• 締切済み

WR450Fのタンク

03 WR450FにYZ450Fのガソリンタンクがつくか、 どなたか教えてください! ちなみにWRは03からバッテリー付になり、シートレールがYZと違うためシートはつきませんでした。 ガソリンタンクはポン付けできるのでしょうか? 分かる方がいたら教えてください。 多少の加工で付けられるようになるなら、その加工の仕方を教えてください。

みんなの回答

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**は  すみません、遅い回答で^^;  02YZの物なら着くはずです。  ですが、シートごと交換になります  これも一癖有ってシートベースはWRでウレタンはYZを使用するようになります。  さらにさらにWRとYZのラジエターの大きさが違うため  シュラウドが開いてしまい、あまりかっこよくなりません^^;  どうしてもと言うのなら良いですが  あまりメリットは無いようですね

kaeru62
質問者

お礼

こんにちは ありがとうございます! さっそく実行させていただきます! メリットはなくても、どうなるかみてみたいのでやってみます。 わざわざありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エイプに他車種のタンクは付きますか?

    エイプに乗っています。 シングルシートに変えたんですが、タンクと体の間に間隔が空きすぎています。 NSR等の長いタイプのタンクだとピッタリだと思うんです。 ポン付けで付くでしょうか? また加工して付けておられる方はどのような加工か教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • NS‐1 タンクの変更

    自分はNS‐1に 乗っているのですが 普通は後ろにある 燃料タンクをメットイン に移植してあります ですがNSのタンクには ガソリンをいれる とこの穴がないので ガソリンを入れる際 メットインの前の方を あけてそこから 燃料タンクの蓋をあけ ガソリンをいれると いう感じにしないと いけません。 なのでなんとか 加工して他のタンクを はずさなくてもガソリン がいれれるように タンクを他のバイク のに変えようと考えて います。今のところは ホンダのジェイドの タンクをつけたいと 思っています。 その場合はどのような 加工が必要でしょうか? あとNSにジェイド の燃料タンクを つけるにはどのような ことをすればいいのですか? 質問ばかりですいません わかる方回答よろしくお願いします。

  • TW200にGT50のタンクを装着したい

    TW200にGT50のタンクを装着したいのですが なにか加工が必要となるのでしょうか? ちなみにシートはフラットシートに変更してあります。 また加工するとなるとどのような加工が必要となるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • クラブマンに他車のタンクを流用した事ある方

    皆さんこんばんは。 先月パーツ取のクラブマンをもらいました。 ある程度は組みあがったのですがガソリンタンクがありません。 どうせなら違う車種の小さなタンクをと思い、ヤフオクでCD50用のタンクを買ってみましたが後部の幅が足りなく駄目でした。無理やり付けようと思いハンマーで叩いたら酷い状態になってしまいました。 友達のTWのタンクも載せてみましたが全体的な幅が足りませんでした。 クラブマンの所有歴がある方で他車から無加工でイケた方いますか? 切断、溶接も多少は出来る環境ですので加工をされた方の体験談も大募集です。 車体番号は MC10-103****です。 (タンクが乗る部分のフレームが細いタイプ)

  • AF27 ディオ ガソリンタンク移植について!

    スーパーDio (AF27)のガソリンタンク移植について! AF27でウィリーすると、息継ぎが発生するのでガソリンタンク移植を考えています。 場所はメットインの底を加工し、JOGなどのタンクをはめようと思っています。 そこで質問なのですが、メットインスペース(キャブよりも上)にガソリンタンクを装着した場合、 燃料ポンプは使わず直接ホースでタンクからキャブに燃料を落下させるだけで大丈夫なのですか? ちなみに、ガソリンの残量センサーは使わないつもりです。 よろしくお願いいたします。

  • YAMAHA WR250Fについて

    WR250F07が、ものすごく欲しいんです。そこで色々と聞きたいことがあります。 1.エンジンのOHの費用やメンテナンスの頻度について 2.キャブレターのOHの費用やメンテナンスの費用について 3.オイル交換の頻度について 4.フルパワー化について この4つのことが気になっていて欲しいんですけど買う勇気が。 今はDトラに乗ってるんですけど周りを見渡すと、かなり増えてきたんで誰も乗っていないバイクが欲しくなりました。身長は175cmあるから問題はないと思います。だけど、すごいパワーなんでしょうね。扱えるか不安です。 購入すればモタード化したいと思います。費用は、かなりかかりますけど。 欲を言えばフルパワー化もしたいですね。本当に扱えるのだろうか。 ちなみにメンテナンスのことに関してわ素人です。油さしたり空気圧を調整したり誰でもできる範囲です。メンテナンスのことは、これから猛勉強して自分でもできるように努力したいと思っています。 勉強しだいで少し専門的なこともできますかね? みなさん、協力お願いします!! 他に、WRに乗るなら、これくらいのことは知っておいたほうがいいとゆう情報も、お願いします。

