがクラッシュ。 そうなってからのデータのサルベージは手間と時間と下手をするとお金がかかってきますので日ごろからバックアップをとってクラッシュに備えます。 一度クラッシュしたらそのHDDは終わりです。 また、スキャンディスクは絶対にかけないでください。 かけてしまうとその時点で 起動不能になるときもあります。 とにかくバックアップです。

pokkepokke
質問者

補足

ありがとうございます。 スキャンディスクとは?ごめんなさい…詳しくないので… バックアップはDVD-RやCD-Rへすると言う事ですか? Dドライブへ入れても意味がないですよね?

関連するQ&A

  • ノートPCのファン音が異常に作動します。

    ソニーのバイオ(PCG-GRV110/P)を使用してますが、最近、冷却ファンの音が気になるようになりました。 発熱量も多くなったように感じられます。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • sony vaioがカシャカシャ音がします

    sony VAIO Windows Vistaを使用しています。最近起動時やデータアクセス時にカシャカシャ音がします。ハードディスクを取り替えてみましたが、同じ現象です。ソニーではこの機種の修理受付は終わっています。型番は、PCG-C1VJです。何が原因か教えていただけたら有り難いです。

  • ソニーのバイオについて

    現在ソニーのバイオPCG-GRT55/Bを使用しています。 メモリの増設を考えているのですが、中古のPCG-GRS55/B のメモリは使えるのでしょうか?

  • SONY vaioの音が全く出ない。

    VaioのPCG-GRT55F/Bを使っています。 先日プログラムの整理中に間違えてデバイスを消してしまい、以後音が全く出ません。 いろいろ探してみたのですが、改善策がありません。 消してしまったのはSigmatel C-Majorという感じの名前だったと思います。 どうすれば直るのでしょうか?

  • 音が出ない

    SONY VAIO PCG-GRX72/P を使っています。 音量を最大にしても、音が出ません。 他にいじる所があるのでしょうか?? 教えてください!!!

  • バイオのノートパソコンと、プロジェクターを接続したい。

    バイオのノートパソコンと、プロジェクターを接続したい。 バイオPCG-GRT77E/Pと、HITACHI WOOO PJ-TX100Jのプロジェクターをつなげたいのですが、それぞれどこに、どのケーブルでつなげれば、いいのですか? いろいろな端子があって、どれを使用したらいいのか分からないし、ケーブルもたくさんの種類があって、分かりません。 ---- 使用している製品 ----- バイオPCG-GRT77E/P http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT77E/parts_master.html プロジェクター HITACHI WOOO PJ-TX100J http://av.hitachi.co.jp/homeproj/products/tx100j/index.html やりたい事は、パワーポイントで写真のスライドを作成して、プロジェクターで映写したいのです。 ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 起動音が出なくなった。(Sonyバイオ)

    Sonyバイオ(ノート)を使ってる者です。 バイオを使っていらっしゃる方はお分かりだと思いますが、 普通、電源を入れるとすぐにSonyのロゴと一緒に「シャラララン♪」(わかりにくい表現ですみません^^;)と音が鳴り、次にWindowsのロゴが出て…と起動しますよね? ですが、Sonyのロゴと一緒に出る音「シャラララン♪」だけが出なくなってしまったのです。 ただその音のみが出なくなってしまっただけで、後は普通に立ち上がって使えますし、他の音も何の問題も無く出ます。 音が出なくなった原因(?)と言えば、去年ウイルスバスター2004を入れた直後からSonyのロゴ音が出なくなってしまいました。 今年になり、2005にアップグレードしましたがやはり ロゴ音は出ないままです。 使っていて特に支障は無いと言えば無いのですが、やはり気になります…。 直す方法はありますでしょうか? 使っている機種はSonyバイオPCG-FX55/BP Windows Me メモリ254MB ウイルスバスター2005を使っています。

  • 内臓DVDドライブが消えてしまいました

    今、外付けハードディスクを外そうとして、安全な取り外しをチェックして、間違って内臓DVDドライブをクリックして消してしまいました。 再起動しても出てきません。 デバイスマネージャーからも消えてしまいました。 ボタンを押しても出てきません。 どうしたらいいでしょうか。 大至急教えてください。 ソニー PCG-GRT55/B WIN XP-Hです。 よろしくお願いします

  • 音がでなくなってしまいました

    私は、SONYのバイオノートパソコンPCG-XR1Z/BPを使っています。 音がでなくなってしまいました。 Windows Updateをしてからでなくなりましたが、サウンドのドライバーを どれを入れればいいのかわかりません。 WINDOWS XP HomeEditionを使用してます。 何処で、ダウンロードするサイトがあるのか教えてください。 お願いします。

  • 外付けHDのデータをDVDに

    直接書き込むことは可能なのでしょうか? USB2.0対応、回転数7200のものを使用しています。 (使用しているHD) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hbu2/index.html?p=spec (使用しているPC(PCG-GRT55E/B)) http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99S/lineup_master.html ご存知の方、よろしくお願いします。