• ベストアンサー

パリのホテルで悩んでます・・・。

udon_koの回答

  • udon_ko
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.4

1)パックツアーということは団体観光ですよね?  であれば、美術館へもどこかに集合して入るわけだから  ホテルの立地は右岸でも左岸でもあまり関係ないのではないでしょうか?  それともフリータイムに美術館に行かれる予定ですか?  もしくは、航空券とホテルのみのフリーパックとか? 2)ホテルが選べるとのことですが、エリアだけでなく具体的にホテル が指定できるタイプのツアーなのでしょうか?   ホテルが指定できるタイプのパックの場合は、 事前にホテルのHPや宿泊者レビューのあるサイトにアクセスして、 設備・立地をチェックして選ぶと失望が少なくて済みます。 設備をとるか雰囲気とるかは質問者さんの優先順位にもよりますが、 そこのところはいかがでしょう? また#2の方が書いていらっしゃるとおり、どちらの地区に宿泊するにしろ メトロの駅に近いホテルの方がフリータイムが多い場合は便利です。 パリは個人旅行でしか訪れたことはありませんが、 サンジェルマン地区3つ星のプチホテルで冷蔵庫、セキュリティボックス完備のホテルもたくさんあります(実際に泊まりました)。 個人的には左岸が好きなので、その二つならサンジェルマン地区を選びますが…。

rajigo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 1)パックツアーですがフリータイムに美術館に行く予定です。 一緒に行く母が足が悪いので、徒歩で行ける距離のがいいかなと思いましたが、回答者様皆様言われるようにパリの街中は狭いのでどちらでも構わないかなと思いました。 2)具体的にホテルが選べます。両方のホテルのHPを見たら★3つでした。私は外見で決めてしまうタイプなんですが、部屋はサンジェルマンのホテルのが断然可愛かったです・・・。メトロはどちらも徒歩5分圏内です。 少しサンジェルマンのホテルに気持ちが傾いてます。 もう少し考えてみたいと思います。 いろいろアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • パリのアパルトマンホテルについて。

    いつもこちらではお世話になってます。 10月にパリへ4泊6日のツアーで行きます。 以前にルーブル周辺かサンジェルマン周辺のプチホテルで悩み、結局どちらも部屋が12m2と狭かったため結局もう少し広めのプチホテルをとりあえず予約しました。 ただ出発がまだ先なので、旅行者の人が「これから10月出発のツアーはまだ出てきますよ」と言われいろいろ見てたら、アパルトマンホテルがあって、少し気になってます。 冷蔵庫もあるし、スーパーで買ってきた食材を心おきなく食べれるしいいのかなと・・・。 ただツアーで4泊しかしないので、そのために食材を買うのももったいないし、残さず使いきれるか心配な面もあります。 ツアーなので、決まったホテルからしか選べないのは難点です。 しかも立地場所も良い所は少ないような気がします。 本当は自分で好きなホテルを選んで行ければいいのですが、フランス語はおろか英語も全くと言っていいほどできないので、いつもツアーでしか行けないのが情けないのですが・・・。 余談でしたが、アパルトマンホテルについてアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • パリの回り方

    こんにちは。 4月頭から初めてパリに行くことになりました。 今、滞在3日間で、観光に2日、ショッピングで1日と考えています。 観光2日の回り方を考えているのですが、以下のように考えています。 このコースは実現可能でしょうか? 実際行かれた方のアドバイスをお願い致します。 滞在中はオペラ座近くのホテルに滞在予定です。 どうしても行きたい所は ・凱旋門 ・ノートルダム寺院 ・サンジェルマン・デ・プレ ・オルセー美術館 ・チュルイリー公園の池 です。 1日目 ホテルから徒歩でマドレーヌ寺院(外観のみ) 徒歩でオペラ座へ行き、カールージュを使用して凱旋門(入場) カールージュでエッフェル塔(外観のみ) カールージュでルーブル美術館前下車、徒歩でチュルイリー公園(広場の池の写真撮影のみ) ルーブル美術館前からカールージュでオペラ座へ(外観のみ) 一度ホテルに戻り、セーヌ川ディナークルーズ(旅行者OPツアー) 2日目 地下鉄でノートルダム寺院へ(入場) 徒歩でサントシャペル(入場) 徒歩でポンヌフを経由し、サンジェルマン・デ・プレ(外観のみ) サンジェルマン周辺、セーヌ川沿岸を散策しながらオルセー美術館へ(入場) 以上のルートで考えていますが、ムリがありますでしょうか? ご指導よろしくお願い致します。 また、4月のかなり初旬に出発するのですが、言う人によって暖かいと言われたり、真冬のようと言われたり…そこもご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • パリ観光 5泊7日のスケジュール

    再来週、5泊7日でフランスにいきます。フランスは初めてですが、自分なりにプランを立ててみました。(30代女性グループの個人旅行です) しかし、全く土地勘がないので、このスケジュールで全て周れるのか不安です。 フランスに詳しい方のアドバイスよろしくお願いします。 1日目 17時頃パリ着 そのままホテルに行き、夕食はホテル周辺で適当に 2日目 ルーブル美術館⇒コンコルド広場⇒シャンゼリゼ通り⇒凱旋門(ルーブルから徒歩で凱旋門まで行こうと思います。) 3日目 モン・サン・ミッシェル 4日目 オルセー美術館⇒サント・シャペル⇒コンシェル・ジュリー⇒ノートルダム寺院⇒サン・ジェルマン・デ・プレのレストランでディナー(19:00)⇒モンパルナスタワー展望台 5日目 ヴェルサイユ宮殿⇒オペラ周辺で買い物⇒装飾芸術美術館 6日目 シャイヨー宮⇒エッフェル塔⇒シャン・ド・マルス公園⇒バトビシュでパリ市庁舎付近まで⇒サン・ジェルマン・デ・プレ周辺散策&買い物⇒空港へ(20:00発) ほとんどの移動は地下鉄。ミュージアム・パス4日券を購入予定です。 ホテルはモンパルナスタワーの近くです。 行きたいところを詰め込みましたが、これで大丈夫でしょうか?(時間と体力的に) ルーブル、オルセーにはそれぞれ5時間くらいは滞在しようと思っています。 もうひとつ質問ですが ミュージアム・パスはCDG空港でも購入できますか?2日目のルーブルから使いたいのでできれば1日目に購入したいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。  

  • パリのホテルのおすすめは?