  • 原付(2st)のガソリンタンクのメンテナンスの仕方を教えてください。

    原付(2st)のガソリンタンクのメンテナンスの仕方を教えてください。 友人から譲ってもらったバイクを乗ろうとしたところ、動かず、素人なりに頑張って原因を特定しようと見たところ、ガソリンタンク内がさびているのを発見しました。 そこそこ錆びてしまっておりそれが原因かなと思いました。 ガソリンタンクのサビを落とそうと思うのですが、タンク内にまだガソリンが1/4ぐらいのほんの少し残っており、どういった順番で掃除するべきか困っています。 ・ガソリンタンク内の錆びが原因で起こるトラブル(故障) ・ガソリンがまだ残っている状態のガソリンタンクの取り外し、掃除の仕方 上記2点について詳しくお知りの方、お勧めの方法を教えてください。

  • ガソリンタンクからキャブにガソリンが行ってない?どうすればいいでしょう。

    すみません、 それほど車に詳しくはない者です。 スズキ・アルトなのですが 家の事情があって 1年以上乗ることができませんでした。 車庫からだそうとしてもエンジンがかからず、 「バッテリーあがり」だと思ったのですが バッテリーを充電しても変えてもだめで 来ていただいたJAF隊員のかたに伺ったら 「キャブレターにガソリンをたらすと 初爆はあるので エンジン自体は死んでいません。 新しいガソリンをタンクにいれても だめなところを見ると ガソリンをおくるパイプに 気化したガソリンの成分がたまり 詰まっているのだと思います」とのことでした。 これは修理(清掃?)は可能なのでしょうか? またかなりの費用がかかってしまうのでしょうか? 仕方なかったとはいえ、 かわいそうなことをしたと 大変ヘコんでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 燃料タンク流用

    ゼファー750に乗っています。長距離ツーリングの時などは燃料タンクの容量の少なさに、ちょっと不満に思うことがあります。ゼファーシリーズでは、よく400用タンクを750に流用するとはよく聞きますが(容量はさらに少なくなるが)、私の場合はもっと大型のタンクをつけたいと考えています。そこで思いついたのがZR-7のタンクです。ゼファー750とはエンジンが同じですし、画面で見る限りフレーム形状も似ているので、ひょっとしたらポン付けまたは少加工でつけられるのではないかと思います。ZR-7用タンクでしたらゼファー750(16リットル)から22リットルに大幅に増えますので、無給油400キロオーバーも不可能じゃないはず。どなたか、されてみたことのある方はいらっしゃいませんか?ご意見を聞かせてください。

  • ガソリンタンクの亀裂

    又質問です。まだ前回の質問に何もお答えが来てない状態で、再度です。あまりのガソリン臭さに耐えかねて、今日とランク内の内張りをとり、リアシートの後ろに位置するガソリンタンクを見てみると、上部、曲がった位置に、亀裂を見つけました。ガソリンを満タンにして車を揺すってみて様子をみたら、ツツ-ッとガソリンが垂れてきました。修理にはタンクだけで5万くらい、その他工賃も入れて10万以上といわれました。ちなみに、古い84年のベンツ280SEです。そこで質問なのですが、直さずに何か似ている素材のメタルを貼り付け、(曲がった部分なのでなにか薄い物、例えば、鉄では難しいので、薄い銅素材のものなど)その周りを耐熱の強めのテープで貼り付け、3ヶ月ごとに交換するとかで、代用しようと思います。どんな素材のなにがいちばんいいでしょうか?またなにかいいアイデアがあるでしょうか?お願いします。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンの突然の電源落ちについて相談です。
  • パソコンの電源が突然落ちてしまい、再起動してもモニターやキーボードが動作しない状況です。
  • データを取り出すために同型の中古パソコンを購入し、パーツを入れ替える方法はありますか?お詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る