    オペラ地区のコンコルド サンラザールか ルーヴル地区のホテル ドゥ ルーヴルかどちらかのホテルを 予約しようと思っているのですが、どちらか迷っています。 パリ中心の観光メインで・利便・立地・快適さを考慮すると どちらがおすすめでしょうか? アドバイス、ご意見あればよろしくお願いします。

  • パリ おすすめホテル&地区 

    はじめまして、こんにちは。 今度、2人でパリに一泊二日の旅行に行く予定のものです。ホテルの予算はツイン150ユーロ以下でさがしています。凱旋門、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、ルーブル美術館 など有名な観光所をまわりたいと思っています。夜でも治安がよく出歩けて、まわりにカフェなど食事ができる地域が希望です。サンジェルマン地区、凱旋門地区、オペラ地区を検討しています。 はじめてパリにいきますので、上記三地域の治安など、具体的におすすめのホテルなど教えて頂きたいとおもっています。 よろしくお願い致します。

  • パリ・オルセー美術館のチケット購入

    来月初旬、ツアーでパリに行きます。フリータイムが1日しかないので(土曜日)、とりあえずルーブル美術館だけはと思い、早々と音協でチケットを購入しました。色々調べていくうちに、パリ・ミュージアムパスというのがあり、ルーブルだけではなく、オルセーやベルサイユなど色んなところに行けるとのこと。。こちらを購入すべきだったと後悔しています。気を取り直し・・オルセー美術館にも行きたいのですが、当日、現地でチケットを購入するのは簡単にできるでしょうか?その場合、かなり並ばないといけないでしょうか?(詳しい窓口なども教えてください)また、オルセー美術館だけのチケットを日本で購入できるところがあれば、教えていただきたいのですが。。よろしくお願いいたします。

  • パリのホテル ウエスティンパリかスクリーブか

    パリのホテル ウエスティンパリかスクリーブか ウエスティンパリかスクリーブか、どちらのホテルがいいのか 迷っています。 迷っている理由は立地です。 60代の母と一緒に行くのですが、膝が痛い(通常の生活は問題ないです)ので 出来るだけ立地のいい場所を考えています。 観光予定は、ルーブル、オルセー、可能であればベルサイユ宮殿。 エッフェル塔などは半日観光を考えています。 買い物はギャラリー・ラファイエットかプランタン等の百貨店を 考えています。4泊予定です。 実はどちらもツアー指定のホテルで、今押さえているホテルはウエスティンなので スクリーブだと、キャンセルしてから探すことになるのですが…。 クチコミを見ても、どちらも同様に「立地はいい」「狭い」との意見が多く、 差はないのかなと思うのですが…。 よろしくお願いします。

  • パリにあるオルセー美術館にはどんな有名な作品がありますか?

    年末にパリに行こうと思っています。ツアーなのですが,オルセー美術館のオプショナルツアーがあります。1人1万5千円(昼食付き)なのですが,いく価値はありますか?どんな有名な作品があるのですか?教えてください。ちなみに隣のルーブルには午前中に行く予定です。よろしくお願いします。

  • パリからの小旅行

    卒業旅行で女3人で2月14日より8日間のパリの旅行に行ってきます。実質的には6泊の滞在です。もうオペラ地区のホテルで押さえてあります。 今のところ予定しているのは ・モンサンミッシェルへの日帰り見学(終日) ・夜のイルミネーションツアーへの参加(夜だけ) ・ベルサイユ宮殿見学(午前中だけ) ・朝市見学 ・美術館(オルセー&ルーブル)めぐり(1~2日間でゆっくりと) です。 パリでの観光は4日間もあれば充分なのかな・・・と感じています。 パリから日帰りできる小旅行プランがあれば教えて下さい。 本来なら1泊できればいいのですが、予算の関係で厳しそうです。 パリ事情に詳しい皆様よろしくお願いします。

  • パリのホテル(サン・ジェルマン・デ・プレ)

    6月の中旬に主人とパリに行く予定です。 予約を入れようかなぁと思っているホテルがマビヨン駅の近くにあります。 (1) サン・ジェルマン・デ・プレ駅、又はマビヨン駅の近くは、夜歩いても安全でしょうか? (2) 夜もカフェやレストランなどはオープンしてるんでしょうか? (3) ここの駅の辺りは危ない!と言うような場所(サン・ジェルマン・デ・プレ辺りで)がありましたら、是非、教えて下さい。 (4) ホテルの料金を見ていると夏(7月)からサマーレートとして料金が安くなっているホテルを良く見ますが、旅行者が多そうな夏にどうして料金が安くなるんだろう、、と疑問です。 週末や夏休みなどはシーズン料金として値段が上がるのでは?と言う感覚なんですが、、、。 何か理由はあるんでしょうか? 出来ましたら教えて下さい。 初めてのパリで、パリの地図を眺めながら格闘しております。 せっかく行く旅行なので、夜も出来るだけ外出出来そうな治安の良い場所で、十分パリを満喫したい~と思っています。 よろしくお願いいたします!